goo blog サービス終了のお知らせ 

Chihuahuanblue

我が家の可愛いチワ子とロシ男の親バカわっしょい日記♪

USAZUKIN feat.ロデム

2009-06-06 13:00:21 | THE・親バカ


幼い頃「ヴィ」を吐きそうな感じで読んでいたらしい55rodemです
母に「読みにくいね」と言ってきたそうで…。
「おえぇ~」って感じで「ヴィー!!!」って、「ヴィ」を読んでたらしいです。
ヴィックスドロップとか、苦労してたらしいですよ。



さてさて、前回に引き続き、
チワワスイートホームマリーニさん企画


「USAZUKINの輪」


今回はロデムちんです


洋服も問題ないロデムちん。

意外と帽子も平気みたいですが…


しょぼぼんとしちゃいました(笑)


でも可愛いーたまらぁーん
グレーの毛にピンクが見事な相性!
↑どーしようもない親バカ。



放置してみたんだけど…

動かず(笑)
横からのアングルもたまりません(笑)



その後も…

ん~にんともかんとも可愛い


あまりに可愛いこんな姿を見てたら…
やっぱりいたずら心が暴走するわけで…



よくある?感じの

時代劇のお殿様と姫的シーンとか。
そもそも、ロデムはメンズですけど(笑)




そんな写真を撮った後…

こう落ち込んで見えたり。


最終的には

なんだかこうヤンキー風味にグレて見えてきたので終了~。


なんかね、一回バビューンと逃亡したんですけど。
USAZUKINが首後ろに下がってまして。
夏休みの子供チックでウケました(笑)
麦わら帽子が首後ろになる、アノ感じです(笑)



もちろん、このあとは嫌がらせのお詫び
遊んでくれたお礼に、おやつGETのロデムちんでした




では、またダイジェストでお別れです
またの名を「ロデム屈辱のドキュメンタリー」(笑)


このUSAZUKINの輪は、
このあと数名に回っていくことが既に決まっているそうです
いろんな子がUSAZUKINかぶってるの見るの楽しみです


また次のUSAZUKINでお会いしましょう


マリーニさん、楽しい時間をありがとう






ランキングに参加しています
ポチっと応援頂けると嬉しいです






もひとつオマケしてやるか…なんて方は!

人気ブログランキングへ



また遊びにください
訳:また遊びに来てください♪







最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aiko)
2009-06-06 18:44:55
USAZUKINかわいいですー{ラブラブ}
ロデムちゃん、ココちゃんにぴったりですね{びっくり}
「僕は猫、僕は猫」面白かったです{笑}
返信する
Unknown (まちゃみん)
2009-06-06 19:39:17
ロデム氏も似合ってますね^^
かぶり物苦手なのかな!?
でも可愛いーーーー★
返信する
Unknown (マリーニ)
2009-06-06 23:47:53
ぉぉおおぉぉ~鼻血と一緒に顎がはずれるかとおもったあ~。
な。なんてぷりち~すぎなんでしょ{ハート}
どちらかの漫画家様にこの表情を描いてほしいです。
ロデム君のぷりち~さ、想像以上で・・・私は死にそうになりました。
「やめてくだせい」の表情といい、あの指の感じといい「ぎゅ」・・・
さいこ~!
死ぬ前に2ぽっちしてまたきます~。{りんごちゃん}



返信する
Unknown (まちゃみん)
2009-06-07 11:56:33
ぽちっと!
返信する
Unknown (55rodem→aikoさん)
2009-06-07 14:36:19
USAZUKIN、本当に恐るべしプリチーさでした{ため息}
ビオちゃんのUSAZUKIN姿も、すんごい可愛いんだろうなぁ{ドキドキ}
あ、可愛い{ラブ}←想像でかぶせてみました(笑)
返信する
Unknown (55rodem→まちゃみんさん)
2009-06-07 14:37:53
ロデム、かぶりもの初挑戦でした{パチパチ}
その割には、おとなしくかぶってたと思います(笑)
何かかぶり物が欲しくなってる私です{YES}
返信する
Unknown (55rodem→マリーニさん)
2009-06-07 14:40:29
ロデムもUSAZUKINで可愛いさ増量したのです{うさぎ}
他のおうちの子のUSAZUKIN姿も楽しみです{ルンルン}
「やめてくだせい」は、私もかなりお気に入りです。
メンズらしからぬ可愛いさ{ドキドキ}←バカ。
マリーニさん、本当にありがとうございました{ルンルン}
USAZUKINさいこ~です{パチパチ}
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。