幸福堂鍼灸整骨院 自由なブログ

smile,smile happy everyday!!   

僕は、一夜漬け派であった。

2019年06月19日 | 日記
中学生A君は、治療中、いつも時間を惜しむように、
教科書や問題集を読んでいなさる。

えらい殊勝な心がけやないか。
勉学に対する姿勢が、僕の学生時代と雲泥の差や。

なんせ、僕の必勝勉強法(?)は、
『試験前日THE・一夜漬け』やったからな。

それはもう、必死こいて徹夜するわけよ。
若い頃は、2徹・3徹なんて楽勝やったなぁ。(←遠い目)

A君、公民の教科書読んではったから、
横からチラと見せてもろたら、内閣不信任決議だの、
政党政治だの、連立政権だの、与野党だの、

ほほう、オモロイ分野、学んどるな。

ワタクシめが、得意とするカテゴリや。
(↑キラ~ン✨)

特に、僕個人的には野党なんかサイコ~やわ♪
常、ツッコミどころ満載で、ワクワクしちゃう♪

与党への失言叩き、揚げ足取り、大ヤジ大会、
そんなん多くて、微笑ましゅうございます(←?)。
(↑マスコミの報道の仕方にも問題あるんやろけど)

けどもう、お楽しみはそんくらいでええわ。

他に評議すること、なんぼでもあるや~ん。
そろそろ本気出していただきたい。

でないと、いよいよ俺様の出番ということかい、と
大いなる勘違いをしてまうからな。

ちなみに、日本の将来を担う若きA君も、
日本の政治をちゃ~んと独特目線で見てはるよ。

だってA君、政治について、こうツッこんでたもん。
「ソーリ、ソーリ!!」、って。

キミ、それってかなり古いで。
小泉政権の時やがな。

キミはまだ生まれとらんかったやろ。

ま、きっかけが「ソーリ」でも良い、
政治に興味を持ってくれるならば。

そしてAくんよ、キミのそういった感性あふれる
視点を、僕はとても頼もしく思うのだよ。