goo blog サービス終了のお知らせ 

あるがままに~今を大切に~

写真・旅行・からおけ・ガーデニング・etc.
自然体で、あるがままの日々の暮らしから~

仰げば尊し(唱歌)

2013-03-07 20:00:00 | 歌・・動画
仰げば尊し(唱歌)


卒業式の季節になり、遥か昔を懐かしく思って歌ってみました。
最近の卒業式では、「仰げば尊し」は、歌わなくなってしまったようですが・・
卒業式の日にこの歌を歌った時に自然と涙が流れたことが思い出されます。

恋 - 松山千春 - coverしました

2011-04-09 09:49:57 | 歌・・動画
恋 - 松山千春 - cover


30年も前の話です。
家事と子育て(4人の子供)の最中に、内職をしていました。
設計事務所からの依頼で・・当時の和文タイプをカチン・カチンと、一字づつ拾って打ちつけてゆきます。
その後、ワープロの普及でその仕事は無くなりましたが・・・

忙しい中でも、コーラス・ママさんバレーと昼間は精力的に遊び・・
夜は納期のある仕事なので徹夜の時も時々ありました。
仕事をしている間は、ラジカセで当時のフォークシンガーの歌を
流しながら~~

この歌もその当時良く聴いたものでした。
松山千春の「恋」懐かしくって・・歌ってみました。


森の水車.

2011-03-31 18:21:01 | 歌・・動画
森の水車.


長かった冬も、一昨日ぐらいから日差しと暖かさが春らしくなって来ました。
「森の水車」は、軽快なリズムと明るさが、もうすぐ春になりますよ~と、
言ってくれてるようで子供の頃から大好きな曲です。

昨年富士山麓に旅行しました折に撮りました水車のビデオがありましたので・・・
それを使って動画にしました。