女郎蜘蛛(ジョロウグモ) 2016年09月30日 | 昆虫 土砂降りの雨で壊れた巣を修復しています。 大雑把ですが何とか修復できました。 距離を置いて控えているのは赤ちゃん蜘蛛? いいえ オスです。 メスに食べられるので迂闊には近寄れません。 交尾のチャンスを窺っています。 怖いですね~ « 朝顔 | トップ | ベニシジミ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 働き者・・・ (屋根裏人のワイコマです) 2016-09-30 12:50:57 私が毎朝掃除のときに箒でその蜘蛛の巣を取り去るのですが・・・翌朝には いつものようにいくら壊されても・・へこたれずに・・頑張り屋の蜘蛛のために・・最近は見逃すように彼らも一生懸命生きています。 返信する 迷っています (sumire) 2016-09-30 18:56:01 頑張り屋の蜘蛛を見逃したいのですがこれから庭には蝶が来ます。蜘蛛の糸に引っかかるので心配・・・困ったものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
取り去るのですが・・・翌朝には いつものように
いくら壊されても・・へこたれずに・・
頑張り屋の蜘蛛のために・・最近は見逃すように
彼らも一生懸命生きています。
これから庭には蝶が来ます。
蜘蛛の糸に引っかかるので心配・・・困ったものです。