goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやか きゃらこ

文章を作る練習も兼ねて
普段のあれこれをここに綴っています。
よろしくお願いします。

2020年、3月の仙台

2020年03月10日 | 親ばかの雑談
仙台の日中の街は
意外にいつもとあまり変わらなく感じました。
新型コロナの影響でもっと人が少ないかなと。
でも 夜の飲食店はずいぶん空いているようですね。
お昼はどうだったのかなぁ。

土曜日、子の所に泊まってきました。
2ヶ月に1回は行こうと思っているのですが
今回は年末以来なので久しぶりになりました。

子のお店はカジュアルショットバー。
お客さま 激減だそうです
この時期の予約のキャンセルは
延期じゃなくて中止が多いのでしょうね。
3月は旅立ちやお別れの季節ですから。
それでも毎日何組かの来客はあるようで
ありがたいです、ほんとに。

21:30過ぎまで夫と私だけしかいなくて
お店のモニターで 親子3人映画鑑賞・・・
いや 見たかった映画なのでそれ自体はいいんですけど。
“ターミネーター ニューフェイト”
見終わった頃に1組目のお客さまが‼
さらに2組、そしてもう1組ご来店。
私たちがお店を出る時には4組のお客さまがいました。
ほっ・・・
その後も常連さんなども来てくれたみたいでした。

おぉっと、今回は遊ぶためだけ行ったわけではなく
書類を・・・

いろいろありましたが
2020年3月、
子が 大学の退学手続きをする事になりまして。
郵送でも済む事なんですが
親として少し話を、顔を見ながらね。

朝方、仕事を終え酔って帰ってきた我が子と
冗談や思い出話や それなりに真剣なお話を、
なんだかんだと2時間以上も。
両立を狙い過ぎて
“二兎を追う者は一兎をも得ず”という事もあります。
今の段階では優先順位を守った
という事になるのですけど
志半ば、結果なんてまだまだ見えませんからね。
どうなることやら。
先の事はわかりません。
今頑張っている事がいい方向につながる事を
願うばかりです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