goo blog サービス終了のお知らせ 

チエコのデトックスblog☆

サボりまくりすてぃ(*`∀´*)

北海道最終日篇。

2008-03-31 | ★ trip ★
お酒いっぱい飲んだ次の日って早く起きてしまう。。。

12時に寝たのに6時に起きちゃった旅行最終日。

昼過ぎの飛行機に乗らなきゃならんので、帰るだけです。

あ~4日なんてあっちゅー間に終わるもんですな。



この日は朝から空港へ移動するのみ。

途中で砂川ハイウェイオアシスってところで

アイス食べ~の チーズケーキ食べ~の シュークリーム食べ~ので

もぅ激太り街道まっしぐら!!!

バス移動中はずっと寝てたし。。。そら成長するわなw



昼前、空港に着く。

搭乗手続きは旅行会社がしてくれてたから

乗れば良いだけやったんやけど、

なんかゴタゴタしててなかなか搭乗出来ず。。。



やっと搭乗出来たと思ったら、なかなか出発せず。。。

出発時間を大幅にオーバー!



激安ツアーの為、帰りは新千歳→成田→伊丹の便。

成田での自由時間が無くなる。。。

トイレ行く暇もねーよッ(゜Д゜;)


成田着いてすぐに伊丹便に乗り継ぐが、

これまた出発時間を大幅にオーバー。。。

勘弁して下さい。



やっと伊丹に着いたら雨降ってるし。

なんか。。。札幌より寒いんですけど???

1時間かけてリムジンバスで京都まで移動して~

更に1時間かけて電車で○根まで~



やっとこさマイホーム! アイムホーム!

昼過ぎに出発したのに帰ってきたら6時とか。。。

疲れた。。。めっさ荷物(ほとんどがお土産)やし(´Д`)

とりあえずトモダチにあげる分の仕分けだけしてだらだら。

そんな最終日。

北海道3日目篇。

2008-03-31 | ★ trip ★
この日も朝からバス移動。

阿寒湖を出発し、透明度の高い摩周湖へ。

そこで記念撮影。

写真が1400円ですってよ。

絶対いりません!!!



しかも写真撮影してから猛DASHで売店に行ったんだが、

「じゃがポックルありますか!?」チエコ

「あーさっきまであったんだけどね?」売店オサーン

「そーですか。。。」チエコ



またしてもじゃがポックルとは出会えず。

泣きそうです(´;ω;`)





じゃがポックルがないのでやる気がないまま硫黄山へ。

硫黄山でも記念撮影。



その後みんな山の方に行ったんやけど、

どうしてもじゃがポックル確認したいあたしは売店へ。







ない。。。










と思ったら、あったーヽ(゜∀゜)ノ

1人1個やから1個しか買えへんかったけど、無事ゲト!

1個では足りねーと思って売店の入口で誰かに協力願おうと思ったけど、

みんなに「じゃがポックル買いますか?」って声かけたら

「あるんですか!?買います!!!」と。。。



デ・ス・ヨ・ネー



でもこんな事くらいであたくしはあきらめません。

旅行会社の添乗員サンにお金を渡して買ってきてもろた(´∀`)










セコくなーい!

セコくないよーーー!!!



じゃがポックルを確保してから硫黄山見に行くチエコ。

ちゃっかり者!?

しっかり者と呼んでちょーだい!

間違ってもポッチャリ者とは言わないでよ?



じゃがポックルが買えたから一安心。

またバス移動で網走に向かう。

網走監獄チームと流氷オホーツク館チームに別れてそれぞれを見学。

チエコとシルクは流氷オホーツク館へ。

-17度の部屋でタオル凍らせたり流氷と記念撮影したり。

ここでロイズの新商品をハケーンしたので購入。

むひゃひゃ。

お土産はバッチリさ!!!



お昼は網走海鮮市場って所でちょっと豪華な昼食を!

