4年ほど前になるかしら~~~どこかの園芸店で花の終わった「しゅうめい菊」を一鉢購入しました。
上手く育つ自信は無かったのですが・・・庭の花の終わったスペースに穴を堀り、仮り植えのつもりで植えました。
秋の終り頃だったので、暖かな春になったら植えかえようと思いつつ~~
春になると・・しっかり根を下ろし、綺麗な葉っぱも沢山出てきて、植えかえ時が遅れた感じがしました。
仕方ないのでそのままにしていると、秋に、綺麗な花が沢山咲き、狭い鉢の隙間から根っこを張り逞しく咲いていました。
それ以来・・そのまんま・・ でも、毎年綺麗な花を咲かせてくれています。
種が落ちたのかな~? 庭のあちこちから、しゅうめい菊の葉っぱらしきものも出てきて・・・楽しみがふえました(o⌒∇⌒o)