goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッキーハイブリッドがやってきた!

ロッキーハイブリッドの情報です。令和5年4月7日に納車されました!

久しぶりに太陽の光です

2005年06月19日 | プリウスについて
ようやく晴れました

久しぶりに太陽 の光をあびた気がします
さっそく汚れていた車のタイヤと車体を軽く洗いました
だいぶ汚れていたようで車体の色がきれいになりピカピカになりました
来週にはコーティングもやってみようと思っています

ここでちょっと紹介
自分の車には購入時に「ペイントシーラント」というコーティングを
行っています これはワックスがけを5年間しなくてもいいという
説明がされており、5年間、新車のかがやき を得られるというものです

ですが、この前、インターネットを見るとその内容が違うみたいな事が書かれていました
でも、今のところ、ワックスがけをしなくて水洗いできておりますが、特に問題は
ありません。心配なのはここから先4年間がどうなるか・・・沖縄の場合、近くがすぐ海なので
錆びないかどうか心配です

ちなみにこのペイントシーラントは1年に何回かコーティングをしなければ
持続しないとの事。今まで買ってから何回か行いましたが、最近はやっていなかったので
今度、本格的に洗車をする際に行う予定です

沖縄はそろそろ梅雨があけそうです

今日の沖縄


保険と税金

2005年06月18日 | プリウスについて
昨日、プリウスの保険と税金を払ってきました

保険はニッセイ同和に入っていますが、金額は年間で51,000円程度
税金は最初の年は環境対策車ということで優遇されていますので半額の17,500円

ただ、自分は思うんですが、税金は最初の年だけじゃなく、5年間ぐらいは
優遇してもいいんじゃないかと思います。せっかく環境の為に高いお金を出して
購入しているので、それぐらいは優遇してもいいんじゃないかと・・・

ちなみに、これだけ支払ったので自分のお金はすっからかんになってしまいました

今日の沖縄




早く晴れないかな~

2005年06月17日 | プリウスについて
沖縄は今日も雨

最近、洗車 をしていないので
だいぶ汚れているプリウス
この写真は以前、洗車をした時に撮ったものです

沖縄は昨日に引き続き雨
雨が降ると自分の好きな音楽も車の中では
あんまり聞こえないのでいやだ

今、この文章を書きながらも近くで雷 のなる音
ごろごろ がっしゃーんって感じ ほんといやだね~

今日の天気

雷 + 大雨

2005年06月16日 | プリウスについて
昨日の夜は沖縄ではものすごい大雨でした
プリウスの事を心配しながらの運転でした

なぜかというと、自分の職場からの帰り道には水がたまる場所があり
やはり、その通りで10cmぐらい水がたまっており水没しないかどうか心配しながら
運転をしました

それに引き続き雷 まで
恐ろしい中を家につきました

沖縄は梅雨の真っ最中
早く梅雨明けしてほしいものです

今日の天気

私のプリウス紹介します

2005年06月15日 | プリウスについて
それでは私のプリウスを紹介します
購入を決めたのは2004年5月で、納車は2004年7月でした。
ですので、早くもあと少しで1年になります

色はシルバーでGツーリングセレクションという型に乗っています
自分がこのGツーリングを選んだ理由はまずは9スピーカーを取りつけられる
ということ。それとHIDというライトを取りつけられることでした。

他にもいいことはあるのですが、新車で購入するのだから
いいものを買おうと決めて長く乗りつづけようと思っています

特にプリウスの愛称は決めてはいません。
ただ、ブログのタイトルはこれにしようと決めていたので「ちゅらプリ」にしました

今日の沖縄の天気