タラバ・ズワイ・毛蟹とカニ三昧でした。



その市場は海岸沿いにあるんやけど、

海岸にはたくさんの流氷が!

流氷の上に乗り、はしゃぐ女シルク。

いくつだよ。。。

とか言ってあたしも乗ったけどな!






そっから休憩を挟みつつまたバス移動して、北海道野生王国へ。

キタキツネ!

キツネが犬のようにそこら辺を駆け回る!



白くて可愛いやつもいれば、黒くて犬っぽいやつもいました。

北海道って感じ!



その後は層雲峡で流星ノ滝やら銀河の滝やら見て

 

ホテルに移動。

到着後、恒例の売店チェーーーック。

じゃがポックルは、と。。。









イエス!!!


あった!ありました!

今日は行いが良かったのかしら?



今回のホテルは1番大きかったし、温泉も何個もあったし

何より夕食も美味しくて!

がっつり食べて、温泉入って、また部屋で酒盛り

じゃがポックルの試食とかしてねw





そんな感じで3日目終了。

北海道2日目篇。

2008-03-31 | ★ trip ★
朝6:30起床。

着替えて化粧して朝食バイキングへ。

ホテルのバイキングって大好き!

朝はご飯派で焼き魚も食べたいけど、卵焼きとかサラダも食べたい。

って事でこの日も色んなおかずをがっつり取ったんだが、















まずいッ(`Д´)カーペッ



味が濃い!

ご飯硬い!

こんなに全体的に美味しくないバイキングは初めてだった。。。



朝イチからひたすらバスで移動。

まずは旭山動物園

噂(?)のペンギン見てきたよー!!!



空飛ぶペンギン

ホッキョクグマとかアザラシも大人気ですごく混んでた。

1時間半くらいしか時間なかったから駆け足で見て、昼食をとる為に移動。

最初に希望をとってあったから、早々にご飯にはありつけたんだが。。。

鮭といくらの親子丼だったんだが。。。








これまた美味しくな~い!

ご飯パサパサ

いくらちょびっと

鮭はシャケフレークですか?

錦糸卵味なし

激安ツアーやからしゃーないっちゃしゃーないか。



昼食後はまたバスで移動。

移動の時、バスガイドさんの案内に

ん???









建物を見る。

真駒内アイスアリーナ???







ってケツメの北海道公演やんッ!!!

通り過ぎただけやけど、ここにケツメが来るって思っただけで

うきうきしちゃうケツメバカなチエコです。



長距離を移動し、峠越え。

極寒の三国峠で凍え死にそうになりつつ写真撮影。



北海道の寒さを実感したね。

またまたバスで移動。

この日はただただバスに乗ってるのが長かった。



足寄に行ったりして何度か休憩を挟みつつ、

まりもで有名な阿寒湖へ。

この日の宿は阿寒湖畔のホテル。

到着して直ぐさま売店チェーーーック(σ´∀`)σ

じゃがポックルない。。。

けどロイズハケーン!!!

ポテチョコわんこ買い

トモダチにあげるのさー(゜∀゜*)



部屋に荷物を置いたらすぐに夕食の時間やったから、

ご飯食べてから買い出し行けるように財布とか持って行く。






夕食。。。



しょっぼ!!!

全体的にカピカピに渇いてるw

全体的に小さいw

写真撮る気すらおきなかった。。。

夕食なのに直ぐに食べ終わり、近くのお土産屋さんへ。

目当てはもちろんじゃがポックル!

ハイ、どの店もありませんでした。



でも、噂のあいつをハケーンしました!

白い変人!

じゃなくて白い恋人♪

とりあえず買っておく



この日もコンビニに買い出しに行く。

北海道はやたらセイコマートが多い。

セイコマてw

昔シルクの実家の近所にあったけど、そんなんとっくの昔につぶれたわ!



でも、侮るなかれセイコマ。

スーパー並の品揃え&酒が安い!

