☆デリシャスLIFE☆不妊治療 特別養子縁組

不妊治療からスタートした特別養子縁組のブログでしたが自分の人生、おいしく生きようと思いタイトル変更。内容は雑多。

親子DE運動会♪

2016年11月09日 06時17分13秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)

毎年恒例の親子DE運動会、今年も行ってきました!


Jr.君が高学年になってきたので、そろそろやばいか???

と思いつつ、秋晴れの中子どもたち二人とも大喜びで出発!





私が少々風邪気味で非常にテンションあがらずで、

お昼で早退させてもらおう、という連絡をしていました。


Jr.君もまたあんまり、興味ないんだろなーと思ってたら。。。。
 

ところがどっこい、Jr.君は過去で一番の競技参加率

 

モカちゃんも超久しぶりに会うお友達と意気投合

こちらが競技そっちのけで遊びまくり(;'∀')。



 Jr.君は何度も家庭養護促進協会さんが主催する夏休みの

ふれあいキャンプにも参加していて、そのお友達らとつるみながら

競技に参加。







こういう機会があることに、本当に感謝、です。


久しぶりのお友達家族ともたくさん再会できて、けっきょく

お日さまパワーで風邪も少し良くなり、最後の閉会式まで参加。


綱引きもやりました(笑



毎度、ゆる~く、小さいお子様づれの家族連れが多く

ほのぼの感満載のこの運動会。

時事ネタ満載の競技とか、小物も楽しみなんです。

 

毎年ここで会えるJr.君の乳児院時代の先生は

お子様が発熱で今年は来れず、本人は態度には出してなかったけど、

結構さみしかったみたい。

 

 

にいにの後ろを歩くモカちゃん。

この日いろいろ一緒にまわってくれたお姉ちゃん。


ボランティアの方たちや、協会のスタッフの方々、元気な岩崎先生、

お世話になったソーシャルワーカーの方たち。

感謝しきれませんです。。。 

 

ある一定のことを考えると涙があふれてしまう、この空間。


みんな、みんな心で結ばれている家族なんだなぁ~。

血よりも濃い~~! 


また来年も参加しまーす! 

 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村

 

 


 


真実告知ネタ(Jr.君編)①

2016年11月05日 16時06分59秒 | 真実告知

Jr.君の真実告知の確認はある日突然やってくる。


そして、今回はJr.君の冷静かつ緻密な分析力と表現に

親の私がアタフタしてしまうが、そこを彼がやさしくフォローするという展開。


想像以上に大きな懐を持っている彼の心に驚きと感動を覚えました。

 

そして、親たる私はなんてちっぽけなんだろうと。。。。




あれは今年の6月のこと。


晩ご飯食べてる時(オットはおらず、私とモカちゃんとJr.君と3人です) に突然


 『なぁなぁ、俺ってどうやって生まれたん?』



・・・・Σ(゚д゚lll)


『神様のプレゼントはわかってるけど、ほんとのことな』



『え!???、そそそ、それはほら、いまモカちゃんおるしなぁ。』



『そっか、じゃぁ後でこっそりな』 とウインク(^_-)-☆



どうも学校でリアルに命の誕生、赤ちゃんが生まれるまで、の

授業やったみたいです。


今って教科書もおっきくてカラーで、すごいんですよ。


 

 


私はなんとか週末までもたそうとあれこれ言いましたが


頑として受け付けてくれません。


『モカが寝るまでちゃんと待ってるから』

と、くぎを刺され。。。。。


片づけをして、寝る支度をしながら、家庭要素促進協会の

担当Yさんにメッセージを打ちました(笑



学校の授業では


俺はおかあさんから生まれてないってゆって、

みんなから”うそやー、信じられへーん”って



言われたーと、笑ってるし、私は顔ひきつってました。


『じゃ、宿題しながら待ってるから♪』


とモカちゃん寝かしつけを促され。。。。。



えーー、私一人で~????ともんもんとしながら

モカちゃんとベッドルームに行き、一緒に絵本を読みながら

ものすごい悶々としていました。。。(;´Д`A 


。。。続く。。。


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村

 

 





里親広報フラッシュモブ!

