まいど。洗車ニュースです…誰も待ってないって(;^_^A アセアセ・・・
今日の洗車は、箱を積む準備での洗車。
この後、箱を積みました。今回は1個。ルーフラックも積みました。
これでいつでもスキーに行けます。 . . . 本文を読む
…とはいえ、まったく洗車していなかったわけではなく。
北海道の実家に帰った時に、あまりの虫攻撃状態に自宅で水道洗車してました。
栃木の実家に寄ったときにも同様の状態で水洗いしてました。
…とはいえ、ここでのニュースはエネオス洗車(違)。
手洗いじゃ全部洗う気にならず、虫を落としただけの洗車だし。
…とはいえ(しつこい)、北海道旅行も終ったので、もう、そう荷物を大量に積むこともしばらくないだろう . . . 本文を読む
1ヶ月ぶりの洗車。
学童のキャンプに行ってきたので、中も外も泥だらけ。
とりあえず中は軽く掃除機かけて、外はいつもどおりエネオスのキーパーコーティング。高いんだけど(;_;)。
とりあえず、これで北海道にはいけるかな。
…それまでにまた泥だらけになってる予感が(-"-;) . . . 本文を読む
気がつくと前回の洗車から2ヶ月も経っている orz...
車のことなんか全然気にしない嫁さまにも「…きたない」と言われる始末 orz...
夕方になって、天気もあまりよくないというのに洗車へGO。実際、スタンドに行く途中でフロントガラスに雨粒がポツリポツリ orz...
ま、本降りにはならなそうだったので、いつものエネオスにお願い。
…いつものスタッフが見当たらない?どうしたんだろう?断られる . . . 本文を読む
前回洗車してからそれほどたっていないのですが、なぜか今回は見事なまでに泥まるけになってしまっていたので、洗車。
いつものようにENEOSさんに手洗いお願い。
洗車はいつものようにお願いでよかったんですが、燃料も入れようと思ったら今日から値上げだそうで(;_;)。
昨日まで見ていた看板の値段より10円高いです(;_;)
ガソリン、50L以上入ったとです。500円以上の差。orz...
みんな . . . 本文を読む
BBSの方では恒例となっていた(爆)洗車ニュース、こっちになってから初の洗車。やっぱりスタンドで(笑)。
BBSの記録によれば、前回は3月5日だったので、1ヶ月以上ぶり。途中車検に行って、そのときにディーラで洗車してくれたのでちょっと違うけど。
で、相変わらず手洗い、箱を載せたまま。テールシステムもつけたまま。一度やってくれちゃってから、これをねたに「洗えないんですよ」とはいえない、かわいそ . . . 本文を読む