深谷花フェスタ(おいでよ深谷へ)に初めて行ってきました。
今年で7回になる深谷市のイベント行事です。
花好きな方の庭を2日間解放し自由に見せてくれる企画で、オープンガーデンとして登録されている方は年々増え今年は77軒あるそうです。
花めぐりバスで2コース12ケ所のお庭を拝見しました。
どこのお庭も春の草花が見事に咲いています。聞くと9月頃種をまき春に開花させるとのこと。堆肥、土づくリから始まり花が好きでマメでなければ出来ないことです。
最近はますますナチュラルガーデンに人気あります。山好きな奥様のお庭は山野草の二輪草や山吹草も見事に咲いていました。
<o:p> </o:p>
見せてくださる方々は“いらっしゃいませ、ようこそ!”とにこにこ迎えてくれました。お茶のサービスもあります。
押し並べてみなさん人好き、花好きと社交的な方が多いと思いました。花はきれいだけでなく、ほんわかと心地よい空間を作りだしているんですね。
私も夏に向けて種を蒔いてみようと触発されました。