2016年11月02日 06時03分02秒 | 里親活動

ご無沙汰しております。


一気に冬の気配をひたひたと感じる今日この頃になってきましたね。

 

季節の変わり目、体調を崩されている方、お子ちゃまも多いので

喉の乾燥防止や、睡眠などきっちりしておいた方が良いですね。

 

かふぇ家は相変わらず元気にやっています。

 

最近私は里親制度をもっと知ってもらうために小さい行動ながらも

こちょこちょやっています。
 


10月は毎年里親月間でした!

(過去形になってしまう記事の書き方もなんとかしなくちゃ、ですね)

 

これは私が参加したものではありませんが、とっても楽しい

里親広報活動されているものなので、ご紹介です。 


大阪市・堺市の主催で、セレッソ大阪の協力を得て、

キンチョウスタジアムでの里親制度普及促進のポスターの掲示や

セレッソ大阪の試合開始2時間前のオーロラビジョンでの周知をされていたそうです。


10月23日のセレッソ大阪の試合前にスタジアム前での広報フラッシュモブ!!!

途中からハニワ課長も踊りだす、めっちゃノリノリなダンス!







養子縁組だけでなく、週末里親さんや、季節里親さんももっと増えてほしいです。

子どもが家庭を知る、ということは本当に大きいことだと思います。

 



 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村

 

はじめまして、あいしています(最終回)を観て(*注ネタばれあり)

2016年09月16日 05時16分51秒 | TV関連
久しぶりの更新です。
 
このブログを読んでくださっている方は夏のドラマでの

『はじめまして、あいしています』
をご覧になった方も多いのではないでしょうか。


昨日最終回でしたね。
 
 
私がお世話になった家庭養護促進協会の岩崎先生

このドラマの監修に携わったこともあり、いろいろと

うならせてもらえる場面の多いドラマでした。

(テレビ朝日の番組メッセージで対談されています→届けたいこと) 
 
 
養子縁組を扱ったドラマの中でもリアルな設定が数多くあって、当初は

どうなるかな?と思っていたストーリー展開にも共感することが多々あり、

毎回号泣して観ていました。
 
一般的には実親さんと対面し、会話をするという機会はあまりありません。

(一部のNPO団体や新生児から引き取るケースでは

推奨していたりするみたいです。)


実親さんのそれぞれの人生そのものが、人とコミュニケーションを

取れにくい状況であったり、様々なケースがあります。
 

今回、志田未来ちゃん演じる実ママは、最後に”近親相姦”であったという

彼女自身も虐待されていたというショッキングな内容でした。
 
 
『生んでくれたほんとうのお母さん』、というのはその言葉のイメージのような
 
美しく、母性に満ちていて、天使のような人、ではなかなかないということ。


彼女自身の心を救うことからでないと、虐待はなくならないということ。
 

このドラマを、上の息子Jr.くんにはみせようかと思って録画全部を

おいていますが、うーん、やっぱりまだ小5には早いかな、と思い

お預けにしました。
 

江口洋介さんと尾野真千子さん夫婦の葛藤や夫婦ケンカ、そして

はじめくんを見つめるその視線、本当に素晴らしかったです。


そうそう、そうだったよね、というところも多々あり。 
 

そして、いつのまにか、関わる人たち全員が心を許し、許されて

愛を得る流れも本当によかった。


 

誰か一人が誰かを許すことによって始まる愛情の連鎖。

 
現実ではなかなか難しいことですが、その最初の許しをしたのが

虐待されていたはじめくん。
 
 
私も日々ぎゃーぎゃー子育てをしていますが、子どもたちに

愛され、許されていることを実感します。




(私の脚をはさんで二人でマジックショーを観てる。。。
暑い!!。。。去年の夏。。。)

 
(単に切り替えが早いだけ?っていうこともありますが、
それは大人の固い頭ではできないことだなぁと)
 
 
本当に毎回号泣あり、の見ごたえのあるドラマでした。
 

子どもたちがもう少し大きくなり、人にはいろんな人生があり、苦労や

辛いことがあることを知ってからみんなで一緒に観たいなと思いました。
 
 
 
 
 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村

 

血縁なくても幸せ親子(動画あり)

2016年06月02日 14時38分30秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)

私の養子縁組友達が取材を受けました。



今日はその記事のご紹介。

 

人生の中で大変、苦しいこともたくさん。


でも必ず希望、夢があって、道が開けるんだって。


朝日新聞デジタル記事はこちら★


朝日新聞デジタル動画








子育てしたい夢をあきらめなくてよかった。




でも憧れの「おかあさん」になったのに、日本の子育て事情の
 

大変さ、苦しさを目の当たりにして、というか体感してびっくりしました。


 


血のつながりがあってもなくても、この子を幸せにしたい。


自分らしく人生を歩んでいってほしい。


みんなそう願いながら一生懸命ママがんばってる。


なのに、なーんか、子育てしにくい、このモヤッと感ってどうなんでしょう!?



