irodori

人生で12回の引越し 転勤族の漂流記

17号

2012-10-01 22:02:19 | 日々
今回に限って対策が遅かった…
「明日(土曜日)の朝にベランダの台風対策をしよう」と
思って寝たのに…
すごい音で目が覚めた時には
時すでに遅し…
↓ 先日リメイクしたスノコ棚がこんなになっていました…


ガビーン(古)


こっしゃんの日曜参観へ行く道
大きな気がバキンと折れてた…
何年かかってこんなに大きくなったのか
考えたら心もバキンだ。


人ん家の駐車場もバキン。
車は大丈夫だったのかな…
修理費を考えると心バキバキンだね…


その点、うちのスノコ棚は釘を買いに行って即再生☆
植物の葉も再生してくれると良いけど…
塩水かぶってるから難しいかな…

今日はこっしゃん振り替え休日で
一緒にスタンドへ洗車に行ったら1時間待ち。
トータル1時間半かかりました…
平日なのに…朝から渋滞。
洗車機は働き過ぎてストライキするかもね。

毎回毎回週末に来る台風。
ただでさえお父さんの休みがなく お出かけ出来ないのに
今回も予定が狂い、家に缶詰で
家の中も台風状態でした。
もう勘弁してけろ~

停電や被害を受けた方も多かったみたいなので
愚痴ばかりは言えませんけど。
たまには台風対策も台風後の片付けも
手伝って欲しい。と言うのが本音です。
日曜参観も参観してほしかったな。

脱母子家庭。