goo blog サービス終了のお知らせ 

SKY DREAM

3しぃ~&1ちぃ~ママのひとりごと♪v(⌒o⌒)v♪

大阪出張・・・ちかれたび。

2005年11月26日 02時10分28秒 | Weblog
なんだか日記が前後しちゃってますが(ーー;)
あとで日付順に並び替えるとして\(^-^\) (/^-^)/ソレハコッチニオイトイテ...

11/16の出来事。
大阪に出張へいってきました日帰りだったのでその週後半、仕事かなりつらかった
昔は出張にいってもそこまで疲れなかったのに、今回はかぁなり疲れました(#/__)/ドテ
最近仕事量が多くて、全然片付かなくて、結局この日も午前中仕事してその足で午後から大阪へ
15時半くらいに大阪入りして、仕事おわったのが18時。大阪駅でブラブラして、そしてそれからまた新幹線で東京へ
なんだか移動時間の方が倍以上、時間かかってるし
おうちについたのは午前様でした

新幹線では勿論爆睡でした( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
帰りはまわりは、サラリーマンのおやじばかり。車内販売で日本酒やビールを呑んでました。
わたしもぉ~?なんてちょっとためらったけど、おやじばかりの車両で、ちょっとできなかった小心者。
まぁ、翌日も朝から仕事だったので、我慢我慢
・・・ということで、新幹線の車内販売にある大好きなスジャータのアイスをたべてましたこのアイス、新幹線に乗るたびに買うのですが、結構おいしいんですょ
でも不思議なのが、疲れたときって甘いものがおいしいのに、この日はあまり感じなかったひとりだとおいしくない

たまに大阪行くんだから、もっとゆとりのある出張にいきたいなぁ。。。o(=`・ε・´=)oブーッブーッ!!

だんだんと仕事がいっぱいいっぱいになってきた今日この頃。。。
そろそろ上司に弱音を吐いてしまいそうです(ーー;)

父の手術。。。

2005年11月25日 02時31分43秒 | Weblog
昨日11/24に実父が手術でした。
犬のHPだし、暗いお話はいやだしってずっと思って、まわりのお友達にしか話してなかったのですが。
実父は2年半前に、胃がんが見つかり、入退院を繰り返してきてました。
母とは別居状態なので、実父を見るのは私しかいなくて
はじめに見つかったときに、胃を切除する手術を行う予定だったのですが、手術前に精神的なものからか、急にボケみたいな症状がでてしまい、とても手術はできない…という判断から、そのまま薬での経過観察が続いていました。ボケはその後正常にもどたのですが。。。
老人なので、進行も若い人に比べると遅いのですが、それでもやはり転移はしていくんですょね。
それでもそのときに主治医からは「あと半年もつかわからない」といわれていました。
その後、肺水腫&心臓にはペースメーカー&腎臓&肝臓と、ありとあらゆる臓器の病気にかかってしまい、半年前にはついに糖尿まで。。。
という状態で、半年前からは実家へ通う頻度も多くなりました。
ずっと入退院の繰り返しで。。。

そんな状態だったのに、今回胃を切除すると医者に言われ、それが良いのかどうなのかわからなくなってしまって。。。
でもお医者さんにお任せし、外科的手術をすることになりました。

そして昨日無事手術が終わりました。予定より1時間半ものびていたので、元々不安だったのに、ますます・・・という状態でしたが、手術は成功したようです。
胃を2/3切除したので、これからは色々と大変だとおもいますが、でもなんとか無事におわり、ほっとしました。
他にも悪い部分が沢山あるけど、とにかく胃がんはとくにひどかったので、ひとまず安心しました。。。ついでに胆のうも石がたまっていたので、きられたようです。
わたしは今仕事がやすめないので、結局別居中の母にお願いすることになり、今はみてもらっています。。。
2年半前に半年…と言われた父が今も元気でいてくれています。生命力って強いですよね。。。

母がみてくれるまでは、一人でこぉんな状態だったので、結構精神的にも正直つらかったんです。そんなとき、皆さんの書き込みとかメールで励まされていた私がいたんです(*vv)

そんな状態で、犬の世話も毎日ちゃんとできなくて、ショコはなは毛玉だらけという日が増えてきました。毛玉ができては、ブラッシングで修正して。。。の繰り返し。
かわいそうだし、そろそろカットをしようと思ってます。。。