何よりも子育てという壮大で、素晴らしい存在のママたちに
 

笑って子どもと過ごしてほしい。

 

今私のもとにきてくれた二人の子どもたち。


DNAはつながってません。


でも似てる。


でも違うところもいっぱい。


「おかあさん」と名のつくすべての人に。


いや、生まれてきてるすべての人に。

 

生きて今までがんばってることがすごいこと。


生まれてきてくれてありがとう。


おかあさんも


こどもたちも。



私がずっと思っていること。

育てたいって思っている人に育ててほしい。


不妊治療をしている途中に、少しでも養子縁組の道もあるよって

 

知ってほしいです。



知ってもらうことから始まることもあるから。

 

 

私がお世話になったのは


公益社団法人家庭養護促進協会さんです。

 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村






 


真実告知(モカちゃん編)

2016年04月02日 10時14分04秒 | 真実告知

お久しぶりです。

月日はめぐってもう4月ですね。

かふぇ家は相変わらず元気です。

Jr.くんは10歳になり、4月から小学校5年生です。

モカちゃんは6歳で、4月からピカピカの1年生に。

こないだ卒園式でした。

いやー、二人目卒園、幼稚園ママ卒業、とまたJr.君の時とは違った
感慨深い1日でした。


 


女の子ならではの、気の使いよう、可愛らしさ、すごいな!すごいな!と
訳わからん言葉で褒めてました 

私、かふぇはおかげ様で自分の仕事でたくさんの人にお世話になりながら、
楽しく、やりがいを感じながら過ごしています。

かふぇオットはますます仕事が忙しくなり、イクメンになりたいけど、
時間と物理的なハードルでなりきれず、でも仕事は楽しくやってるみたいです。

いわゆるイクメンになりきれない、パパですね。
 

さて、今日はモカちゃんの真実告知ネタを。
 

春休み、録画の番組を一緒に見ていた時のこと。
(Jr.くんは塾に行ってました。そうJr.君ももう塾通ってるんですよ~)
 

赤ちゃんがお腹にいる時にあびた男性ホルモン、女性ホルモンの量によって、
女性的か、男性的かを判断するよ、というもの。

利き手の人差し指と薬指を比べてどちらが長いかで判断するもの。



聞いたことありませんか?

そこで二人で比べっこ。

二人共薬指の方が長くて、男性っぽいんや~、という話で盛り上がる。
そして次のフリが… 


モカちゃん:「モカはお母さんのお腹の中じゃなくて、神様のお腹から生まれたんやんな?」

と、ニコニコ顔でごろごろしながら聞いてきます。

私: 内心ちょっと動揺「そうそう!モカは神様のお腹からやもんね?」
         (ほんとは神様のおうちから来た、って話してるんだけど
 

モカちゃん:「なー、神様のお腹の中ってどんなんやのかなぁ?」

私:「神様のお腹やからきっとめっちゃピカピカなんじゃないかなぁ?」


モカちゃん:「なんかおかしいなぁ?」ウフフ~


私:「な~、おかしいなぁ~


…というやりとりで終了。
 

Jr.くんの時よりも格段にこういうやり取りの発生率は低いです。

やっぱり?妹?という立場だからでしょうか。

うちは”本当のお母さん”や”産んだお母さん”という言葉は使っていません。

Jr.くんが4年生になって性教育がスタートしていますが、まだまだ
発想は「くれよんしんちゃん」レベル。

私からは生まれてないのは理解してる。

では自分を生んだ人は一体だれか?という疑問は
毎日遊ぶのに忙しくて、疑問に思っていないように思います。

性格もありますね。
複雑に考え込まない、という特徴もあります。
 

モカちゃんは女の子なので、ここまで単純にはいかないかと思っています。

2年生の時の「生命の授業」、4年生の「二分の一成人式」。

Jr.くんの時とは違うやりとりになりそうですが、今はまだまだ
二人とも神様のおうちからやってきた子ども
 

Jr.くん4年生の時の「二分の一成人式」のエピソードの記事も書こうと思っています。

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村

 




