goo blog サービス終了のお知らせ 

総合病院で診療でした

2025-04-02 | 総胆管結石治療
3月28日総合病院に行って先生と話しをしてきました。
2024年12月31日のブログで胆嚢摘出手術はしなくて良いと書いた
のですが、2025年3月18日MRCP検査の結果胆嚢にも胆管にも石が
残っていることが分かりました。
これから総胆管結石除去術と胆嚢摘出手術はやらなくてはならないのかと
思います。

話は変わって、総合病院の担当のドクター(大学病院から来ている
ドクター)が大学病院本院から系列の大学病院へ移動になると同時に
主治医も移動。担当のドクターが移動でどうしましょう。
総胆管結石除去術の治療は東京の本院は遠いので自宅から近い県内に
系列の大学病院があるのでそちらに転院しようかと。

総合病院での検査は今まで通り、後任の担当ドクターも決まっています。
6月6日血液検査が入っているのと後任のドクターとの診療があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今までの総胆管結石除去について経過をまとめてみました

2025-04-02 | 総胆管結石治療
2023年9月9日
自宅近くのクリニックで心臓エコーと腹部エコーの検査
腹部エコー検査で総胆管拡張の初見で大きな病院で検査してもらってく
ださいとにことで紹介状と情報提供書を持って総合病院へ

2023年10月5日
総合病院でMRCPで検査、もう少し詳しく調べた方が良いとのドクターの
提案でEUSをやることに

2023年10月13日
総合病院でEUSで検査

2024年1月19日
総合病院で採血とドクターの診療
この時点で総胆管結石と判明

2024年3月1日
総合病院で採血とドクターの診療
大学病院でERCPで総胆管結石除去術入院が3月19日に決まりました

2024年3月19日
大学病院でERCPで総胆管結石除去術入院

2024年3月25日
大学病院退院

2024年4月17日
大学病院退院1ヶ月
大学病院で血液検査とドクターの診療

2024年4月26日
総合病院でドクターの診療
4月17日大学病院での血液検査の結果、肝機能の数値上昇でこれは
まずいとMRCPを総合病院でやることに。

2024年7月12日
総合病院でMRCPと血液検査

2024年7月19日
総合病院でMRCP検査の結果を聞く日だったが、ドクターが留守だったため
代診のドクターだったので詳しい話は次週

2024年8月9日
総合病院でのMRCP検査の結果を聞くと胆嚢の石がまた胆管に落ちたので
大学病院で2回目のERCP総胆管結石除去術を9月24日やることに。

2024年9月24日
2回目のERCP総胆管結石除去術のため大学病院入院

2024年9月28日
大学病院退院

2024年10月23日
大学病院で総胆管結石除去術後一カ月診療
胆嚢にまだ石が残っているので胆嚢摘出手術を勧められる
血液検査異常なしで安心して良い

2024年11月29日
総合病院で胆嚢摘出手術相談
ドクターの話では石がまだ動いているのでもう一度12月24日に
MRIと血液検査をする。12月27日には腹部エコー検査もする

2024年12月24日
総合病院でMRCP検査、血液検査

2024年12月27
総合病院で腹部エコー検査と診療
胆嚢に石がの残っていないので胆嚢摘出手術はしないで良いとのこと

2025年3月18日
MRCP検査と血液検査
3月28日ドクターの診療









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総胆管結石治療その後2

2024-12-31 | 総胆管結石治療
12月24日総合病院で今年最後のMRCPと血液検査をしました。
27日は検査の結果を聞きに総合病院へ。
ドクターの話を聞いてきました。結果は胆嚢に石が残っていないので胆嚢摘出手術はしないで良いとのことになりました。

胆嚢の石が胆管に落ちているかは、来年3月18日総合病院でMRCP検査と血液検査をすることに。3月28日、総合病院に結果を聞きにいきます。
3回目のERCP治療になるかは3月28日の結果次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総胆管結石治療その後1

2024-12-02 | 総胆管結石治療
総胆管結石治療を2回やりました。今後、胆嚢摘出手術をやることで11月29日総合病院に行ってドクターと相談してきました。
ここまで来て胆嚢摘出手術は間違いなくやることになるでしょう。

ドクターの話では石が動いているので取り合えず12/24もう一度MRIと血液検査をして12/27腹部エコーもやる。もし胆管に石が落ちていれば胆嚢摘出手術をしてから胆管の石を取るらしい。胆嚢摘出手術を大学病院でやるということになると半年以上待たなければならないから総合病院の消化器外科でやろうと言ってます。

胆嚢摘出手術は腹腔鏡手術で出来るそうで、お腹に四か所の穴を開けてやるのが主流のようですが、おへそに一か所穴を開けての単孔式腹腔鏡下胆嚢摘出手術があるようです。大学病院では単孔式はやっていないのですが総合病院では単孔式をやっているようです。

12/27の先生の話は家族同席とのことで姪が同席してくれるようです。


                               つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病室からの風景写真トレインビュウです

2024-10-30 | 総胆管結石治療


下に見える電車がジオラマのよう






                                            









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする