goo blog サービス終了のお知らせ 

「ちず屋の2階」のことごと

極小劇場、格安貸出中です。どうぞご利用ください。
TEL 090-5517-4185

出演者紹介 VOL2 渡辺建(劇団ハンニャーズ)

2008-09-26 | 大行進2008
劇団ハンニャーズ
芝居を見続ける楽しみの一つが
俳優の変貌を目の当たりにできる瞬間です。
それはいつやってくるかやってこないか
誰にもわかりません。

自劇団ハンニャーズで謎の外国人カルロス(でしたよね)
のキャラを得て大きく転回した彼は
こんなおばさんももちろんバッチリ。
ちなみにこの写真は、出演2作品のキャラと無関係です。あしからず。

「永遠に完成しない2通の手紙」・・ダメでいい人だ。
「さよなら、ヘモグロビン」・・ううん、ますますダメでいい人だ。


出演者紹介 VOL1 平石一仁

2008-09-25 | 大行進2008
新潟演劇界きってのいい男です。
と言って、不満や異存はどこからも出ないでしょう。

しかし、こんなことも本人はすこぶるOKな
懐の深い、ゆるやかな、しなやかさで
どこにも所属せずフリーな身で、引手あまた。
ちなみにこの写真は、出演2作品のキャラと無関係です。あしからず。

「永遠に完成しない2通の手紙」・・いい奴ですね
「めい びぃー ぶるぅー」・・おひょいさんと言われてます、今。

昨日はちず屋で

2008-09-23 | 大行進2008
はじめまして。阿部里美と申します。
先週、新大演劇研究部を卒業?いたしました。
どうぞよろしくお願いします!

昨日はちず屋で、決起集会
シダさん力作のご馳走の数々、とってもおいしい!
なんともしあわせでした・・・。

そして、豆を挽いて淹れてくださった景子さんのコーヒーに感動!
皆さんとの、まったり楽しい時間。

最後に、ちず屋の2階を拝見しました。
おおー、ここが・・・!
お客さんが入ると、どんな感じになるのでしょう
どきどきです。

再度、気合を入れて稽古に!


女装男装

2008-09-22 | 大行進2008
写真撮影。

二人芝居4本を毎週末入れ替え制3本立て上演
につき
毎日2本ずつ稽古中。


4人揃う日に広報写真撮影。
左から阿部里美・貴船麻里子・渡辺建・平石一仁

さすが役者、装い好き。

今日はオフをいただいております。

2008-09-18 | 大行進2008
初めまして。こんばんは。
劇団ハンニャーズの渡邉建と申します。

昨日ついにキャスト全員が集合し、ちず屋の2階大行進もいよいよ本格始動です!
今日は、ほかのキャスト陣が稽古する中、私はオフをいただいております。
よって、ほかの方を差し置いてブログ更新の先陣をきらせていただきます!

昨日の稽古は実際のキャストで読み合わせからスタートしました。
今までは僕と貴船さんがお互いのアンダーを行うという架空のキャスティングで
やっておりましたがついにお互いの相方と台詞あわせを行いました。

今後、どんな展開になるのか、演出の際にシダジュンさんが手に持っている角材が
いつ私の眉間に命中するのか…気が気ではありません…orz

冗談はさておき、貴船さんの素直で素直でまっすぐな視線に平石さんがどう受け答えるのか今から非常に楽しみですw

阿部さんとの共演も当然初めて。昨日合わせてやる気maxです。
四本四様どれも興味津々です。
皆様、精進いたしますのでぜひちず屋の2階へいらして下さいませ。

本格開始です

2008-09-17 | 大行進2008
新大卒業公演から、阿部さんが合流して
4人揃って、まず、4本読み合わせ。

それぞれの、簡単な装置プランとイメージが演出から伝えられ
めがね、かけてていいですかあ、とか質問やらあり、
しかし、小さいですね。6畳間な感じ。

これなら「ちず屋」は
入れ替え時には、ロビーや喫茶になるといいかも?

ブログただいま必死準備中

2008-09-08 | 大行進2008
徐々に。
しばらくお待ちくだされ。
稽古は2日始動しました。

ちなみに「ちず屋」は自家製うどん屋。
今日のうどん、は「じゃじゃ麺 ちず屋風」
去年の第二黎明期盛岡公演で美味しかった!じゃじゃ麺のアレンジ。
完食後、じゃじゃ味噌に卵を割りいれスープを注ぐ
盛岡流「たまごスープ」ももちろんつきます。