映像’16で里親さんテーマの番組が全国放送されます。

2016年01月22日 05時35分50秒 | 里親活動

あっという間に2016年ですね。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


相変わらずの不定期更新ですが、里親に関する活動も続けています。


私が2008年に毎日放送さんで映像11「いつか親ばかになる日」


お世話になりましたが、その毎日放送さんの去年の映像'15


作品の中から里親さんテーマの番組が日本放送文化大賞 準グランプリを受賞されたとのこと。


○第11回日本放送文化大賞 準グランプリ 受賞
『映像’15 家族づくり~子どもたちと里親の一年』(2015年3月29日放送)


 

里親制度や養子縁組についてずっと取り組み続けて来られている

中での受賞、なんだか感無量です。



特別養子縁組の対象となるこどもと養子縁組を希望する親になりたい人を


つなげる毎日新聞の「愛の手」特集。


毎週日曜版にこどもの写真と紹介文が掲載されます。


そして毎日放送さんではドキュメンタリー番組のテーマの中に


里親制度を取り入れています。


今回のドキュメンタリーの対象となった方は大阪で30年に渡り


里親を続けて来られたさん。



養育里親としてずっと子供達を見つめて来られたご夫婦です。


里親制度の中の特別養子縁組と養育里親というのは同じくくりなのに、


全く中身が違います。



養育里親さんは子供との距離の取り方、愛情のかけかたが


私が携わった特別養子縁組制度とはまた全然違います。


養育里親さんが直面する毎日の生活。


そして養育里親さんの元で暮らす子供達の現状。


ご飯を食べる、おしゃべりする、服を着替える、自分のお布団がある、


そんな何気ないことが手に入れられない気持ち。


また壊れるかもしれない思いで暮らす、毎日。


淡々と映像で追っています。


興味がある方は是非是非ご覧になってください。


---
【お知らせ!全国放送です】

□日本放送文化大賞・準グランプリ受賞作
 『映像’15家族づくり~子どもたちと里親の一年』を
 MBS-TBS系列の全国で放送いたします。この機会にぜひ、
 ご覧下さい。
 

 

□MBS・TBS 1月22日(金)10時05分ー11時00分 ←関西はここですね!
(TBC・UTY・SBC・TUT・MRO・SBS・CBC・RSK・
 RCC・BSS・KUTV・RKB・NBC・RKK・OBS・MBCも
 同じ時間です)

□HBC 1月28日(木)10時00分ー10時55分
□ATV  1月25日(月) 10時00分ー10時55分
□IBC・BSN  1月22日(金) 14時55分ー15時50分
□TUF  1月22日(金) 13時55分ー14時50分
□TYS  1月27日(水) 09時55分ー10時50分
□ITV  1月25日(月) 13時55分ー14時55分
□MRT  1月22日(金)14時00分ー14時55分
□RBC  1月27日(水)13時55分ー14時50分

さまざまな事情で両親と一緒に暮らすことができない子どもたち。そんな子らを40年以上にわたって引き受け、ときに厳しく
、あるいは深い愛情で接してきた里親夫婦。この番組は、その
里親と子どもたちの一年をみつめたものです。
親子とは。家族とは。時代とともに変わりゆく家族のかたちの
中で、ほんとうに大切なものはなにかを静かに問いかけます。

地域によって放送日・時間は異なりますが、
よろしくお願いいたします。 (MBS報道局番組センター)

 


養子縁組がんばって!

2015年07月10日 08時09分08秒 | 里親活動

最後の記事が2月。

 

あっという間に半年が過ぎようとしています…。

 

私の所属している里親会さんでの活動も微力ながらがんばっています。

 

そしてここ数ヶ月の間に新しく縁組されている新規の方が何組もあって、

とてもうれしく、そしてこれから子育てを楽しんでいって欲しいなぁと思っています。

 

 

皆様のまわりではいかがですか?

