チョコたんの散歩で出会ったモノレール
偶然に反対からも来て、2台がすれ違うショットになりました

google Earthより
撮影したのはモノレール:柴原駅の近くで、中国自動車道と大阪中央環状線をまたぐ歩道橋の上
歩道橋を降りようとしていたらモノレールが来たので、急いで階段を上がり、左手でチョコをダッコしたまま写しました
もしかして「開業25周年記念号」(→ こちら )かと思ったけど、残念、普通のモノレールでした。。。
チョコたんの散歩で出会ったモノレール
偶然に反対からも来て、2台がすれ違うショットになりました
撮影したのはモノレール:柴原駅の近くで、中国自動車道と大阪中央環状線をまたぐ歩道橋の上
歩道橋を降りようとしていたらモノレールが来たので、急いで階段を上がり、左手でチョコをダッコしたまま写しました
もしかして「開業25周年記念号」(→ こちら )かと思ったけど、残念、普通のモノレールでした。。。
箕輪池で撮ったモノレール「ざっくぅ号」と阪急宝塚線急行のツーショット
アニメーションGIFにしました
画像サイズを640px × 480px、コマ数を22個としたので、画像サイズが3.5MBにもなってしまいました
10ヵ月ほど前(2014/10/16)にこのツーショットを撮ると言っていたのが、やっと実現しました
夕散歩でお母さんを迎えに蛍池駅まで
駅前の交差点で待つことしばし。。。
駅前交番の向こうに新しいモノレールを発見 w(゜o ゜)wオッ
名前は「ガンバ大阪号」 (→こんなの)
万博記念公園に新しくできたホームスタジアムにちなんで、7月5日から走っているらしい
まだお母さんと出会わないので、そのまま待ち続けることに。。
大阪空港駅を折り返し、下りのモノレールとすれ違うガンバ大阪号をパチリ
またいつか、ガンバ大阪号を撮りたいもの
結局、お母さんとはすれ違いで出会えなかったけど。。(´・ω・)