エンゲージリング前から気になって探してたので、御徒町は安くて良いものがあると聞くので、近くまできたついでにフラッと寄ってみました
さてエンゲージリングってみんなどんなの買ってるんだろう?
ブランド物って結構高いイメージがあるけど、ああいうのはデザインで選んでるのかな?
御徒町に着くも、お店たくさんあり過ぎてどこが良いのか悪いのかわからず、とりあえず店内に客がいて、入りやすい店に入ってみた。
そこで座らされておばちゃんにダイヤモンドについてレクチャーされる事に。
御徒町では、まさにデザインより宝石(ダイヤモンド)重視。
それでまずはダイヤモンドを選ぶ訳。ダイヤモンドにもピンからきりまである訳よ。
ただデカければ良いって訳ではない。
簡単にお勉強した事を紹介。ダイヤの4Cについて。
★カラット
これが一番良く耳にする言葉だよね。いわゆる重さだけど、大きくなればなるほどダイヤはデカくなる。
★カラー
言わずと知れた色だわな。D・E・F・・・・・Zまであり。Dが一番無色で段々黄色かかってくるとの事。
★クラリティ
10倍の顕微鏡で見た時に、ダイヤ表面の特徴(キズや欠け)や、内包物(インクルージョン)の程度を表したもの。
一番良いのはFLで完全に無傷。次にIFで表面に微少な欠点。以下VVS1、VVS2、VS1、VS2、SI、Iと言う事。
★カット
ダイヤの研磨(形状)のことで。五段階のグレードは以下の順である。
Excellint→Very Good→Good→Fair→Poor
簡単に言うとこの4Cで価値がきまるんだわ。で何を一番重点を置き、オサイフと相談して買う訳よ。
それだけレクチャーされて1件目は出た訳よ。
でもなんか相場みたいなものがわからないね。なんて言いながらP様がゼクシィで見た事があるお店があったので入ってみた。
それでまずビックリした事。
どのくらいの値段でどの程度のものが欲しいのか聞かれ、さっきの店で聞いてこれくらいの値段でこれくらいの物(具体的な事は内緒)。
と答えたら、そんなに安いのはおかしい、どこ見てきましたか?と聞かれ、さっきの店をいったらあの辺の○○○は高価買取などで買い取った物を売ってるとの事。
○○○とは、もしそこで買った人がいるかもしれないので書きませんが、気になるようなら聞いてください。
さすが結婚情報雑誌ゼクシィに載ってる店は違うらしく、うちでは絶対にそんな事は無いとの事。
その後、1時間30分近くレクチャーを受け、とても希少なクラリティがIFのダイヤが実は入ってきたばかりでかなりお勧めだという。
これは博物館に行かないとお目にかかれないくらいの代物だとの事。
でも10倍の顕微鏡で見てキズがあるとかないとかだから肉眼じゃあわからない、いわゆる自己満足の世界ですよ。
カラットは希望してたのよりは少し小さかったけど、その一言に押され購入しました。
そしてメッセージを入れるので、ローマ字で考えてくれと・・・
急に言われてもボキャブラリーの少ない俺はすぐに思い付かず、ありきたりではありますが「forever love」と永遠の愛を誓ってまいりました。
でも良いもの買えて良かったよ。でもタンスの肥やしになるのは間違いなさそうだが

さてエンゲージリングってみんなどんなの買ってるんだろう?
ブランド物って結構高いイメージがあるけど、ああいうのはデザインで選んでるのかな?
御徒町に着くも、お店たくさんあり過ぎてどこが良いのか悪いのかわからず、とりあえず店内に客がいて、入りやすい店に入ってみた。
そこで座らされておばちゃんにダイヤモンドについてレクチャーされる事に。
御徒町では、まさにデザインより宝石(ダイヤモンド)重視。
それでまずはダイヤモンドを選ぶ訳。ダイヤモンドにもピンからきりまである訳よ。
ただデカければ良いって訳ではない。
簡単にお勉強した事を紹介。ダイヤの4Cについて。
★カラット
これが一番良く耳にする言葉だよね。いわゆる重さだけど、大きくなればなるほどダイヤはデカくなる。
★カラー
言わずと知れた色だわな。D・E・F・・・・・Zまであり。Dが一番無色で段々黄色かかってくるとの事。
★クラリティ
10倍の顕微鏡で見た時に、ダイヤ表面の特徴(キズや欠け)や、内包物(インクルージョン)の程度を表したもの。
一番良いのはFLで完全に無傷。次にIFで表面に微少な欠点。以下VVS1、VVS2、VS1、VS2、SI、Iと言う事。
★カット
ダイヤの研磨(形状)のことで。五段階のグレードは以下の順である。
Excellint→Very Good→Good→Fair→Poor
簡単に言うとこの4Cで価値がきまるんだわ。で何を一番重点を置き、オサイフと相談して買う訳よ。
それだけレクチャーされて1件目は出た訳よ。
でもなんか相場みたいなものがわからないね。なんて言いながらP様がゼクシィで見た事があるお店があったので入ってみた。
それでまずビックリした事。
どのくらいの値段でどの程度のものが欲しいのか聞かれ、さっきの店で聞いてこれくらいの値段でこれくらいの物(具体的な事は内緒)。
と答えたら、そんなに安いのはおかしい、どこ見てきましたか?と聞かれ、さっきの店をいったらあの辺の○○○は高価買取などで買い取った物を売ってるとの事。
○○○とは、もしそこで買った人がいるかもしれないので書きませんが、気になるようなら聞いてください。
さすが結婚情報雑誌ゼクシィに載ってる店は違うらしく、うちでは絶対にそんな事は無いとの事。
その後、1時間30分近くレクチャーを受け、とても希少なクラリティがIFのダイヤが実は入ってきたばかりでかなりお勧めだという。
これは博物館に行かないとお目にかかれないくらいの代物だとの事。
でも10倍の顕微鏡で見てキズがあるとかないとかだから肉眼じゃあわからない、いわゆる自己満足の世界ですよ。
カラットは希望してたのよりは少し小さかったけど、その一言に押され購入しました。
そしてメッセージを入れるので、ローマ字で考えてくれと・・・
急に言われてもボキャブラリーの少ない俺はすぐに思い付かず、ありきたりではありますが「forever love」と永遠の愛を誓ってまいりました。
でも良いもの買えて良かったよ。でもタンスの肥やしになるのは間違いなさそうだが