コンビニやのに値下げしまくりでした。

素敵セイコマ。



ホテルに戻って温泉へ。

お肌めっちゃトゥルトゥルなったわー(゜∀゜)

部屋に戻る途中、卓球台を見つけたので

久々に卓球をしてみる事に。

シルクと白熱バトルを繰り広げ(チエコ圧勝やけど)

お風呂行ったばっかりやのに汗をかき

部屋に戻ってビール!



アルコール摂取しまくりでしたぁ



そんな感じで夜はふけていきました。

北海道初日篇。

2008-03-31 | ★ trip ★
3/27 木曜日

北海道旅行1日目。



今回は11時の電車に乗れば間に合うので

ゆっくり起きてゆっくり準備。

11時から電車に乗り、神戸空港に着いたのは1時半。

遠い…遠すぎる!(゜Д゜)!

そらぁ京都も大阪も越えて行くんやからな。。。

ま、その間はパンやらチョコやらむしゃってましたけど。



空港に着いて搭乗まで時間があったので空港内をプラプラしたけど、

一瞬にして見終わってしまった(´-ω-`;)ゞ

ちっこい空港でした。

出発前に自分が乗るであろう飛行機と記念撮影!



空の旅は約2時間

行きはJALだったので好物のSKY TIME ゆずをがぶ飲み。

16:40頃、あっとゆー間に北海道!










さむッ!!



くない???

意外と寒くなかったわヽ(゜∀゜)ノ



今回は激安ツアーなので総勢45名で大移動。

旅行会社の添乗員さんとバスガイドさんもいる。

バスに乗り込み空港から札幌市内へ

時計台や大通公園を車窓観光。

すすきの辺りを通ると、すごい賑やか。



ホテルに着いて、まず売店チェック。

おーじゃがポックルあるやん!しかも結構ある。

よしよし、後で買おう

部屋に荷物を置き、あらかじめ探しておいた店に予約の電話をしておく。

タクで移動する事20分。





きました『生ラム炭火焼肉のざわ』

ジーンギースカーン!!

あたしもシルクも初ジンギスでございます。

店は最近出来た流行りのお店…ではなく、

もぅ何十年もやってます!みたいなレトロな店。

他のお客さんはみんな店主と仲良しの常連さんっぽい人ばっか。

でも有名人のサインだらけやったから、思わずケツメ探したけどなかった。。。

肝心のジンギスカンはと言うと、



めっちゃうんまーいヽ(゜∀゜)ノ



臭くない!

柔らかい!

ジュースィー!

しつこくない!

どんどんいける~(´艸`)



生でも食べられるくらいやから、焼き加減とか気にしませんw

多少焼き過ぎても硬くならないしパサパサにならない。

これまた野菜も美味しくてね。

キャベツが砂糖まぶしたくらい甘いし柔らかいし、アスパラも美味でした。

がっつり食べて飲んだ所でお店を後にする。



「ホテル戻るかぁ~」チエコ

「あたしラーメンくらいなら入るわ」シルク

何を言い出すのよこのオバチャンは!?

「は!?今お腹いっぱい食べたやん!」チエコ

「んーでもラーメンくらいなら。。。」シルク

「と、とりあえず(シャトルバスに乗る為に)ホテル行こか」チエコ

まさかのラー確認宣言。

いつもはそんな事言わないからびっくりした。

徒歩でホテルに移動中、初代一国堂をハケーン。

「行く?行きたいん?」チエコ

「行く!」シルク

うーん、食べられるか分からんけど。。。ま、いっか!

シルクは赤丸と焼酎、あたしは白丸と梅酒、つまみは酢もつで。



2人共お腹いっぱいとか言いつつ完食。

食い過ぎにも程があります。



その後コンビニに買い出しに行き、ホテルに戻る。

売店売店

じゃがポックルーーー!











!!(゜Д゜)!!



な、ない。。。

じゃがポックルがない!



