えす玉ぶろぐ

ACR40WからAHR20Wに載り替えました。
ハイブリッドですが、やっぱりえす玉です。

こんなところにいたのか、君は。探したんだよ。

2011年07月22日 | タイヤ
というわけで、容疑者発見(違)。

先日から探していたこいつら。
ようやく発見。

隠れ家はなんと「ストレート」。工具屋さん。

オートバックスにもスーパーなはずなオートバックスにも、タイヤ館にもいなかった色つきバルブキャップ。

あきらめてアマゾンしようと思ってググってたら、ストレートで売っていることを発見。
ならば近所の店舗に行って買ってくるべとgoしてきました。


KYO-EI(協永産業) 窒素ガス用バルブキャップ(KICS キックス) ブルー N2-VB 30-163

では、装着前。



装着後。



え?わかりにくい?

装着前。



装着後。



全体。


いいの、いいの。
外見のおしゃれじゃなくて、前後のタイヤの識別のためなんだから。
ま、裏側にはマジックで書いてあるんだけどね。履いちゃうとわからなくなっちゃうからね。一応。

ちなみにこれ、おそらくアルマイトなやつ。
まめに開け閉めしときます。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近老眼がすすんで・・・ (いし)
2011-07-22 15:31:14
>装着後。
みえません><

やはり、もっと大きく光っていないとわからないようですよ(^^;
いいんです (Tダ)
2011-07-22 17:12:06
おしゃれじゃないので(^_^;)

青いの、前だけだし。
おしゃれじゃないなら (ドい~ら)
2011-07-22 19:18:03
黒いプラのキャップなら、
カートのホイールについてきたいらないのがいっぱいあったのに(^^ゞ
プラならまめな開け閉めもいらないんでしょ?

ちなみに、頻繁にエア圧チェックするカートでは、キャップはめません。
さすがに (Tダ)
2011-07-22 21:47:19
黒プラはかっちょ悪すぎww
それに、それなら持ってるし。

> 頻繁にエア圧チェックするカートでは、キャップはめません。

なるほど。保管するときにもしないの?
保管するときは (ドい~ら)
2011-07-22 23:28:53
完全にエア抜いちゃうもの。
ほぉ (Tダ)
2011-07-22 23:36:42
なんでぬいちゃうの?
入れるのは自転車の空気入れみたいなので入れるの?

いずれにせよ、レースに使ってるんだから自家用車のタイヤとは比べ物にならないくらいメンテナンスして触るんだから、キャップくらいなくていいんだろうね。
なんでか (ドい~ら)
2011-07-24 00:57:14
空気抜いちゃうのは、ゴムが伸びちゃわないように。
圧力かかってると、ゴムの分子が劣化しやすいらしい。
入れるのは、コンプレッサで入れます。
コンプレッサはコースに設置されてます。

エア圧は、0.05キロ単位で管理するからねぇ。
エアゲージは手放せませんな。

ちなみに、走行終了後はトレッド面が空気に触れないようにラップ巻いておきます。

ずいぶん繊細だねぇ (Tダ)
2011-07-25 21:52:10
同じ「たいや」とはとても思えないですね。
F1も含め、レース用のタイヤってそんなもんなんですかね。

コメントを投稿