 

TV番組も、養子縁組に関するドキュメンタリーやニュースの中での特集が増えてきているなと感じます。

 

相変わらず要社会的擁護の必要な子ども達の数は増えていて、ほぼ9割の子どもが

児童養護使節や乳児院へでの生活を余儀なくされています。

 

日本でのハードルは高い高いと感じていますが、少しでも家庭のぬくもり(普通にお家で皆でご飯を食べて寝て、学校に行って)

の環境を、増やしていきたいなと思っています。

 

お知らせです♪


 

 ひまわり会里親相談会

7月22日(月)12時~15時

門真市役所4階会議室にて行われます。

 

養子縁組や養育里親、週末里親などに興味のある方、悩んでおられる方。

現役きもったま母ちゃん 子育て中の里親さん達がお待ちしております。

ご都合がよければ是非是非ご参加ください。

私は残念ながら参加できないのですが、小池さんのブログ見て来ました!!っていう方がおられたらめちゃうれしいです♪


 

 

 

 
 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村

 


豊中里親シンポジウム 終了しました。

2015年02月24日 01時26分00秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(二人目編)
2015年ももうあっという間に2ヶ月が過ぎようとしていますね。
 
里親シンポジウムの日は私の誕生日、ということもありとても感慨深くお話してきました。
 
自分の生まれた理由、生きていることへの感謝、今は亡き両親への感謝。
中2の時に離婚していて、父と母の間は大変だったでしょうが、やっぱり今の私があるのは
2人のおかげです。
 
そして改めてJr.くんとモカちゃんが今私の子どもとして存在してくれること。
彼らの両親たちはきっと今も過酷な人生を送っていると想像します。
けれど彼らを授けてくれたことへの私からの感謝の気持ちは計りしれないです。
 
そしてどんな子どもも生まれたからには人生を輝けるものとして生きていって欲しい。
だからこそ、育てたい!と思う人に子どもは育ててもらいたい!
いつも思うけれど、やっぱりこれ!です!これ!
そのために育てたい!と思っている人に是非一歩を踏み出して欲しいです
 
 
今日のシンポジウムで暴走しないようにしなきゃ、とかあれこれ考えて頭ショート寸前(笑
 
会場に向う途中の電車の中で子ども達のこと考えたら涙がでちゃうんですね~…
 
自分がいつもやっている講師業で話しするのとはまた全然違うので、少し緊張してしまいました。
登壇している時に泣いてしまわないか、心配でしたが、話しだすと意外に冷静にできました
 
 
 
 
あぁ、思えば私もこういった活動の方たちのお蔭で今があるんだなぁ~と感慨深かったです。
 
 
 
今回は写真を撮っていただいたので、少し暗いですがちょっと雰囲気わかるかな?…

私の登壇の前には児童養護施設の職員の方の施設でのこどもたちのお話。
そうだった、そうだった。
そうなんだよね~とうなずきながら聞きこんでしまいました。


3月15日(日)にはイオンモール寝屋川で里親相談会があります。
 
また別記事でアップいたしますね。
 
このシンポジウムの後、里親会の方たちの懇親会で誕生日のお祝いもしてもらい、
かふぇオットに最寄駅まで車でピックアップしてもらってその後家族みんなでお誕生日会をしてもらいました

なんだかものすごーーーく充実した1日。
そしてまたこの重ねた年に見合う、自分の思う1年にしたいと思います

 
 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村

 


2/7 豊中で里親シンポジウムあります

2015年01月31日 06時59分11秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(二人目編)

今日はお知らせです。

今日は豊中で開催される里親(養子縁組などの)シンポジウムのお知らせです。
シンポジウムの中で私も体験談発表で登壇いたします。

昨年から機会をいただいては体験発表させていただいていて、(大学での福祉教育課程の授業などでもありました)

今までできなかったことを少しずつまたやっていきたいなぁと思っています。

 

保育もあります。

もしご都合がつく方がいらっしゃればどうぞお越しください。



里親シンポジウム&個別相談会 
・養子里親の体験発表
・児童養護施設職員による講演
「児童養護施設と里親のパートナーシップによる子育て支援」
・個別相談会

日時:2月7日(土) 10時~12時
場所:豊中ルシオーレホール

阪急宝塚線「蛍池」駅下車 連絡デッキから直結徒歩1分。
保育あり  保育が必要な場合のみ事前申し込み要
【申し込み・問い合わせ先】
大阪府池田子ども家庭センター
電話 072-751-2858
FAX 072-754-1553