ごびさたでしゅ。

2005年11月22日 02時04分26秒 | Weblog
みなしゃま。すっかりごびさたりんこです<(_ _)>
冬眠しちゃってました・・・。

実父の入院&仕事が忙しいのに付け加え、実父がお願いしていたヘルパーさんに、とんでもない事件に巻き込まれ、バタバタと忙しい日が続き、日記&HPが一ヶ月ほどおやすみしてしまっていました。。。

まだバタバタした日は続いているのですが、ぼちぼち復帰できたらなぁ~なんて思いつつ、今日は立て続けに日記かいちゃってりして(^w^)
マイペースなHPですが、これからもうちの4ワンともどもヨロシクお願いしますっ♪

なんか最近物忘れが激しくて、気になっていたのですが、そんな中土曜お財布を落としてしまいました。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
でも拾って警察に届けてくれた親切な方がいて、無事手元にかえってきました。
中に入っていた現金はなかったけど、定期も免許も銀行カード他も全部無事でした。現金だけですんでよかったと思うようにしてます。
それにしても、届けてくれるとても親切な方に拾って頂けて、本当よかったです。

なんか最近ダメダメなんですょ。。。ちょっと前にやってたこと忘れてしまったり。。。疲れてるのかな(><)それともただの年かしら(ーー;)
凹みますぅ~。。。

追記。
すっかり放置状態のHPでしたが、励ましの書き込みやメールを頂いたみなさん、どうもありがとうございました<(_ _)>

ありがとう(〃▽〃)

2005年10月13日 02時36分07秒 | Weblog
この間、mammaさんへ行ったときに、久々お友達と会ったのですが。。。
先日みんなで旅行にいったときのお土産をいただいてしまいました
これがとぉってもかわいくて、ステキ
旅行にいっても、私のことを気にしてくれていたお友達の気持ちに感謝感激でしたっ

>みんなへ
私にまでステキなお土産をありがとう
大切に使わせてもらうNe


みんなからのおみやげ
かわいいゾウさんのイラスト入りのアジアンチックな髪留めと龍?って思ったけど違うかもぉ~のゴージャスなブレス
シルバーアクセが大好きな私は大喜びですの(*vv)

そして・・・

真矢っちからのお土産
とぉってもイイ香り~のハーブ&アロマ系グッズ♪
私はかなりの香りフェチ
アロマやハーブ大好きっ子なのでこれまたとぉってもうれしいプレゼントでした
真矢っち、いつもありがじゅうぅぅぅ~(〃▽〃)

旅行いったら楽しさでいっぱいなのに、私にまでお気遣いしてくれたみんなのキモチがとぉっても嬉しかった♪
おまけに趣味のよいお土産で、ひできかんげきぃ~(*≧m≦*)ププッ

本当にどうもありがとでした


この週末の出来事。。。

2005年09月21日 03時27分31秒 | Weblog
土曜日にPTAいってから、「四月の雪」をレイトショーでみてきました
期待が大きすぎちゃってので、うーむ。。。という感じもしちゃいましたが、ヨンさまもイェジンちゃんもきれいでした
シーンの映像がきれいだなぁって思う部分もあったり、ヨン様の演技が上手だなぁと思ったり、イェジンちゃんの気持ちに感情移入して涙しちゃったりしましたが。。。たんたんとストーリーが進んでいったような気がして、ちょっと残念でした。でも涙は結構でました
日曜月曜は実家にいったり家でたまった家事をしたり。。。
なんかぼーっと3連休がすぎてしまった。。。

そしてお友達に借りていた韓国ドラマ「太陽に向かって」を見終えました♪
すごくおもしろかったぁ~久々号泣でした(最終話)

あいのり!たのしかったぁ
ヒデの恋はどうなるのかな?楽しみ

ワンコのシャンプーはできないまま、すぎてしまいました。
うーーーきちゃなくなってる


そして最近はまってるもの

げきうまぁ~~~
3連休コレばかり食べてました(*≧m≦*)ププッ
食欲の秋だし。。。そしてどんどん太る私; ̄ロ ̄)!!

