Chicago51

ギター、ジャズ、BABYMETAL...ぼちぼちと

【AR910】 また一から始めなアカンのか

2023年09月24日 | Eastman AR-910CE



千葉は昨日の雨で
やっと気温が下がってくれました


9月に入ってから
朝晩は けっこう涼しくなりましたが
昼間はジリジリ暑いし
なにより湿っ気があるもんで
わいの箱モノを出しとく基準を満たさず
戻ってから ちょちょいと動作確認した後は
虎吉はケースに仕舞いっぱなし



今日はソコソコ昼間は気温が上がりましたが
昨日の雨で空気が入れ替わったみたいで
カラっとした秋らしい
爽やかな風が吹いてるもんで
漸くケースから引っ張り出しました




左手中指のトラブルで およそ2ヶ月
ギター・ベース抜きをやったおかげで
ギター弾きの感覚が
先に戻ってきてくれたよーで
なかなかええ感じです





中指以外のもうひとつの問題



わいの脳ミソ劣化。。。
(齢はとりたくないねぇ)


メモリー容量の縮退が
ますます進んどる


「なにか虎吉に合う
 スタンダードを」


・・・

と爪弾こうとしたものの
弾けた(覚えてた)のは


『Moonlight in Vermont』

のたった一曲のみ!


ジャズ・スタンダードとしては
地味なほーだと思いますが
何故か好きで
弾けた理由もしょっちゅう爪弾いてるから
っちゅーソレだけ



ウオーミングアップみたく弾いてた
『Polka Dots ~』
何小節か目で もー 左指が行先を失ってましたわ、、





『 I'll Remember April』
『Beautiful Love』
『I Hear a Rhapsody』


『Bossa Antigua』
は弾けますよ


これらはシングルノート主体で
バンビーノちゃんで弾くんスよね
春先から夏にかけても
爪弾いてました




ヴァーチュオーゾは
175
それに虎吉が加わるか



ヴァーチュオーゾ・スタイルで
弾いてた曲のメモリーが
壊滅状態





また一から始めるにゃ
もってこいの季節と虎吉だわな


















この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【AR910】 完調です | トップ | フォロワー Act3 »
最新の画像もっと見る

Eastman AR-910CE」カテゴリの最新記事