
タイトル通りひどかったんです。

最近は

浮腫が!
これはただ太ってるだけじゃなくて
糖尿病も患ってましてね。
糖尿病の人ならよく分かるだろうけどHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)
それが13とかだったはず。
35歳の時にこのままだと合併症のこともあるし死にますよまで言われた。
まぁそのお医者さんはキツいこという人で有名なんだけど
糖尿病の勉強のために入院までさせられまして。。。
勉強しましたよ食事制限に運動。
笑うと血糖値が下がるやら何だか不思議な勉強もしましたしました。
その時子供も小さく母にはお世話になりっぱなしでしたね。
あ、今も何かと迷惑かけてて。。。
長生きしてねお母さん(笑)
退院してからしばらく
真面目に記録もつけ頑張ってましたよー。
ところが、、、、私すっごい飽き性で。
お腹いっぱい食べれないストレスでさらに食べたり。
通院はしてたから(お薬飲まないといけないから)毎月怒られたり。
病院に行く数日前から食べるの減らしてみたり。
そんなことしても何の意味もないのに、何の抵抗だったのか。
仕事してても喉が渇いて渇いて
どれだけ飲んでもずっと口の中が渇いてて。
これね、最初喉の渇きがひどくて病院に行ったんよね。
そしたら糖尿病と分かったんだけど、悪化してる時は相変わらず喉がひどく渇いてたな。
みんなより疲れるのも早いし
痩せたいなぁと真剣に思うようにはなってた。
私の場合体重を落とせば病気も良くなると言われてから。
こういう人多いんじゃないかな?
インシュリン注射はしてなくて、飲み薬二種類と血圧下げる薬。
そんな私がどうしようもない生活しながらダイエットに目覚めたのが10年後くらい?(笑)
おそっ。。。遅すぎる(笑)
テレビを観てたらゆりあんがダイエット企画の番組に出てて。
最近のゆりあんはまた別の方法ですっごく痩せてたけど
その時やってたのは糖質ダイエット。
これだ!!!!!!!!
と勝手にダイエットの神が舞い降りまして👼
食べたいから、カロリー無視して糖質だけ見るのが気に入って。
今から思うとこれもまた極端だから
ゆる〜くする分にはいいんだけど、私はやりすぎたかな。。。
糖質抜きすぎた。
この輪郭。。。
でもこれでも痩せ始めてかなり経ってたはず。
なんせ130kgあったからね。

最近は
顎がありますしっかり!

さて次は糖質オフのことを詳しく書きますね。
よければフォローなんてしちゃってその後の私にお付き合いを♪
みなさま今後ともよろしくです☺︎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます