ほっかいどーはでっかいどー。
さぶッ(゜ロ゜)
ぶるぶるじゃーーー。
丸栄!
方向がちょっと違う丸栄!
いつもは行かない丸栄!
なんで丸栄?(くどい?)
そーれーはー
北海道物産展に行きたかったから!
名古屋攻めの前には絶対ネットで事前調査するチエコ
丸栄、三越、ラシック、松坂屋、パルコはチェーーーック!!!
その時北海道物産展の情報を知ったのさ(・∀・)
これは行かねばとダーにお伺い立てたところ、GOが出ましたので
二人とも疲れきった体にムチ打ちつつ丸栄へ。
8Fへ直行。
お目当ての六花亭コーナー
あれ?
六花亭コーナーだけ異様に人が並んでる。。。
ロイズとか空き空きやのにー?
欲しいのでとりあえず並ぶ。
が、全然列が進まない。
何故?
と思ってたら、
「六花亭のマルセイバターサンド、5時より数量限定発売でーす!」店員
なぬ?
時計を見ると、4時45分。
店員の話によると、朝からバカ売れですぐに売り切れたらしく
夕方は5時から数量限定で発売なので、もしかしたら買えないかも、との事。
でもチエコ達は前から20人くらいやったし、待つ事に
5分くらい経った時に列の後ろを見ると、4人くらいしか並んでいない。
「ちょうど良い時間に来たねぇ。」ダー
「普段の行いがいいんちゃう♪」チエコ
「早くても遅くても買えんかったかもな!」ダー
「それにしてもあんまし並んでないねー?」チエコ
「そんなもんなんかなぁ?」ダー
「めっちゃ美味しいのになー?」チエコ
「そんなに美味しいん?」ダー
w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w
マルセイのバターサンド知らん人間おった!
しかもあたしと一緒にやけど並んでるwww
「ちょwうそwマジでwww食べた事ないん???」チエコ
「多分ないと思う。。。どんなん?」ダー
「これくらいのクッキーにバタークリームとラムレーズンが挟んであるやつ!」チエコ
「ん~?分からんなぁ~?」ダー
まさかの事態で笑えるチエコ。
こんなバカ話してるうちに、行列がめっちゃ増えててビビったわ。
店員のおじさんが前の方から客に話しかけながらカチカチやってる。
なんやろぅと思ってたら、客に購入数を聞いていた。
並んでるのに買えない人が出るとクレームが出るからだろう。
デパートのおっさんも大変だな。ま、それが仕事なんやろうけど。
「えー5分程早いですが! 準備の方が整いましたので!
これよりマルセイのバターサンド! 販売開始します!」店員
どんどん前に進む行列。
前に並ぶオバチャン3人組は1人で10箱くらい買ってた!
1箱5個入りなのに。。。どんな欲深いん(゜д゜)
チエコとダーは2箱ずつ購入。
ぷらぷらしてると『北海道コンビニエンスストア』なるコーナーを発見。
まりもっこりとか北海道限定キティ、
激マズを美味しく作り変えてしまった為に売れなくなったという
噂のジンギスカンキャラメルまで色々売ってました。
で、限定キティと塩ラーメンキャラメルを購入。

うしし。 塩ラーメンキャラメルは会社の人に食べさせるのさ。
今回の物産展、プリンのお店だけでも5種類くらいある。
何度も言うがダーは何よりプリン好き。
野菜を使ったプリンは小さくて高いので断念。
牧場のプリンは試食で満足。
サンタクリームの金のプリン 銀のプリンは値段が高いので断念し、
普通のご馳走プリンを購入、休憩がてらその場で食べる。

濃厚! 牛乳の味がしっかりしててコクうまでした
牛乳嫌いのダーは微妙な反応やったけどw
荷物を抱えてヨロヨロの二人は地下鉄の駅を目指し、
地下鉄からJRへの道をちょっと間違え、
(ほんのちょっと、あたしのせいで
)
6時ちょうどの電車に乗り遅れて激寒のホームでひたすら待ち続け、
30分後の電車に乗り、30分待ったおかげで座れたんやけど
さすがのダーも喋らないかと思いきや、結構喋ってた(´∀`;)
○原に着くとさらに寒いッ!
で、冷えた体を温めるべく、お気にのクラップダイニングへ。
チエコはきのこと生ハムのクリームリゾットを頼んだんやけど、
チーズフォンデュが食べたいというダーのリクエストでチーズフォンデュもオーダー。
チーズがたーっぷりかかったオムライスグラタンを美味しそうに食べるダー。
チーズフォンデュを美味しそうに食べるダー。
アクセ買ってあげた時より嬉しそうな顔
牛乳嫌いやのにチーズ好きってどないやねん!
まぁ嬉しそうやったし、全然いいんですけど。
今回の名古屋攻めも楽しかったわぁ
今度はいつ行こうかしらー???
さぶッ(゜ロ゜)
ぶるぶるじゃーーー。
丸栄!
方向がちょっと違う丸栄!
いつもは行かない丸栄!
なんで丸栄?(くどい?)
そーれーはー
北海道物産展に行きたかったから!
名古屋攻めの前には絶対ネットで事前調査するチエコ

丸栄、三越、ラシック、松坂屋、パルコはチェーーーック!!!
その時北海道物産展の情報を知ったのさ(・∀・)

これは行かねばとダーにお伺い立てたところ、GOが出ましたので
二人とも疲れきった体にムチ打ちつつ丸栄へ。
8Fへ直行。
お目当ての六花亭コーナー

あれ?
六花亭コーナーだけ異様に人が並んでる。。。
ロイズとか空き空きやのにー?
欲しいのでとりあえず並ぶ。
が、全然列が進まない。
何故?
と思ってたら、
「六花亭のマルセイバターサンド、5時より数量限定発売でーす!」店員
なぬ?
時計を見ると、4時45分。
店員の話によると、朝からバカ売れですぐに売り切れたらしく
夕方は5時から数量限定で発売なので、もしかしたら買えないかも、との事。
でもチエコ達は前から20人くらいやったし、待つ事に

