
前日までの曇りがちな天気が嘘のように良い天気。さすが晴れの特異日。
無事中止にもならず、学童のバザーも参加させてもらって、つつがなく終了。
学童だけのバザーより集まる人の年齢層もひろく数も多く。
それなりの売上を上げさせていただけました。ありがたい。
一日中わたあめを作り続け、今回は360本くらい売った勘定。3時間半なので1時間に100本くらいか。
とすると、6分で10本。1本当たり36秒…う~みゅ。疲れるわけだ(; ̄ー ̄川 アセアセ
次回は1本あたり20秒を目指して売り上げ増加を狙うっ!(違)
これから地域の皆さんとの慰労会に行ってきます。
無事中止にもならず、学童のバザーも参加させてもらって、つつがなく終了。
学童だけのバザーより集まる人の年齢層もひろく数も多く。
それなりの売上を上げさせていただけました。ありがたい。
一日中わたあめを作り続け、今回は360本くらい売った勘定。3時間半なので1時間に100本くらいか。
とすると、6分で10本。1本当たり36秒…う~みゅ。疲れるわけだ(; ̄ー ̄川 アセアセ
次回は1本あたり20秒を目指して売り上げ増加を狙うっ!(違)
これから地域の皆さんとの慰労会に行ってきます。
こういう地域の催しは希薄になってきてるな~
ちなみに、晴れの特異日なんで結婚式の日に選びました。
だけど、20周年は祝うこと出来ず。(^_^;
20周年かぁ。なかなか追い越せない…(。_゜☆\ バキバキ
うちの方、地域の方々がこういう行事を大切にしてくれてるような気がします。
昔ながらの行事をしながら、でも、今風にいろいろ考えて、変えるところは変えながら続けてくれています。