大きめだし、甘いしで、1回で全部はたべきれないんだけど。
半分づつ、たべてます
途中にパフがはいってたり、洋ナシがあったり。。。
そして一番上にはカラメルソース。
溶けたほうがおいしいって書いてあるけど、私は凍ってるときが好きです

甘いものたべてると幸せ~(● ̄  ̄●)ボォ----

ワンコの写真全然とってないのに、こんな写真ばかり撮ってるやる気のない私。。。

追記
リンク更新が停滞しててごめんなさい。
今週末こそは!!!気合(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


試写会

2005年09月16日 01時25分46秒 | Weblog
映画の試写会ぷれじぇんとに何気に応募しているのですが。。。
今日は「ステルス」の試写会にいってきました
会社を定時ダッシュでドロンして、パパと待ち合わせでした。

映画は、はじめのうち「期待よりつまらないかも?!」って思ったケド、そんなことはなかったです。
結構おもしろくて、寝不足の私も目がギンギン
よい映画でした(*≧∀≦*)

家にかえってくると、ショコラにお尻をむけてるミミ。。。
おかしいなぁ~って思ったらヒートが始まってました
はながそろそろおわりーという感じだったのですが、うつったのかしら?(^w^) ぶぶぶ・・・
いくみやはなは、ヒート中も元気がないだけでいつも通りなんだけど、ミミは毎回さかります
そのたびお尻をむけてくるミミちゃんに、ショコラ君も大変迷惑そうです

なんか最近、写真をまったく撮ってないことに今頃気がつきました。
ダメダメだぁぁ~

親ばか日記2

2005年09月09日 02時00分04秒 | Weblog
昨日のつづきになっちゃいますが。。。
今日連絡帳に先生からの連絡がかいてありました。
「青少年なんとかコンクール(いい加減おぼえろって!)に○○君の作文を2学年代表として選出します。明日の朝、区に送らなくてはならないので、清書をしてきてください。一緒にみてあげてください」

えっ???明日って・・・???
しかも、私は仕事の帰りが遅くて、みてあげたのは22時くらいから。。。
結局1時近くまでかかって、ゆうまもがんばりました。
明日はすごく眠いと思う。。。ずっとつきっきりでみていたので、本人も私も疲れてしまって、途中「違う!」とか怒鳴ってしまいました。
もぉぉ~間違えが多くて、お互いにイライラ。時間ばかりたってしまって、あせるし。。。
途中で反省しながら。。。でも本当にがんばった!一日で原稿用紙5枚分の字を書くって、2年生にしたら結構きつくて。。。
ゆうまぁ~怒鳴ったりして、ごめんね(><)
その分、おわったとき、たくさん褒めてあげました。

ちなみに学年代表っていうけど、うちの学校は1クラス( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でも選ばれたのは、ゆうまひとりだったようです・・・。
結局先生の手直しには、私のおなかも義母のいびきも修正がはいりませんでした; ̄ロ ̄)!!>翡翠ママしゃん、大正解なり!

ということで、つきっきりだったため、家事途中でなげっぱなし状態・・・
BBSとメルメルのレスができなくてごみんなさいです。。。

みなさんにお世辞でも褒めてもらって、すっごくうれしかったです。>親ばかでひょ?
本当にありがとうございました。

レスおまちくださぁい(=⌒ー⌒=)ノ~☆

親ばか日記

2005年09月08日 00時35分42秒 | Weblog
今日はうれしいことがありました

夕飯をつくっていたら、息子がそばにきて。。。
「ママ~。作文ね、ぼくのやつね、先生がえらんでくれるって」。。。

はじめは意味がわからなかったのですが、詳しくきいてみると・・・
夏休み最後の2日間でしあげた作文「ぼくのかぞく」。
それが”人と人とのふれあい”というキャッチコピーの青少年なんとかコンクールに出すことになったみたいなんです
でも誤字はあるし、文章も少し手直しが入るそうで。。。まだ確定ではないんだけど。。。
国語が大の苦手のうちの息子の作文がぁ???
でもでも、親ばかの私。めっちゃくちゃうれしくって。
息子を抱きしめて沢山ほめてあげました
だってがんばってひとりでかいてたもんね

だけど冷静になってみると・・・わたしおなかでてる・・・って書かれてる; ̄ロ ̄)!!
き、き、きっと、先生の手直しが入るはず。ヨシとしよう

日記の一部分だけ紹介しましたが、原稿用紙5枚の内容は、パパのこと&ママのこと&おじいちゃんのこと&別で暮らしてるおばあちゃんのこと&うちの4ワンのことでした。
今日、持ち帰ってきたので再度中身を確認すると。。。
わたしは「おなかでてる」ってかかれたけど、おばあちゃん(義母)なんて「いびきがうるさい」ってかかれちゃってます。
おばあちゃん、ごめんね

