ナツダイ

iloveIsul&Byul(※巨頭人形写真有要注意)

伊藤園

2020-02-15 19:30:18 | Isul&Byul
気に為ってた伊藤園で念願の一服、550円。
坐忘斎様の御好みな御茶買おうかと思ったが、美味しさが分からんかった。
温いのでもっと円やかで良く無い!?つか、量が今迄飲んだ中でダントツ極端に少無いけど其れが決められた正しい量なのかぃと疑う、苦笑いしか出来ん。
微妙。
どれもめちゃ高い…
確か前来た時に抹茶頼むとどの御茶を点ててくれるのか訊いたら、茶会用の濃茶って言ってたけど…スーパーの奴の味しかしんかった。
残念ながらヤバぃ味でした。

ゆべし通販し様かと思う始末。

昨夜、帛紗をザーッと洗いました。
正絹ですが、中古なので洗いました。
色は全く剥げませんでしたv
一枚、母の練習用に上げ様と思います。


凄く高いのに私が飲んだ茶の中で一番不味かったです。
衝撃的な不味い御茶でした、バイトさんが偶々使う抹茶をスイーツ用の苦い安い奴と間違えたのとしか思えませんでした。
間違って無いならマジで酷いと思います。
点て方も最悪でしたので笑えませんょ。温いわ少ないわ、泡が無いのは流派によって違うから何では有るのだが…
一口しか無くて吃驚した。で、引く程不味いと言う。ほぼ泥棒。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯

2020-02-15 02:09:35 | Isul&Byul
帛紗だけど、中古だから洗濯するに決まってるやん!てvだけ。
安い帛紗も洗濯しても平気ですよ。高級品は台無しに為ると立ち直れませんから止めた方が良いけど、安物は洗っても平気です。
橙色だし、躊躇無く洗えました。
四枚買うなら一枚良いのが買えるやんと思うけど、なかなか黄色いのは無いので…
ネットで漸く見付けたのが中古だったから買ったけど、来たら橙のオチ。罠。
表千家ぐらい橙やん、苦笑。


大高ジャスコの抹茶カヘェの抹茶の御服加減が侮れんブラボーでした。目から鱗。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする