いつまで続いた残暑の暑さで、すっかりウォーターウィステリアがやられて溶けてしまったので
アマゾンソードのミニ丈を購入してきました前に買ったアマゾンソードはでか過ぎて
水槽から飛び出しちゃったので、今回は慎重に店員さんに、ミニ丈でそれほど大きく育たない事を
カクニンしました☆うちはCO2添加も肥料もやってないので、購入直後のこのキレイさを保つのは
なかなか難しく、きっと隣のアヌビアスナナちゃんのよう . . . 本文を読む
4匹買ってきたのに、相次いで亡くなりひとりぼっちになってしまった
我が家のコリドラスピグミーちゃん真っ黒いおめめが大変可愛らしく
このコリドラスは割と泳ぐ、と紹介されてた通り、一生懸命短いヒレで泳いでくれる
その姿がまた可愛らしく、仲間をふやしてあげたいな~としみじみ思うこのごろ
ところで、寒くなってきて、うちの水槽もヒーターをいれたが、水の蒸発がめっちゃ早いのね!!
しょっちゅう水足しをしなけれ . . . 本文を読む
画像のバラは、今年やたらと黒星病に見舞われたミニバラが、雨上がりでキレイだったので
あげてみましたもうこの後は寒くなるから、お花がつくのは最後かな?
そんでもって釣りレポート。11/3は祝日なのに、珍しく旦那さんもお休みで、
普段は平日ばかり釣り場へ行ってるので、お休みだから混んでるかなあ?等と話しながら、
まずはいつもの水門へ...。
ここは釣れるせいか、いつも人が入ってないことなんかないのに . . . 本文を読む
10/25は水門のある釣り場へ例の、近くにコンビニもなくてトイレに困る釣り場です
この日は実家の父がまた合流お義父さんの誘いにはなかなかのらない旦那さんも、嫁の父から誘われたら
断りづらいんでしょう前半の2時間は釣りキチの父が驚く程、あたりもなく、早々に父はあきてしまい
べらべらとおしゃべりが始まってしまったので、飽きたんなら帰りなさい、と思いました
父が帰り支度モードになった頃~連チャンであたり . . . 本文を読む