~Apple Mint Island~from大崎上島

~ハンドメイドと島日記~

6月12.13.14日 いろいろ

2009-06-17 14:00:02 | ふーちゃん作品集
先週末はいろいろありすぎました
今週水曜日ですがまだ疲れが

12日の金曜日は長女次女の参観日でした
立派な・・・とても立派な中間試験の結果を頂きました
疲れその①


この学校の階段
駐車場から学校へ降りる階段ですが
スリッパを忘れたりと3回往復しました


こんなに高台にしなくても・・・・

この日は総会を抜けて『赤い車』さんと実姉とランチ
学校からちょっと奥に入った道の駅のレストランで
実姉と赤い車さんは同級なんです
まぁ~~しゃべるしゃべる


シェフさんはこの島出身の方で
デザートをサービスしていただきました~~
赤い車さんまた行きましょうね~~

そのひにむすめ達に先日作りかけていた
スパイク入れを渡しました。

スパイクのピンがひっかかると思い
裏地を付けましたが
ちょっと小さめになってしまいました

13日土曜日
かけらさんと旦那とおでかけ~~
JAYWALKのコンサート
いや~~しびれました~~
でも・・・悔しかったのは隣の厚生年金会館で
浜田省吾のコンサートも開催されていました。
並ぶ人数がちがうちがう
おなじアステール大ホールでは
美輪明宏のミュージカルをやってました

疲れその②
かけらちゃんとは別行動になってしまいましたが
旦那のお友達と合流し
流川で1時過ぎまで

食べるものは最高においしかったです
あ~~つかれがとれません

14日 日曜日
長女次女の記録会が東広島運動公園でありました
これを見るため市内を8時過ぎに出ました。
未だに寝不足・・・・

辞書にスパイクピン用の袋を作ってと言われていますが
・・・・無理です
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つくりかけ | トップ | 中学校 本読み »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2009-06-17 20:10:40
先日、長女の試合があってので学校の前を通りました。
高いところにあるな~と思ったのが第一印象でした。とってもきれいな学校だよね。
ランチやコンサートいっぱい楽しんだんだね。
私も美味しいもの食べに行きたいな~
お世話になりました☆ (赤い車)
2009-06-17 20:26:54
12日はありがとうね

パスタもデザートもおいしかったし
Fu-ちゃんのおねえちゃんに久々に会えたのもうれしかった

いっぱいおしゃべりしたけどほんとはもうちょっとしゃべりたかったのだ

また参観日を口実にランチしようね
>赤い車さん (ふーちゃん)
2009-06-18 10:36:02
いや~~楽しかったですぅ
食べてても誰かがしゃべってるって
パスタの写真を取り忘れたときには
ほんとショックでした

今度は成績表もらうときかな
三原市内も一緒に散策しませう

○~やちゃんやうちのむすめ達も一緒にどう~~
>hiroちゃん (ふーちゃん)
2009-06-18 10:38:47
一度に行事やイベントがあったから
少々へこたれ気味です

学校、円形校舎は高校生の教室だから
むすめ達の校舎は地味なのよ
毎日学校が終わると
階段を上がって部活に行くむすめ達を
尊敬しますわ~~

コメントを投稿

ふーちゃん作品集」カテゴリの最新記事