中3の姪ちゃんは受験生。
志望高校に通えるようになったらいいな。
合格を願い キーホルダーを作ってみました。
ブルー系 グリーン系が好きっぽいので
それなら
気持ちを落ち着かせるとか
集中できると言われる青色を使って
五角 = 合格 のこじつけで
五角形の組み合わせでできてるビーズボールと
青いねこチャームにしました。
(姪ちゃん、ねこ好きなので
)
着脱が簡単な方が使い方も広がるかなと思って
それぞれにナスカンを付けました。
一応 込めた願いは説明したけど
今さらがんばれなんて言葉
必要じゃないだろうから
「あんまり深く考えないで気が向いたら使ってよ」
って簡単にラッピングしたものを手のひらに
ぽとんと落としました。
とりあえず私が作ったって事にびっくり顔で、
そして 喜んでくれました。
うん、伝わってるね
ちなみに姪ちゃんの志望校は子の母校。
それを子に伝えると嬉しそうでしたね

先日
お店の伝票に書かれたメッセージを預かりました。
今日、無事
伝票とキーホルダーを渡してきました。
志望高校に通えるようになったらいいな。
合格を願い キーホルダーを作ってみました。
ブルー系 グリーン系が好きっぽいので
それなら
気持ちを落ち着かせるとか
集中できると言われる青色を使って
五角 = 合格 のこじつけで
五角形の組み合わせでできてるビーズボールと
青いねこチャームにしました。
(姪ちゃん、ねこ好きなので

着脱が簡単な方が使い方も広がるかなと思って
それぞれにナスカンを付けました。

一応 込めた願いは説明したけど
今さらがんばれなんて言葉
必要じゃないだろうから
「あんまり深く考えないで気が向いたら使ってよ」
って簡単にラッピングしたものを手のひらに
ぽとんと落としました。
とりあえず私が作ったって事にびっくり顔で、
そして 喜んでくれました。
うん、伝わってるね

ちなみに姪ちゃんの志望校は子の母校。
それを子に伝えると嬉しそうでしたね


先日
お店の伝票に書かれたメッセージを預かりました。
今日、無事
伝票とキーホルダーを渡してきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます