洋猫さんは弱い? の続きデス。
特発性ニューロパチーと左股関節亜脱臼症と診断名はついたものの、なかなか効果的な治療はなく、しょひの症状は一進一退。
軟便も継続。
先生がいうには、洋猫の血統書つきネコちゃんは、何度も同じ掛け合わせをしているので、弱い子が多いと。
むむむ。。。
こればかりは何とも言えない。
でも、ひょひさんはデリケート。
他の方のblogをみていると、しょひと同じ座りかたをしているネコちゃんが意外と見られる。
びっこをひくとか、症状がなくて、飼い主さんが気づいていないのかもしれない。
そういう意味では、しょひの場合は震えがあったから、股関節の異常に気づくことができたと言える。
オット「しょひはウチならちゃんと診てもらえると思って、ウチを選んで来てくれたんだね」
しょひに奇形があっても、何があっても、しょひはウチの大切な家族。
痛みや辛さがないように、長く長く一緒にいられるよう、ケアしていくからね。
今日もしょひは元気デス。