5分くらい経った時に列の後ろを見ると、4人くらいしか並んでいない。
「ちょうど良い時間に来たねぇ。」ダー
「普段の行いがいいんちゃう♪」チエコ
「早くても遅くても買えんかったかもな!」ダー
「それにしてもあんまし並んでないねー?」チエコ
「そんなもんなんかなぁ?」ダー
「めっちゃ美味しいのになー?」チエコ
「そんなに美味しいん?」ダー
w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w
マルセイのバターサンド知らん人間おった!
しかもあたしと一緒にやけど並んでるwww
「ちょwうそwマジでwww食べた事ないん???」チエコ
「多分ないと思う。。。どんなん?」ダー
「これくらいのクッキーにバタークリームとラムレーズンが挟んであるやつ!」チエコ
「ん~?分からんなぁ~?」ダー
まさかの事態で笑えるチエコ。
こんなバカ話してるうちに、行列がめっちゃ増えててビビったわ。
店員のおじさんが前の方から客に話しかけながらカチカチやってる。
なんやろぅと思ってたら、客に購入数を聞いていた。
並んでるのに買えない人が出るとクレームが出るからだろう。
デパートのおっさんも大変だな。ま、それが仕事なんやろうけど。
「えー5分程早いですが! 準備の方が整いましたので!
これよりマルセイのバターサンド! 販売開始します!」店員
どんどん前に進む行列。
前に並ぶオバチャン3人組は1人で10箱くらい買ってた!
1箱5個入りなのに。。。どんな欲深いん(゜д゜)
チエコとダーは2箱ずつ購入。
ぷらぷらしてると『北海道コンビニエンスストア』なるコーナーを発見。
まりもっこりとか北海道限定キティ、
激マズを美味しく作り変えてしまった為に売れなくなったという
噂のジンギスカンキャラメルまで色々売ってました。
で、限定キティと塩ラーメンキャラメルを購入。

うしし。 塩ラーメンキャラメルは会社の人に食べさせるのさ。
今回の物産展、プリンのお店だけでも5種類くらいある。
何度も言うがダーは何よりプリン好き。
野菜を使ったプリンは小さくて高いので断念。
牧場のプリンは試食で満足。
サンタクリームの金のプリン 銀のプリンは値段が高いので断念し、
普通のご馳走プリンを購入、休憩がてらその場で食べる。

濃厚! 牛乳の味がしっかりしててコクうまでした

牛乳嫌いのダーは微妙な反応やったけどw
荷物を抱えてヨロヨロの二人は地下鉄の駅を目指し、
地下鉄からJRへの道をちょっと間違え、
(ほんのちょっと、あたしのせいで

6時ちょうどの電車に乗り遅れて激寒のホームでひたすら待ち続け、
30分後の電車に乗り、30分待ったおかげで座れたんやけど
さすがのダーも喋らないかと思いきや、結構喋ってた(´∀`;)
○原に着くとさらに寒いッ!
で、冷えた体を温めるべく、お気にのクラップダイニングへ。
チエコはきのこと生ハムのクリームリゾットを頼んだんやけど、
チーズフォンデュが食べたいというダーのリクエストでチーズフォンデュもオーダー。
チーズがたーっぷりかかったオムライスグラタンを美味しそうに食べるダー。
チーズフォンデュを美味しそうに食べるダー。
アクセ買ってあげた時より嬉しそうな顔

牛乳嫌いやのにチーズ好きってどないやねん!
まぁ嬉しそうやったし、全然いいんですけど。
今回の名古屋攻めも楽しかったわぁ

今度はいつ行こうかしらー???
ジンギスカンキャラメル‥危険な味でしたよ(-。-;)
それにしてもカフェオレもダメとか意味が分からーーーんッ!!!
カフェオレなんて牛乳の味せんのに。。。
塩ラーメンキャラメルも激マッズでした♪
あ、会社の人に食べさせるの忘れてたぁッΣ(゜∀゜*)
もちろんロイズもww
そういうのにまーーったく興味示したコトないんで
ま、安上がりなヤツでバンバンザイなんだけどね!!
あたしはマルセイバターサンドはレーズンなしとか作って欲しい
レーズン苦手や…
白い恋人、もう発売されてるの??
男の人ってそんなもんなんかなぁ?
あたしの兄は地方に出張行く時とかは
ネットとかで調べて有名なの買ってきたりするんやけどw
レーズンなしのバターサンドはバターサンドじゃなーーーいっ!
にゃんたはあたしと同じで好き嫌いなし子さんかと思ってたわ(゜ロ゜)
白い恋人はなかったよ。。。残念!
会社のおじさんとかでも、お土産に有名なお菓子とかシャレたのとか買ってきてくれると嬉しいよね♪
男の人は両極端よねぇ
レーズンは食べれるんだけどあまり好きくないのでつ(・∀・)
キライなのは銀杏だけじゃ(゜Д゜)、ペッ
チエコの家はそーゆぅ教育されてるのさwww
そーいや前の会社にホワイトデーにユーハイムのお菓子とか
シビラのタオルハンカチくれたダンディーなおじさん達いたーッ(゜∀゜)
それだけで株が上がるもんね!
ハーゲンダッツのラムレーズンサンド食べないなんて罪よ!!!
あ、あたしも銀杏苦手(´∀`;)
茶碗蒸しに入れるなバカッ(゜Д゜)、ペッ