筑後には、
夢と希望を実現する舞台があります。
お立ち寄り頂きまして有難うございます。
当フィルムコミッションは、
「Japan Film Commission」(ジャパンフィルムコミッション)には非加盟ですが、
筑後地方(福岡県南部)での公式なフィルムコミッションです。
★ただ今「リニューアル中!」です。見辛いことをお詫びします。
筑後地方(福岡県南部)をサービスエリアとするフィルムコミッション「ビジュアルコミッション筑後」の公式ブログです。
このブログは、ロケ地探しをされる製作者の方々に向けて開設したモノです。
(それ以外の方は、一番下にアドレスをリンクしているブログをご覧ください!)
■サービスエリア (2002年4月1日制定)
久留米市、大牟田市、柳川市、大川市、八女市、筑後市、小郡市、朝倉市、うきは市、みやま市、八女郡、三潴郡、朝倉郡、三井郡、佐賀県東部、大分県西部、熊本県北部。
■ロケ支援メニューは次の通りです。
①ロケ候補地の情報提供
②ロケハン、ロケーション立会い
③ロケ地許認可の交渉
④ロケ関連業者の紹介
⑤エキストラ募集、オーディション開催
⑥メディア対応
⑦その他 (詳細はお問合せください!)
■支援対象
①映画、テレビドラマ、CM、各種PV、旅行番組、情報番組等。
②制作会社、映画会社、放送局、映像関係の教育機関、自主製作グループ等。個人の方もOKです。
※フィルムコミッションとしての支援は無料です。(その域を超える場合は専門のロケ支援業者をご紹介します!)
※フィルムコミッションは、いかなる場合でも金銭的な補助は致しませんので、ロケの経費はすべて製作者負担でお願いします。
■オファー方法
電話かメールで、ご連絡ください。
0942(38)7000
090(3604)1169 村松
cookie9215@auone.jp (@を小文字に変換してください!)
メールの際は、具体的な作品内容と支援内容、製作会社名、担当者名、連絡先(電話、FAX、メルアド)を必ずご記入ください。折り返し、当方からご連絡をさせて頂きます。
ビジュアルコミッション筑後 〒830-0031 福岡県久留米市六ッ門町7-13 みんくる48号
(お願い)
電話では24時間対応を行なっていますが、万一留守電話の時はメッセージをお残し頂ければ、折り返しご連絡します!
●製作者以外の方で、当FCに興味をお持ちの方は、下記のブログをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/vcc2002/
夢と希望を実現する舞台があります。
お立ち寄り頂きまして有難うございます。
当フィルムコミッションは、
「Japan Film Commission」(ジャパンフィルムコミッション)には非加盟ですが、
筑後地方(福岡県南部)での公式なフィルムコミッションです。
★ただ今「リニューアル中!」です。見辛いことをお詫びします。
筑後地方(福岡県南部)をサービスエリアとするフィルムコミッション「ビジュアルコミッション筑後」の公式ブログです。
このブログは、ロケ地探しをされる製作者の方々に向けて開設したモノです。
(それ以外の方は、一番下にアドレスをリンクしているブログをご覧ください!)
■サービスエリア (2002年4月1日制定)
久留米市、大牟田市、柳川市、大川市、八女市、筑後市、小郡市、朝倉市、うきは市、みやま市、八女郡、三潴郡、朝倉郡、三井郡、佐賀県東部、大分県西部、熊本県北部。
■ロケ支援メニューは次の通りです。
①ロケ候補地の情報提供
②ロケハン、ロケーション立会い
③ロケ地許認可の交渉
④ロケ関連業者の紹介
⑤エキストラ募集、オーディション開催
⑥メディア対応
⑦その他 (詳細はお問合せください!)
■支援対象
①映画、テレビドラマ、CM、各種PV、旅行番組、情報番組等。
②制作会社、映画会社、放送局、映像関係の教育機関、自主製作グループ等。個人の方もOKです。
※フィルムコミッションとしての支援は無料です。(その域を超える場合は専門のロケ支援業者をご紹介します!)
※フィルムコミッションは、いかなる場合でも金銭的な補助は致しませんので、ロケの経費はすべて製作者負担でお願いします。
■オファー方法
電話かメールで、ご連絡ください。



メールの際は、具体的な作品内容と支援内容、製作会社名、担当者名、連絡先(電話、FAX、メルアド)を必ずご記入ください。折り返し、当方からご連絡をさせて頂きます。

(お願い)
電話では24時間対応を行なっていますが、万一留守電話の時はメッセージをお残し頂ければ、折り返しご連絡します!
●製作者以外の方で、当FCに興味をお持ちの方は、下記のブログをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/vcc2002/