網戸越しの ちょこさん
拭こうとして触ると 嫌がって逃げる
一拭きずつ綺麗にしてくと
追っかけて 汚くなって帰ってくる
エリカラ はずしたい はずしたい
エリカラ はずしたい はずしたい














ディナーはタコ焼きと 生春巻で
んめえよオ〜














病院に行ってきました
入り口に自動体温計測器があって
クソ暑い駐車場から汗掻きながら
入って来た人達 (僕も含めてですが)
全員が 赤ランプ警報ついて
警報音 ピーコピーコ鳴り響かせてました
怖い?のは
病院の関係者も 患者も 知らん顔してる
きっとここに居る全員ピーコピーコ
鳴らして入ってきたんでしょう
いかにも形だけのシステム
気にしないんなら 計器外してしまえよ
って 思いました
薬指 マレットフィンガー
けど これ以上曲がらない













先生の見立ては
もう来なくてもいいでしょう
でした
補助器具完全に辞めずに
例えば 夜はめて 昼外す
其れは 臨機応変でいいから
でも その繰り返しで
必ず 曲げ伸ばし 出来る様になるので
諦めずに 続けてください
だって…
わかった様なわからない様な
どうすれば良いのか
どうしたらいけないのか…
日本社会は
この曖昧さで 成立して居るのだと
改めて 納得した次第です













