シロツメクサ 2005年06月01日 | 花 首飾りを作ったあの日、四葉のクローバーを探したあの日 みんな遠い昔の事。オセンチなあの頃を思い出して 写真を1枚撮りました。 « ムシトリナデシコ(虫取撫子) | トップ | ノビル »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 良かったですね (sumire) 2005-06-02 21:47:16 判らない花が有ると落ち着きませんよね。良かったですね。私まで新しい花を覚える事ができて嬉しいです。ご丁寧にコメントをして下さって有難う御座いました。 返信する 先日の! (菊練り) 2005-06-02 18:55:34 見ていただいた花の名前がわかりました自分で検索したのは、違っていてコメントを下さった方に教えってもらいました!あの花の名前は、シラーベルビアナ(ゆり科)別名おおつるぼ此花に間違いないと想いますありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自分で検索したのは、違っていて
コメントを下さった方に教えってもらいました!
あの花の名前は、
シラーベルビアナ(ゆり科)別名おおつるぼ
此花に間違いないと想います
ありがとうございました。