☆ JE1CKA ☆

JE1CKA/KH0AMの活動情報

nanoVNA 【1】

2019-08-27 10:57:38 | 測定器
nanoVNAをAliexpress から購入しました。

プラスチックのケースに、本体+ケーブル2本(両端にSMA Maleコネクタ付き)+キャリブレーション用コネクタ(short, open, 50ohm, 中継コネクタ)が入ったセットで届きます。


これがキャリブレーション用コネクタ
左からOpen, Short 右端が 50Ω


【2019-09-22】NanoVNA User Guide(日本語) お薦め!
https://cho45.github.io/NanoVNA-manual/

VNAはキャブリレーション操作を行ってこそ信頼できるデータが計測できるとのことで、これらのキャリブレーション用コネクタを別途揃えるだけでも結構面倒です。特にRF特性の優れた50Ω終端のコネクタ製作にはチョットした技術が必要です。

購入前に検索した時には英文ページがほとんどで、日本語ユーザーはあまり見つかりませんでした。改めて検索したところ、開発者は北海道在住の TT@北海道 @edy555 https://twitter.com/edy555 さんであることが分かりました。詳細な情報は、Computer & RF Technologyというホームページに記載されています。しかし、そのURLドメイン "tk" がこのブログではエラーになり記載できません。
Computer & RF Technology , 校正用キャリブレーションキットCALKITを自作する
で検索してください

表示画面。画面のタッチコントロールがサポートされていて、パラメータの設定等はタッチコントロールを使用(指では少々きついのでタッチペン:先の丸いペンなどがお薦め)した方が楽です。


本体はケース収納されていないので埃や水から守るために、何かしらのケースに入れるべきでしょうね。


USB接続したPCから制御、データ取得が可能です。最新版はnanoVNA v1.03らしいのですが、未だ見つけ切れていません。WinShotによるキャプチャー


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
v1.03 (JN1MSO)
2019-08-27 22:03:39
今現在、こちらにあるのがv1.03のようです。
https://drive.google.com/drive/folders/1IZEtx2YdqchaTO8Aa9QbhQ8g_Pr5iNhr

以下のグループの、
https://groups.io/g/nanovna-users
このメッセージより拾いました。
https://groups.io/g/nanovna-users/topic/nanovna_software_on_windows/32153803?p=,,,20,0,0,0::recentpostdate%2Fsticky,,,20,2,0,32153803

もう見付けられたかもしれませんが、ご参考まで。たまたま同じタイミングで探して見つけたところで、私も内容は未確認です。
返信する

コメントを投稿