レインボー/銀嶺の覇者 2010-07-12 10:17:56 | 音楽:ハードロック・ヘビメタ レインボーも昔 良く聴いていました 先日お客様とご案内中に レインボーの話になり 不動産の話そっちのけで 盛り上がってしまいました レインボーは出ていませんでしたが 「 スーパーロック '84 」 まで行かれているなんて ロック話で 盛り上がるしかありません この曲は昔 バンドでも やった曲で ライブハウスで 演奏致しました~ お~ 懐かしい この曲 Rainbow Man On The Silver Mountain メープル不動産 始めました 田園都市線 あざみ野、たまプラーザ 賃貸マンション、一戸建など不動産情報をご紹介しています 携帯の方はこちらから 一戸建とテラスハウス専門のホームページ 始めました! #音楽(レビュー感想) « ポール・マッカートニー/あ... | トップ | ピーター・セテラ/ネクスト... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 私もです。 (しゃちくん) 2010-07-13 06:15:43 高校生になって初めてバンドに参加してライブに向けて猛練習したのが、レインボウのこのあたりの曲でした。楽曲は良いのですがベースとしては燃えませんでしたなぁ…ロストインハリウッドやスティルアイムサッドあたりはスピード感もあり良い良い~!そのバンドはすぐに抜けてアイアンメイデンのコピーバンドで完全燃焼出来ました。 返信する スティーブ・ハリスですね (chicago1818) 2010-07-15 21:37:46 しゃちくん さん こんばんはここの所 仕事が立て込んでしまってお返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした高校生でバンドですか~自分の高校は当時厳しくて学園祭が無かったのでバンドは大学時代でしたこの曲のベースラインは単調なのですねスティル~は少しだけギターでなぞったことはありますがテンポ早いですからねメイデンはリーダーの権限で、やっぱりベース中心になるのでしょうか色々と思いだすと バンドも悪くないなと思ってしまいます 返信する 規約違反等の連絡
楽曲は良いのですがベースとしては燃えませんでしたなぁ…
ロストインハリウッドやスティルアイムサッドあたりはスピード感もあり良い良い~!
そのバンドはすぐに抜けてアイアンメイデンのコピーバンドで完全燃焼出来ました。
ここの所 仕事が立て込んでしまって
お返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした
高校生でバンドですか~
自分の高校は当時厳しくて学園祭が無かったのでバンドは大学時代でした
この曲のベースラインは単調なのですね
スティル~は少しだけギターでなぞったことはありますが
テンポ早いですからね
メイデンはリーダーの権限で、やっぱりベース中心になるのでしょうか
色々と思いだすと バンドも悪くないなと思ってしまいます