goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

小塩山

2015年04月27日 | 景色
実を言うと今回はカタクリどころではなかったのです。
友人のHさんが途中から歩行困難になられました。
花まではなんとかたどり着きましたが動けなくなりました。
本人「こんな事は初めて・・原因が分からない」と。
顔色も優れず冷や汗もあり、先ずは安静にして多量の水を補給
食指がありましたからその場で昼食時間にしました。
安静、補給が良かったのでしょうか1時間位経過後に歩けるようになりました。
カタクリの写真を4~5枚撮って早めに下山することにしました。
SOSに対応できるように登山道ではなく府道を歩く事にしました。
不安な気分をそらす様に道端の花や景色を愛でながら。
友人も写真を撮る気分になって、いつもの笑顔が戻っていました。
時間を掛けてゆっくりと長い道を降りきりました。
「キランソウ」「ギンラン」「ヤマルリソウ」他、沢山の花たち
私達を励ましてくれて有難う。
(後日、血糖値を下げる薬を服用中だった事が判明)









コメント (2)    この記事についてブログを書く
« カタクリ | トップ | ジャーマンアイリス »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかった・・ (屋根裏人のワイコマです)
2015-04-27 11:34:59
お友達さんに、言っておく事ですが我が家の家内も
沢山の病気の中に糖尿病もありますので・・
いつも低血糖対策の氷砂糖はいつも一つ二つ
もっています 原因が判ったのでその対策を
取ればいいのですが、一人でいたときは・・大変
意識が朦朧となると携帯電話との発想にも
届かないとのことです
ひとまずお昼を食べて正解でしたね よかった
「キランソウ」「ギンラン」「ヤマルリソウ」それぞれ
綺麗ですね・・・
返信する
Unknown (sumire)
2015-04-27 20:04:12
屋根裏人のワイコマ様
あの時、現在の内服薬を聞けば良かったのですが・・・
足が突然動かなくなったので本人も訳が分からず動転していました。私も勉強になりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

景色」カテゴリの最新記事