goo blog サービス終了のお知らせ 

クリスマスソング CD (Christmas 1956)

クリスマスソング CHRISTMAS SONGS CD 特集

ジョイフル・ノイズ(ハードロック系ヴォーカル) 2009年 ★★★★(YouTube)

2020年06月20日 | ROCK Male Vo.
2009
Joyful Noise
Handel's Messiah Rocks
Sony Classics

01. Overture
02. (Mig Ayesa) Comfort Ye
03. (LaChanze) He'll Come In Glory
04. (J. Robert Spencer) He Is Fire
05. (MiG Ayesa / LaChanze / J. Robert Spencer) Rejoice
06. (Mig Ayesa) Behold the Lamb Of God
07. (J. Robert Spencer) He Was Despised
08. (LaChanze / Antoine Silverman) He Trusted You
09. (Mig Ayesa) King Of Glory
10. (J. Robert Spencer) He Is My Son
11. (LaChanze) How Beautiful
12. (J. Robert Spencer / LaChanze / MiG Ayesa) Hallelujah
13. (LaChanze / J. Robert Spencer / MiG Ayesa) A Child Is Born

ジョイフル・ノイズです。
アーティストについて、詳しくありません。

ジャケットの中は、ミュージカルのステージの感じで、
写真がいっぱい掲載されています。
DVDもリリースされています。

ジョイフル・ノイズは、参加したアーティストの総称かと思います。

内容は、ヘンデルの「メサイア」のロック・ヴァージョンです。
ハードロックのアレンジで、ギター、ヴォーカルとも、
とてもカッコいいです。

1996年に、ゴスペル・ヴァージョンがリリースされています。
パティ・オースティン、スティーヴィー・ワンダー、
ダイアン・リーヴス、アル・ジャローなどが参加。

01. Overture
は、クラシックのオーケストラとハードロックの組み合わせで、
リード・ギターがとてもカッコイイ。

02. (Mig Ayesa) Comfort Ye
は、イントロのエレキ・ギターのリフからカッコいい。
男性ヴォーカルもシャウトしていてカッコいい。

03. (LaChanze) He'll Come In Glory
は、一転して、イントロのアコースティック・ギターをバックに、
ステキな女性ヴォーカルが続きます。

04. (J. Robert Spencer) He Is Fire
は、イントロのエレキ・ギターのリフとリードから始まり、
男性ヴォーカルも熱唱で、カッコいい。

09. (Mig Ayesa) King Of Glory
は、重めのハードロックで、カッコいい。
間奏のエレキ・ギターもカッコいい。ドラム・ソロもあります。

10. (J. Robert Spencer) He Is My Son
は、子供達の合唱から始まり、途中からアップテンポの
ハード・ロックが炸裂します。カッコいい。
後半は、大コーラスになり盛り上がります。

12. (J. Robert Spencer / LaChanze / MiG Ayesa) Hallelujah
は、ドラムのビートにのり、大合唱。ギターのリフもカッコいい。
クライマックスという感じです。

13. (LaChanze / J. Robert Spencer / MiG Ayesa) A Child Is Born
は、エンディングという感じです。ギターのソロもカッコいい。



以下は、YouTube投稿されてるサンプル曲です。
お気に入りが見つかりましたら、メディア購入でもっと良い音で聴きたいですね。


01. Overture




07. (J. Robert Spencer) He Was Despised




10. (J. Robert Spencer) He Is My Son




11. (LaChanze) How Beautiful




12. (J. Robert Spencer / LaChanze / MiG Ayesa) Hallelujah






最新の画像もっと見る

コメントを投稿