ショック死しそうやったけど、まだ1日目やし大丈夫やろう。。。



へこみながら部屋に戻ってお風呂に入る。

大浴場まで行くの面倒やったから部屋のやつやけど…

お風呂上がりにビール確認(*´∀`*)



常に食べるか飲むかしてた1日目でした。。。

準備完了。

2008-03-26 | ★ trip ★
ほっかいどーはでっかいどーに行く準備が完了しましとぁッ

長袖ババシャツもバッチリさ!!!

コートもスーツケースにつめつめしました

LUSHもLUSHのポーチにINして準備かんりょぉぉぉーーー!!!





むっきゃ






今夜は前夜祭と称してシルクと飲酒してまふw

ワイン! 庶民(てか平民?)のチエコ家でマストなワインはカルロロッシ!

リカマンにて580円 レッドマスカットが好き!

明日は鈍行で三宮マデ行かねばならん。。。

長旅! シルクがありえない言葉を発する。








「なー? 明日電車乗ってる間暇やな? 」シルク

「そやな! 結構遠いしな!」チエコ

「ビールとつまみ持って行きたいくらいやわ!!!」 シルク



あんたいつからそんなオサーンになってん!?

ビックリするわ。。。





でももっとビックリしたのは、「それもイイかも」と思う自分デス。。。

あー楽しみ楽しみ

ROCK IN JAPAN FES. 2007 vol.3

2007-08-08 | ★ trip ★
民生氏が終わった!

いよいよ大好物のケーツーメェーーー!!!

覚悟を決めて! いざ!



前方へ!





前方へ。。。




が、やはり途中でストップ。

分かってます。 無理矢理前になんて行きません。

てゆーか行けません。

相棒はあたしよりも背が低いし、女二人で前に行く元気&勇気はないさ。

いい感じに日も暮れて。。。




ケツメが出るまでは大人しく待機。

そしていよいよ。。。




DJ KOHNO キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

河野氏登場しただけですげい盛り上がる会場。

さすがケツメ。 素敵です。



そーこーしてるうちに他のメンバーも!!!

あぁぁぁRYOちんヒサブリねーーー

順番忘れたけど。。。

歌謡い
三十路ボンバイエ
また君に会える
サマーデイズ
ビールボーイ
トレイン
 ロッキンスペシャルメドレー
君にBUMP~夏の思い出~よる☆かぜ

カーニバル

だったっけかな???

わかんね!!!

歌謡い(変換で『歌う鯛』って出たw)はノリがよくてタオルぶん回し~

単独ライブでも盛り上がるに違いない!

MCでRYOちんがかみかみだったのもウケた(●´艸`)

まさにはなをぷーーーんッだわーーー!!!

何より嬉しかったのは『ビールボーイ』『よる☆かぜ』が聴けた事。

大蔵氏が「知らない人も知ったふりしとけー!」って言ったのが寂しかったけど、

もちろんあたしは知ってるぞと言わんばかりに

夜を越えてく♪ カモン!!!←ここでヘーイ!って大声上げて飛び跳ねてました。

ライブ中に若い男性数人が人をおしのけかきわけ突き進んで行くもんやから、

「ちょっと!!! 人の迷惑考えろッ!!!」と怒ってしまいました。

ライブとかでも毎回思うけど、あーゆぅのホント許せない。

ケツメバカとか言って欲しくない。。。

せっかく楽しいライブやったのに、あれは残念やったなー(ノд`@)



ケツメ終了後は

本日最後のメインイベントォーーー

・ブログトモダチのケツメバカと会う事。

あたしと一緒でケツメバカでLUSHバカでmoussy好きで美味しいもの好きな彼女。

あなたのブログであたしゃ何度も救われたよー←年寄りみたいw

絶対ゼッタイ会わずに帰るなんて考えられなくて、超ゴーインに連絡とったりして
(ライブ中とか考えなしで電話してごめんよー

電話もメールもなかなかつながらず&送れずな状況の中で、

やっとこさなんとか無事に会う事が出来ましたぁぁぁ!!!

