goo blog サービス終了のお知らせ 

ま、こんな感じで@Hanoi⇒にっぽん⇒フィリピンへ

ハノイの思い出を引きずりつつ、
日本の生活とベトナム後遺症をつづってきましたが、
ちょっと浮気して、アジアの島国へ♪

さて

2005-08-20 06:55:40 | 旅@東アジア

これはなんでしょう???

 

 

正解は……

 

8月13日(土)
仕事後に香港の屋台にてありついた美酒。
ビール♪

ちゃーんと冷蔵庫で冷やしてあるんですよ、このおわん。
なんか、酒飲みになった気分。

ちなみにこの屋台。めっちゃ冷房が効いてて、寒かった……。昔は屋外にあった屋台を、衛生管理のために屋内に入れるよう当局が指導したとかで、今は市場の上階にあることが多いらしい。




料理はとってもおいしくて、なんだか大満足。
香港の方に連れて行ってもらったので、場所も名前もなーんにもわからないのですが、ガイドブックにものるような有名なところらしく、この日もテレビ取材が入ってました。

でも、やっぱり、お椀ビールがよかったなー。


びっくりしたこと@香港 その2

2005-08-19 06:52:49 | 旅@東アジア

香港でびっくりしたこと、第2弾。

香港のお金は、発行銀行が3つあって、紙幣も3種類あること。

上から、香港上海銀行(HSBC) 2002年発行
同じく、香港上海銀行 2005年発行
中国銀行香港 発行。

上二つは、旧札と新札という違いだけど、3つ目は発行銀行が違う。
後もう一つ、スタンダード・チャータード銀行というところが出しているらしい。

ちゅうか、その辺にある普通の銀行が紙幣を発行できるん!?
紙幣って、政府銀行というか、政府が出すものだと思い込んでいたので、かなりビックリ。
こういう国って、他にも結構あるんでしょうか???


びっくりしたこと@香港

2005-08-18 07:04:50 | 旅@東アジア

8月12日(金)~14日(日)と、香港に行ってまいりました。

で。

香港でびっくりしたこと。

 ・山がいっぱいある!!
   
(ビル群だけじゃないのね。香港の魅力って)

 ・○○タワーという名前のビルがいっぱいある
   (ハノイなんて、○○タワーは3つのみよ~。わたしの知る限り)

 ・待ち行く人が、みんな、日本人に見える
   (ほんまに分からんかった)

 ・車がなくても、信号を守る人が多い!
  とっても歩きやすい♪
   (赴任直後の新人ちゃんに言ったら、あっさりと「日本もそうですよ」と……)

わたしはすっかり、ハノイ人♪


香港より

2005-08-14 01:19:40 | 旅@東アジア

現在、香港にいます。

台風がきていて、雷雨に見舞われ、ビクトリアピークにはいけずじまい。

でも、食は充実してます♪

いろいろと書きたいのですが、とにかく眠いので、今日はとりあえず就寝します。

 

とにかく、香港は建物内が寒い。冷房がめっちゃ効いてる。
で、外は高湿度の高温。
この気温差がすごくて、
おかげで、ちょっと風邪気味です・・・・・・。
頭痛が……。


来週末は香港へ

2005-08-06 21:40:01 | 旅@東アジア

ちょっとバタバタしております。
加えて、ヘロっております。
体力的にヘロヘロヘロッときてるだけかと思ってたら、最近毎晩夢にうなされてるので、どうも、精神的にも参っているようです。(いつものごとく、自覚症状はなかった)

で!


来週末は!


香港に行くことにしました!




……って、遊びやないねんけど。

でも、でも、3月のバンコク出張よりは自由時間がありそうな気がするので、気分転換できるかなー?と多大なる期待を寄せております♪

香港はトランジットで空港を利用したのみ。
外に出るのは、初めてです♪
もう、今から、血が騒いでます♪

で、VJCC(ベトナム日本人材協力センター)の図書館で、しっかり『地球の歩き方 香港・マカオ』も借りてきました~。遊ぶ気満々ですな。わたし。

このページを訪問してくださった方で、香港訪問歴のある方がいらっしゃいましたら、香港オススメ情報をポチッと落としていってくださるとうれしいです。
よろしくお願いしまーす。