goo blog サービス終了のお知らせ 

チエコのデトックスblog☆

サボりまくりすてぃ(*`∀´*)

うーん。。。

2008-03-04 | etc。。。
日曜はバイト行ったのね。

午前中はめーーーっちゃ暇でだらだらしてたわけさ。

んでも2時半くらいからずーーーっと忙しくて休みなしで働きヅメ。

まぁ給料もらってるからいいんですけど、4時あがりのはずなのに、

「5時までおれるか!?」部長

「ムリムリ無理です!!!4時半にトモダチと約束!5時にも約束!」チエコ

「ほな!4時半まで!頼むわ!!!」部長

「えーーーー。。。。。。」チエコ

「よろしく!!!」部長




ハイ、約束に間にあわんっと。

しかも土地勘ナイ所やから場所が分からんっと。

携帯つながらず、もちろんメールの返事も来ないっと。



諦めて。。。パチ屋のトイレで化粧を直して次の待ち合わせに。

間に合ったから良かったけどさー!

予定がある時に予定が入るのってイヤだねぇ。

自分のペースが乱されるってゆぅか。

社会人なら我慢しろって? それは言わないで!

会社ならそんな風には思わないから!(本当?)

バイトやから言ってるだけやから!!!



そうそう、ある人から聞いた話なんやけど、

人って自分の進行を妨げられる事に大きなストレスを感じるんやって。

確かに、車の運転の時とかイライラしてしまうかも。。。



来週も土曜は休みで日曜はバイトやけど、4時であがれるといいな~(´∀`;)

マターリ土曜日☆

2008-03-04 | etc。。。
土曜日はネッ友とランチ!!!

ひさびさのご対面で、あたしはすぐに分かったけど、

トモダチは分からなかったようです(*´∀`)

むふふ、べっぴんさんになったからかしらーwwww



ガーシーにもある(南部に限る)セカンドハウスでパスタランチ

店内に入ると、何か。。。本当にやってるの?みたいなwww



正体は停電ですた。。。



停電でパンもピザも無理とのこと。 あたしはオールオッケー

ランチは毎日パスタでも構いません!

ミートソースとナポリタン以外なら何でも!

トマトソースでもクリームソースでもオイルソースでも和風でもプースーでもっ!!!

ミートソースとトマトソースは全然違うよね?

結局クリームソースにしたけど、美味しゅうございました。





しばらくすると電気復活。

昼間でも人間は電気がないと生きにくいもんなんだね。。。



電力会社のオサーンに感謝してもういっちょwww



スウィーツは別腹なんですー


恋愛話や会社の話、LUSHの話で盛り上がる。

LUSHは本当に嬉しかったな~




で、本日のメインイベントとなりました、あるモノを公開しまっす




















大きさ比較:ケツメのオモチャ☆

ケツメポスター!!!!!!!!!!!!!!

ステッカーももらっちゃったのーーーん!!!!!!!!!!!

あーケツメバカって言ってて良かったわぁwww

本当にありがとうッ!

何に使うか分からんけど福井持って行きたいッ!

ケツメバカってアピりたいッ!

いい事だらけの週末でした

HIPS OSAKA☆

2008-03-04 | etc。。。
うぎゃぁ~!!! お久し振りになってもたー!!!

気付いたら3月も4日ですやん!

ここんとこマジメに(?)更新してたのにね。。。

気分がのらなくてPCすらノータッチ

ネット中毒のあたしとしては珍しい。




さて、先週の金曜日に行ってきました

『「FM802 DESIGN THE NIGHT」 meets 「HIPS OSAKA」』

当日は有休使ってだらだら起床w

だらだら準備w

だらだら移動w



待ち合わせの1時間前くらいに着いたから、なんばパークスへ。

もちろんLUSHの確&認を

30分くらい色んな店員さんと話しながら癒されました。

で、化粧直しとかして待ち合わせ場所へ。



あの人かなー?

と思いつつも、話かけて違ったらイヤなのでメール送信。

あれ? 違うかな?

不安になったので電話してみる。

やっぱりあの人やー!(゜∀゜)!

「チエコですぅ~」

「あっ!!!」

みたいな出会いでございましたの~ん

めっちゃドキドキして救心がいるかと思いました。

で、5人集合したのでお茶して~

2人は駅にもう1人を迎えに行き~の

3人はコインロッカーを確保しに行き~ので

(色々すっ飛ばしてすんませーん)

5時半過ぎに会場へ。







「チエコ!!!」

振り返ると最前列辺りにバーチーの愛人を確&認(*´ε`*)

イヤーン年末以来だわ

思わず「あーーー!!!キャー(゜∀゜)!!!」と騒いだのはこのあたしっす☆

みんなでキャーキャー騒いだ後、待機場所へ移動。

入場の順番が来たと同時に猛ダッシュ

ひたすらホールを目指す!