私が一番好きだった部分は、最後のうちの4ワンのことでした。
親ばかだけどちょっと紹介


うちには4匹の犬がいます。いくみ、みみ、はな、ショコラです。
みみだけチワワです。いくみ、はな、ショコラはシーズ(”シーズー”なのに)です。
はなとショコラはいくみの子供です。いくみは、4匹のあかちゃんのママです。
ぼくは、はなたちがうまれるとき、そばでみてました。そしてうらんは(いきなり名前登場してるし)、ぼくが一番最初にだっこしました。
いくみはあかちゃんがうまれるとき、とてもくるしそうでした。ぼくはとなりでみていて、いくみがかわいそうで涙がでました。
でも元気なあかちゃんをうんでくれたので、うれしかったです。
うらんとレン(またまた名前がいきなり登場)は、ちがうおうちの子になりました。
ぼくは、全部かえたらいいなと思いました。
ちがう家の子になる前の日、ねるときにうらんとレンをだっこしてたら、ぼくはたくさんなきました。(ちょっと日本語が変)
ぼくは(「が」のまちがえ)、かえなくてごめんねといったら、なめてくれました。
ママもなきました。しあわせになるんだよといいました。
はなとショコラがいてよかったです。
ぼくは犬が大好きです。

かなり親ばかなのですが、これを読んで涙がでちゃいました

犬を飼うこと=やさしい気持ちがそだってくれたと思ってます。

愛犬には、色々な感謝がいっぱいです

ごびさた。。。

2005年09月07日 03時54分20秒 | Weblog
めたくたお久しぶりになっちゃいましたにょ(*μ_μ)
気分が落ち込むことや、多忙がかさなったりで、日記もBBSもごびさたになっちゃいました。
勝手にお休み状態だったHPなのに、遊びにきてくださったお友達のみなしゃま。ありがとうございました<(_ _)>

夏休みもあけてふつーの日々を送ってます。
宿題&お弁当がないのはらくちーん♪かいてきです♪

憂鬱な気分のときは、大好きな韓ドラみたり、お友達とトークに燃えたりして、ストレス発散&たのしい時間もすごしていました♪

昨日は、パパが会社のパートさんの娘さんから「NEWS」byジャニ(つづりあってる???)のダビングを頼まれてて、ちょっと興味があった私、みちゃいましたにょぉぉぉぉ~~~(*^^*)ポッ
イイ年こいて・・・(*v.v)。ハズイ。。。。
でもでも、山下くんは前からスキだったりして(〃▽〃)テレテレ
だけどだけど、他の子は見分けすらつかなかった私。ちょっとだけ覗き見するつもりが、結局はまって全部みちゃいました(/▽*\)~♪ イヤァン
ミーハーなのは、何に対してもほれやすいこの性格がいけないようです。つくづく・・・。ハイ。。。
しかし、あのぬけてしまったコ、かっこよかったしぃ~。残念(><)
息子じゃなくて娘だったら、まちがえなくジャニーズのライブに一緒につれていってもらってたに違いない。
ほんと、わたしってバカかしら(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

夏休みおしまい

2005年09月01日 03時01分10秒 | Weblog
夏休みもおわってしまいました。
長かった1ヶ月ちょい・・・。毎日のお弁当作り終了v(^∀^*)

うちの息子は、最後の最後まで宿題をやってましたo><)oモォォォォ~ッ!!
最後に残ったのは、作文。

「ぼくの家族」
 僕のパパは、お休みの日に僕とサッカーやキャッチボールをして遊んでくれます。
この間、海へいったときもボディボードを教えてくれました。
たまにママがいないときは、おいしいごはんも作ってくれます。
(中略)
僕はそんなパパが大好きです。
 僕のママは、怒ると怖いです。でも怒らないときは、優しいです。
ママは毎日仕事をしています。かえってくると疲れているので、僕は毎日背中をふんであげます。そうするとママは喜びます。ママの作るおべんとうはおいしいです。あと、おかしばかりたべたのでおなかがでてます。
(略)

もしもぉぉぉぉぉし????
パパはベタ褒めなのに・・・?私の書かれようったら、しどくない?
出だしから怖いとか書かれてるし。
ほめられたのは、お弁当だけ???みたいな。おなかでてるって・・・。
これってギャグ?って疑ってしまうくらい、パパと私の書かれようの違い。。。
しかも笑いながら書かれたし。。。

毎日、お弁当がんばってつくったのに。母親って損だわ。。。