goo blog サービス終了のお知らせ 

あたしンち

だめ主婦(ADDかも?)が脱・汚家 
今年出したゴミ袋は、45L100袋越!

ダニにレモンアルコールと重曹

2008-07-02 17:56:40 | そうじ
ダニに、レモンアルコールと重曹らしい。

「簡単にダニを減らす方法」

 シトラールというレモンの香りが、ダニの嫌がる代表。
ダニが殺された時、体内に持っている臭いが発散され、
仲間に危険を知らせるのと同じ成分が レモンの香り(シトラール)
に含まれているので、ダニが逃げ出すのです。
しかしレモンを丸ごと入れるより、
少し皮を切って入れることにより効果は倍増します。
レモンを直接置けない場所には、消毒用アルコールで着けて
おけばレモンの香りが移ります。

<レモンアルコール霧吹きの作り方>
消毒用アルコール200cc(アルコール濃度70~80%)、
レモンの皮1個を1cm幅に切る
霧吹きにアルコールと皮を入れ、軽く振って15分程度置けば完成。
使い始めは3日間続けて霧吹きし、その後は週2回程度で十分です。
レモンアルコールにダニが触れると死にます。
ダニのエサになるカビにもレモンアルコールは効果的です。

へー!なんかダニの死骸からレモンの香りってのも・・・



またダニにかまれたとこが跡にならないように、
ボディソープにひとつまみ重曹を混ぜて使うといいそうです。


あー、あとでバルサン買ってこよう・・・。
去年秋口にダニに悩まされて、買いに行ったらもう売ってなかくて困った。
今年は掃除がんばって、そんなことにならないようにしなくちゃな。

最新の画像もっと見る