結構前の方に陣取ってひと安心したところで

「チエコー!!!」

後ろからあたしを呼ぶ声が。

振り返ると愛するあの人が

「あー!!!!!」駆け寄るチエコ。

あたしゃ犬ですよぅワフワフ

先に入った愛するお方が、一段上になってる場所を陣取ってくれてたの!

もちろん旦那さんも一緒に

ありがと~愛してるー!!!

で、開始時間になるまで皆で談笑。

女性7人と男性1人www旦那さんメンゴ!

大勢だと余計に楽しいね



お客さんもたくさん!



6時半、HIPSがスタート!

オサーンが何か喋ってたけど、すっ飛ばすよー!



トップバッターはmihimaruGT

ひろこシャン足ほっそー! キャワユス

軽く知ってる曲ばっかやったし、お客さんも一緒に踊りましょうって事で

振り付けとか練習したりしてみんなノリノリ

暴れん坊ママを思い出しましたw

でも4曲くらいで終わっちゃって、こんだけ!? ってゆぅ。。。

気分上々↑↑とか聴きたかったなぁ



続いてSOFFet

お初にお目にかかりまふ。。。

ゆる~ぅい感じのノリでした。

CD買うかと聞かれたら、ごめんなさい、買いませんねぇ。

まぁほとんど聴いた事なかったから十分な収穫ですよ。



次はBENNIE K

昔はめちゃめちゃ好きで毎日聴いてたなぁ。

サンライズの辺りね。

あの時のアルバムも好きで、その時にシーモネーターとフューチャリングしてるの聞いて

塾長の存在知ったくらいやから。

でもその後のアルバムの後辺りから、うーん。。。

ってなってあんまり聴かなくなってて。

曲は分かるけど歌えないカンジかと思いきや、SKYとか歌ってくれて。

おー分かる分かる!

しかも新曲歌ってくれて、すごーくノリのイイ楽しい曲でした

また好きになりそうwww



そしてトリはやはりSEAMO!

青天狗でコンニチハ~ヽ(*´∀`)ノ

会場も今までにないくらいの一体感&盛り上がり。

みんな塾長を待ってたのね!

あたしもその1人ですけど、何か!?

他のアーティストとコラボしたり、曲数も多くてみんなすごい盛り上がり!

右のトモダチも左のトモダチもノリノリじゃーい




楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので。

終わった後寂しくなるのは、楽しかった証拠なんかな、と思ったり。

ライブ後、軽く飲みに行こうってなって居酒屋に行ったんだが

チエコの電車の時間の関係で1時間もいられなかった気が。

みなさんには申し訳ない

しかも終電を逃すといぅwwww

早く切り上げた意味ねーーーッ(´∀`;)

ちょうどその時に中学からのトモダチから着信があったので折り返す。

用件も聞かずに迎えに来て~とお願いしてみるwww

で、最寄駅までは程遠い中途半端な駅止まりの電車に乗り

トモダチに迎えに来て貰う。

電話の用件は車の中で聴こうじゃぁ~ないか!!!とw

自己中とはあたしの為にある言葉じゃねーかと思うんですけど?

持つべきモノはトモダチだとひしひしと感じた1日でした。


準備万端!

2008-02-28 | etc。。。
出来ましとぁ~











HIPS用のネイルがwww





うすーいピンクにこゆーいピンクでフレンチにして

ピンクリボンのシール貼っただけ。



簡単可愛い~









あれ? 可愛いくないですか?

ダメですか? こんな23歳ww

デブのもと

2008-02-27 | etc。。。
キッ



キッ



キッ






キナコモチ~♪



(ケッ ケッ ケッ ケツメイシ~テイストでよろしく)



ずっと食べたかったの!

チロルもアイスもキナコモチは激うまやし

かなり前から注目してたけど、

なかなか買う機会がなく。。。

いや、買おうと思えば買えたんやけどね

やっとこさ確認!

でもなー






期待した程美味ではなかったです。。。





ざんねーん(´;ω;`)

ロッキン☆2008

2008-02-25 | etc。。。
どどど どーしよーッ((((゜Д゜)))))




もうそんな時期!?




もうロッキン!?







一緒に行ってくれる人さえいれば買っちゃうのに~(´Д`)

さすがに今の時点で買うのは無謀かしら。

3月に1日券を3種類買うっていう手もあるな。。。

でも出来れば3日間通しでいきたいな。





どーしましょ(´-ω-`;)ゞ

HIPS!

2008-02-25 | etc。。。
ケツメイシ!



ケツメ!



おケツ!



HIPS!!!




今年はおケツな1年です!!!






すみません、無理矢理もいいとこでした。

いよいよ今週末はHIPSです。

ちゃんと有休確保しました☆



さてここで問題がひとつ。。。いや、ふたつ?

何着て行こう? ロッカーとか大丈夫かな?

冬のライブはやっぱし困るね。 特に遠征は。

そして、もうひとつの問題は。

あたし、ちゃんと喋れるんだろうかwww

お初にお目にかかりますのでね、ちょっぴ不安と緊張デス。



とりあえず路線を調べてみたよ。

南○根 → 新○阪 → ○波

かな??? チケットショップ行かねば! 節約節約!