人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村

 


2015年もどうぞよろしくお願いいたします

2015年01月17日 23時20分20秒 | 自分の思い

寒中お見舞い申し上げます。


今年もどうぞよろしくお願いいたします。

すっかり松の内も明けてしまっていますが、かろうじて1月ということで…(^^;)

 

相変わらず不規則なブログの更新ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


 

 

 

今年は養子縁組・里親関連に対する様々な活動もしていきたいと思っております。

 

 

 

 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村

 

 
 

 


2014クリスマス♪

2014年12月29日 20時15分20秒 | 子育て(9才&5才)

今年ももうすぐ。

やっぱり12月は街も華やかで、気分が盛り上がりますね!

 

ばたばたの日々を過ごしていますが、クリスマスと、Jr.くんのBDのお祝いと

無事にお祝いすることができました。

 




長年ひっぱってきましたが、今年はパパから3DSをプレゼントしました。

 

3年生になって、ものすごーく成長したJr.くん。

自分のやりたい事もしっかり見据えてがんばっているJr.に激励の気持ちもこめて。
もちろんルールは宿題をすませてから1日1時間だけ。

まあ、よく我慢してました。

モカちゃんはなんとサンタさんには妖怪ウォッチ零式。

 

まぁ、時期も外していましたし、なんとかゲットできました。

皆さんのクリスマスはいかがでしたか?

 

 



 

 

 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村

 

 
 
 

音楽療法士Musicaさん主催のコンサート

2014年12月19日 18時20分16秒 | 今日の出来事

11月に長年の友人 音楽療法士でボーカリスト Musicaのカオリさんの主催する

JAZZコンサートに行ってきました。

 

 

なかなか生の音楽に触れる機会がない生活をしておりますが、ピアニストとしても

歌の先生としても尊敬しているかおりさん。

 

この日は別件のセミナーに参加してから遅れて到着。
(そういえば去年も…^^;;;)

 

JAZZは詳しくありませんが、音楽が流れているだけでとってもスタイリッシュで

洗練されていく気分になります(*´∇`*)♪~♪

最後にかおりさんとパチ!

おいしい笑顔をいただきました!

 




かふぇ家のこどもたちを迎える前から私の応援をしてくれているとっても素敵な人です。

 

 



 

 


ママとパパの絵 (byモカ画伯)

2014年12月16日 21時00分41秒 | 子育て(9才&5才)

だいぶうまくなってきたモカちゃんの絵。

 

 ママ、私の絵らしいです。

 

そして…

 

 

 

パパ…。

 

 

えらいひげ濃いな~~~(笑

 

 

 

 


ふれあい運動会

2014年11月10日 06時33分21秒 | 子供ちゃんを迎えよう!(里親への道)

毎年10月か11月に開催される家庭養護促進協会が主催する運動会。


大阪にいる私たちはありがたいことに近くなので毎年参加させていただいています。

でも同期?といえる縁組友達の家族は遠方の方も多々おられて、なかなか普段からも

会えないので、ここ数年、この日をターゲットに皆で集まれるように

がんばって調整してもらっています。


なので、毎年同窓会も兼ねた楽しみもある、運動会となっています♪

 

 午前中はなんとかお天気はもっていましたが、午後から雨模様になる予報だったので体育館に移動。

 

小道具をモカちゃんがもらってきていてこんなシーンも(笑

 

そして、5家族で舞洲ロッジのホテルにお泊り!

次の日は快晴!

 

 

今回成長している子ども達、みごとに女子グループと男子グループに分かれて遊んでいました。

一番上は小6のハイジちゃん。

もうすっかりおねえちゃんで、思春期にさしかかる彼女にママもすこーし悩んでおられますが、

本人はそんなのどこ吹く風で私達から見てもとっても素敵な女の子にそだっていました。

 

あぁ、うちのモカちゃんもあんな風になるのかなぁとしみじみ。

 

集まる男子(笑

 

いつもあっという間に時間が過ぎてしまって、名残惜しさ満開です。

 

また来年会えるといいなぁ~。