想像以上にすんげースリムな美人さんだぜー!?
興奮しないわきゃーない

今度は飲みに行ってゆっくりお話したいな~

他のケツメバカとも合流し、楽しい時間はあっとゆぅ間に流れて。。。



トリのエルレキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

ハイ、エルレ知ったのロッキン参戦しようかなって時です!

それから会社のエルレ好きにCD借りました!

ハイ、細見さんカッコイイー

相棒に「細美さんカッコイイ! ○ちゃん(チエコダー)細美さんに似てない!?」

と言われて更にうきうきなチエコ。

はにかみながら歌う細美さんにK.O.よ(*´∀`*)

手を振ってノリノリの細美さんにK.O.よ(*´∀`*)

客席に向かってコイコイって手招きする細美さんにK.O.よーーーッ(*´∀`*)

うぎゃーーーあたし幸せ!!!

おみくじが凶なんて嘘みたい

最後の一曲って所で、帰りの電車に乗り遅れるといけないので

相棒と手をつないでスキップしてエルレを歌いながらテントの所へ。

またしても歌いながら撤収作業を完了させ、入り口へ向かう。

レイク付近を歩いていると、エルレのアンコールも終わったのか、花火が上がる~

いいねー日本の夏。 マジでロッキン最高でしたヽ(*゜∀゜*)ノ

てゆーかケツメバカ最高!!!

ロッキンよ、来年ケツメが出るならまた来るから!!!

それまで待ってろよーーー(*`∀´*)ウヒャヒャ

ROCK IN JAPAN FES. 2007 vol.2

2007-08-07 | ★ trip ★
力なくテントで日焼け止めを塗り、玉Tに生着替え(●´ω`●)ゞキャッ

女捨ててる感がありますので、キャミとか着てなくても遠慮なく脱ぎますw

水着断念したので普通に下着です。

簡易テントなので外から丸見えです。

ダーにばれたら殺されるかもしれません。。。(´・ω・`;)

うっとおしくて仕方がない髪をまとめて帽子にIN。

そして首には冷えピタを貼り、見えないようにケツタオルをまく。

いざ、出陣!!!



チエコの夏フェスのメインイベントは3つあって、

・生ケツメに会う事。

・ブログトモダチのケツメバカと会う事。

・ケツ玉メンバーに会う事。

なのです(。→∀←。)



そのうちの一個が実現する時間がキチャッタヨー

13:30観覧車前にケツ玉メンバー大集合

「化粧直しがしたい&疲れたので休憩してるわ」と言う相棒をテントに残し、

ひとりで観覧車前をうろうろ~うろうろ~

い。。。いねぇ!!! 玉T着用者がいねぇぇぇ!!!

やべぇなぁと思いつつ日陰にINして待機しようとしたら、

「あ、あのー? そのTシャツ?」

と女性に声をかけられまして。

マキアートさんでしたぁぁぁ!!!

ぶっちゃけ絡み有りのケツ玉メンバーってシャンティさんとKAZさんだけ。

えぇ、えぇ。 人見知りするもんで、なかなか絡めないんですよ。

マキアートさんとお話してるとコバーンさん登場。

他のケツ玉メンバーと合流し、さっそく自己紹介。

シャンティさんともごたーーーいめーーーん(・ω・)/
イヤーン照れるッ

相当テンパってました~うきゃきゃ。

その後、玉T着用記念写真をパチリ



後方左からシャンティさん、ピースさんのお友(すみません、お名前ド忘れです)、コバーンさん、マキアートさん
前方左からリョーコさん、ピースさん、ゆかさん、チエコでございます。

うへへ。 リアルケツ友増えたぞーい!!!

遅れてKAZさんも登場。 シャンティさんの言う通り、大蔵似

そしてサングラスに隠れる瞳がとっても素敵なシャイボーイでした!