そーいや最近。。。イヤ、随分買い物行ってない!

ちゅーか行く暇がナイってのが正解かな。

大阪行くなら買い物したいけど、荷物が増えるってのはなぁ。。。

でもチエコは心配症なので早めに行きたいし、

暇つぶしはどーしましょーかねぇ(´-ω-`;)ゞ

後悔が生み出すもの。

2008-02-24 | etc。。。
愛する人が「あと1ヶ月の命」と言われたら

あなたはどうしますか?
















この作品はそんな言葉から始まるのです。





知らない人の為に簡単な説明を。

『余命1ヶ月の花嫁』

カラーコーディネーターとして将来独立することを考え、イベントコンパニオンをしていた

長島千恵さんは23歳だった2005年の秋、左胸にしこりがある事に気付く。

病院で検査を受けた結果、乳がんとの診断を受けた。

ちょうどその頃、イベントで知り合った赤須太郎さんから交際を申し込まれる。

最初は悩み断るものの「一緒にがんと闘おう」という太郎さんの

言葉に動かされ、交際がスタート。

辛い闘病生活を続けたものの、がんの進行は止まらず

翌7月に乳房切除の手術をせざるを得なくなる。

治ると信じSEの資格を取り再就職し次第に病気の事は忘れていった。

ところが2007年3月、激しい咳と鋭い胸の痛みに襲われ、主治医の元に。

胸膜、肺、骨にがんが転移していたのが判明。

激しい痛みと闘う千恵さんと、千恵さんを支える家族、恋人、友達。

落ち込む千恵さんは友人に密やかな願いを伝える。。。










乳がんと闘い、24歳で亡くなった女性のお話です。





何で知ったのかは忘れたけど、

テレビでやるってなって気になってたものの、見逃しちゃって。

その後mixiで彼女のページを見たりはしてて。

書籍化されたのでね。

ずっとティッシュ片手に読みました。

もぅ号泣でハナミズだーだーで大変でしたよ。





この闘病記は報道番組で5月2日に放送される事になっており、

「がんと闘う24歳女性の思い」という視点で既に原稿も完成していた。

しかし、番組の都合で放送が5月8日に延期された。

千恵さんが永遠の眠りについたのは、放送の2日前。

千恵さんはこの番組が放送されるのを楽しみにしていた。

テレビ局の取材者は、千恵さんに放送を見せてあげられなかった事を

とても後悔していた。

テレビ放送後から2ヵ月後、後悔の思いから千恵さんの最後の1ヶ月を追った

「余命1ヶ月の花嫁」が放送され、大反響を呼ぶ。



後悔が生み出したもの。



それは彼女の意思を1人でも多くの人に伝える事に

つながったんじゃないかな。






この作品に出会ってまた1歩進んだような。

すごく励まされた気がする。

しっかり生きようって思えた。

もっと毎日を大切にしなきゃね。。。

コレも分かる人には分かるんやろなw

ご報告。2

2008-02-23 | etc。。。
めちゃめちゃ個人的な話やから

ここに書くべきではないかもとも思ったんやけど、

元々個人的な事しか書いてねーしッ!て事で書く事にしました。




先週の日曜日の17日にですね、祖母が倒れて救急車で搬送されました。

病名は急性心筋梗塞と脳梗塞。

父方の祖母で、○原のばーちゃんではないです。

4年前にも脳梗塞を患い、それまではうちの隣の町で1人暮らししてたんだが

また何かあった時に危険っつー事でうちで一緒に暮らす事になりまして。




今までは特に問題なく暮らしてきたんやけど、

最近あまり体調が良くなかったらしく。

(胸が痛くなっても我慢してたらしい)

夜に暖かい所から寒い所に行った時に倒れたみたいで

父が発見、シルクを呼んで救急車で市立病院へ搬送。。。



精密検査したら心筋梗塞と分かったのでカテーテルをしたのですが

動脈硬化でうまくいかず。

バイパス手術をする事になり、市立○浜病院のICUに転院しまして。

んでそこでまた検査したところ、脳梗塞が発見されました。

脳の症状って数日後にしか分からないからね。

心臓だけならまだ手術で何とかなるけど脳はどうしようもないみたい。

かなりやばい状況です。



心臓バイパス手術を3月3日にする予定。

何があるか分からないので、あくまでも予定ですが。

で、バイパス手術をするにあたっての説明を今日親族一同で聞いてきました。

どういう手術をするかとか、危険性とか最悪、最良の場合とか。

面会もしてきたけど、輸血とかしてるから顔がむくんじゃって。

ちょっと前までは普通に話が出来たのに、

もしかしたら話も出来なくなる可能性があるみたい。



これから色々イベントあるけど、もしかしたらドタキャン、

なんて可能性も無きにしも非ずです。。。

ご理解、ご了承の程よろしくお願い致します。