そうじろう君

 2015年6月、我が家にワンコがやってきた♪

 フォーン/ホワイト
 2015年2月20日生まれのチワワ♂です

初☆海 そうじろう

2015-09-22 21:01:08 | そうじろう
シルバーウィークの今日は、お天気にも恵まれたので新潟県内でドライブへ

長女&次女はそれぞれ友達とカラオケに行くらしいので、三女を連れてお出かけです


少し車を走らせ、まずは胎内観音でお参り&少しお散歩





さらに進んでお幕場森林公園でウォーキングロードをぐるっとお散歩



結構いい距離になりましたが、静かで鳥の鳴き声と木漏れ日で気持ちのいいお散歩でした

唯一の悩みは、道の脇にクモの巣があるのでしっかり見ながら歩きましょう・・・って事でしょうか





大池では鯉が泳ぎ、白鳥もいました




そして、岩船漁港の方へ行って浜焼きを食べ、笹川流れへ向かいました

初めてみる海に必死の抵抗で嫌がるそうじろうです




無邪気に海と戯れる親子です


なんでも、波に勝とうとしているらしいです・・・






天気も良かったので、奥の方に粟島が綺麗に見えました

総距離115km・約7時間の旅

途中でトイプードルやダックスちゃん達とも挨拶をし、そうじろうを連れて初の長距離移動でした










ヨーグルトで免疫力アゲアゲ作戦

2015-09-21 20:20:25 | そうじろう
健康の為にヨーグルトメーカーの購入を決め、姉夫婦が購入した物の色違いを
注文して先日届きました

おにいさんが色々調べて購入したというヨーグルトメーカーで、遊びに行った時に
試食までさせていただいたので、すんなりと購入決意できました



届いて早速ヨーグルトと牛乳を買ってきて、電子レンジで容器を消毒すること1分30秒。

チョチョイとヨーグルトと牛乳をかき混ぜてセットして、後は7時間待つだけという
簡単作業で大量のLG21のヨーグルトの出来上がり



牛乳が駄目と言われているならヨーグルトも駄目だろうなぁ・・・と思ったものの、
一応調べたところ、犬にヨーグルトってあげても大丈夫な子が多いらしく
牛乳の中の乳糖も発酵する段階で分解されるため、お腹を壊しにくいとの事。

発酵食品なので様々な酵素が含まれているので免疫力アップにもつながるらしい

被毛や皮膚の健康を守るビタミンB群や、余分な水分を排出するカリウム、
骨を丈夫にし、メンタル面での安静をサポートしてくれるカルシウムが豊富


せっかくヨーグルト生活を始めるんだし、
こんなにいい食品なら是非ともそうじろうにも食べていただきたい・・・

乳製品自体にアレルギーがあるといやなので、最初は少量あげてみたところ
ものすごーーーーく・・・・美味しそうにペロペロ

毎日朝晩、食後に少量の無糖のLG21で腸内環境を整えています。

ヨーグルトはお気に召したようで、見ただけで催促してくるそうじろうでした






小さかったので・・・

2015-09-02 15:03:08 | そうじろう
前回の更新からPCの調子悪く、今更感たっぷりですが一応ご報告

そうじろうが去勢手術を受ける・・・という予定の8月21日。

前日から、いつもより少し遅めの時間にそうじろう夕ご飯タイム。

シャンプーも済ませ、寝る前に水を片づけ、仕事も休み、
当日朝は子供達が朝ご飯を食べる間は
見ているのもかわいそうだと思い、そうじろうと2階で遊び、
いざ予約時間の10時に動物病院へ。

かなりドキドキしながら先生の話を聞きました。

なのに・・・なのにー!


あれ?思ったより小さいなぁ」←先生


・・・何が?

先生 「えーとですねぇ・・・、前に6ヶ月になったら去勢も考えていいと思います
    って言ったんですけど、狂犬病の予防注射から久々に会うんで
    今触ってみたんですけど・・・結論から言うと、精巣が思っていたよりまだ小さいんで
    マーキングして困るとかじゃなければ、もう少し時間空けてからがいいと思います」



・・・との事でした。
出来なくはないけど、小さいと先生が大変なのと、ごく稀に尿管結石になる子もいるので、
この感じだと2ヶ月後くらいでもいいかな?ってことでした。

なので、去勢手術・・・まだしてません


最近ですが、時々片足を上げてオシッコする時もあってトイレからはみ出しちゃう時があります。

そして、誰かが叩かれて「痛い痛い」っと言うと
叩いている方に向かって行って、吠えて助けようとします

普段は吠えないそうじろうが、小さい体でも向かって行く姿がホント可愛いです