みなさま滋賀へお越しの際は是非!

連絡をお待ちしてますよ~(*`∀´*)
(誰もこねーよッ)



撮影が終了して解散後、とりあえずグッズ売り場によってみる。

HAWAIIAN6を再確認。

DOなのよ、並んだりしちゃうの? それだけはマジ勘弁。

と思って見ると。。。

がら空き!

誰も。。。ってか3、4人しかいない!

ヤター!!! 買うぞー!!!

無事にHAWAIIAN6の黒Tをゲットし、うきうきでテントに戻る。

ダーには渡すまで買えなかったって事にしておこう。

チエコさん、サプライズ大作戦が大好物であります。

するのも、されるのも好き。

誕生日にショボイプレゼントをあげて、ガッカリさせた所で

本当のプレゼントを がマイルール。

とりあえず「超並んでて買えへんかったよー」とメール

うはは 渡す時の反応が楽しみだ!

その後はクロマニヨンズや民生氏のライブを楽しみ、
(てゆーかテントの所でばっちり聞こえる&スクリーン見えるけど)

いよいよメインイベントのケーツーメー!!!









って所で続きはまた後で

ROCK IN JAPAN FES. 2007 vol.1

2007-08-06 | ★ trip ★
     

行って来ました、ロックインジャパンフェス2007! IN 茨城 ひたちなか

8/2日AM10時過ぎ、滋賀から新幹線で東京へ行き、すぐに上野へ。

その日はひたすら浅草観光して、フェス当日に備え早めに就寝。

当日、上野駅の特急乗り場はロッキン参戦者ですごい事に。

あぁぁぁそれで指定席取れなかったのね!

自由席ももちろんうまってるので、仕方なく入り口の所で待機。

が、そこも混みコミでひたすら立つしかなく、イキナリ体力消耗。

勝田駅に8時過ぎに到着しバスに乗るが、微妙な渋滞で9時過ぎ到着。

とりあえずグッズ売り場へ行き、相棒と別れてケツグッズに並ぶ。。。
が、途中雨に降られて超ブルー

まぁビニール袋かぶってたからいいけどさっ。

長蛇のケツグッズ待ち中、売り切れのアナウンス。

「○○のSサイズ売り切れで~す。」

「××のSサイズ売り切れで~す。」

「Sサイズ全て完売で~す。」

あぁぁぁ泣くしかない!

SサイズでもでかいケツT。 でもケツメバカとしては買わずにはいられない。

チエコが買う時、かろうじて1種類だけSがあったので、購入。
Sサイズは全部ないと思ってたから嬉し~い

まぁMサイズも買ったけどね!

     

頼まれた物も含めて、ケツグッズどーーーん

3時間近く並んだと思う。。。 チクショー特急もっと早い時間に走れ!

ケツグッズ購入後相棒と合流し、エルレグッズ、クロマニヨングッズ確認。

     

エルレは自分用、クロマニヨンズは姉の旦那さんへのお土産。

グッズ購入で相当体力消耗。

電話つながらんわメール送れんわでイライラしてたし、精神的疲労も。

とりあえずグラスステージ後方に簡易テントたてて休憩。

してる場合じゃない!!! 12時半過ぎてるーーー!!!

なのでもっかいグッズ売り場へ走る。

標的はHAWAIIAN6とかゆーロックバンドのグッズ。

ダーが好きなバンドらしく、お願いされてて。

ケツグッズ並んでる時

「HAWAIIAN6のグッズ販売は一旦終了します!次回販売は12:30です!」

とアナウンスがあったので、全く興味ナイけど仕方なく行ったのさ。

そしたら意外に長蛇の列。

一気にヤル気失せてテントに戻り、日焼け止め塗りぬり。

この後にドッキドキなイベントが待ち受けてるわけですよ。









はぁ眠い。。。のでカナリ中途半端ですが続きはまた今度