goo blog サービス終了のお知らせ 

c-house【バリアフリー情報は日記タイトルに表示】

旅など投稿多数の時は投稿終了後
告知の部屋で日記のリンクと場所を全てUP

 

crescent 2016年12月に開設したHPです。(引っ越ししました)
crescent 2007年9月に開設したHPです。(休止中)
crescent bbs 訪問者の方との交流の場。お気軽に書き込みに来て下さい♪
twilog twitterのつぶやきが閲覧できます♪

さつまいもスナック[2007-10-13 22:58:02]

2020-06-11 12:10:00 | c-cafe 過去投稿

今日はさつまいもの日!(商品棚に書いていました。何故さつまいもの日なんだろう?)
と、いう事で、ヤマザキのさつまいも商品をご紹介♪

1品目は、さつまいもステックです。
茨城県産紅あずま入りクリームを折り込んだこのパンは食べるとほんのりさつまいもの味がします。
しっとりした食感のパンが好きな方の軽食に良いかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックベリー抹茶クリームフラペチーノ&栗のクランブルケーキ[2007-10-12 01:10:40]

2020-06-11 12:05:00 | c-cafe 過去投稿

日曜日はスタバへ行ってきました。
今回は季節ものの『ブラックベリー抹茶クリームフラペチーノ』と『栗のクランブルケーキ』を注文♪
ブラックベリーと抹茶の組み合わせは意外ですが、想像していたより美味しかったです。
そして栗のクランブルケーキ♪これは今回1番楽しみにしていたケーキです。
ちょっと甘めでしたがトッピングされた栗と一緒に食べると
栗の味が口いっぱいに広がるので美味しく頂く事が出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あずきフラペチーノ[2007-10-10 09:05:57]

2020-06-11 12:00:00 | c-cafe 過去投稿

これは随分前にスタバで飲んだ、あずきフラペチーノです。(左…ショット追加・右…通常品)
このドリンクは結構甘めの味だったので、ショットを追加しても「まだ少し甘いかな?」と感じましたが
疲れている時に飲むのなら甘さに癒されそうなので、いい感じのドリンクだと思いました。

今はお店のメニューには無いですが、また登場する事があれば
次は2ショット追加で注文してみたいと思います。
(一応書きますが、このあずきフラペチーノは1人で飲んだのではないですよ) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴーオレ[2007-10-10 09:03:40]

2020-06-10 12:20:00 | c-cafe 過去投稿

最近食べ物ばかり続いているのでBBSで予告(?)した通り飲み物の登場です。
このマンゴーオレは久々に行ったお店の自販機で見つけたもので
2年ほど前からマンゴー好きになった私には見逃せない飲み物でした。
味は、ほんのりマンゴーの味が広がり美味しく頂く事ができました。

買い物の途中で飲んだので、ベンチで撮影。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋皮マロンデニッシュ[2007-10-07 07:21:59]

2020-06-10 12:15:00 | c-cafe 過去投稿

これは近所のパン屋さんで買った、渋皮マロンデニッシュとアンパンマンのパンとコアラパンです。
メーカーもののパンも良いですが、やっぱりパンはパン屋さんのものが美味しいです。

渋皮マロンデニッシュはデニッシュの食感と栗あんの甘さがちょうど良くとても美味しく頂きました。
(真ん中に栗がのっているのも嬉しい♪)
アンパンマンのパンですが、中身はチョコ…。(^^;)(アンパンマンの顔をしたチョコパンマンだぁ。(笑))
「アンパンマンなら中はあんでしょう」と思いますが子供はあんよりチョコの方が好きなので
チョコにしているのでしょうね。
そしてコアラパンの中もチョコです
(コアラといえば、やっぱりチョコですよね。←コアラのマーチの印象が強すぎ)
チョコは少し甘かったですが、どちらのパンも美味しかったです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパック〈スイートポテト&マーガリン〉[2007-10-07 07:18:37]

2020-06-10 12:10:00 | c-cafe 過去投稿

久々に登場のランチパック。スイートポテト&マーガリンを見つけました。
溶けていないマーガリンやバターは嫌いなのでこのランチパックの発売を知った時は
「スイートポテトだけでいいのに~」と思いましたが、秋の味覚好きとしては
1度は味見をしてみたいと思ったので買ってみました。
1枚は温め、もう1枚はそのままで食べてみましたが、スイートポテトとマーガリンが
半々くらいで入っているので、私にはマーガリンが多いです。
そのままで食べたものはマーガリンの味と食感でスイートポテトの味が半減。
温めて食べたものは味は良くなっていましたが、それでもマーガリンの味が広がりすぎるので
中は1:2くらいの方がいいと感じました。(あくまでも私の好みですよ) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷち黒糖[2007-10-07 07:17:04]

2020-06-10 12:05:00 | c-cafe 過去投稿

ちょっとしたおやつにちょうど良いのが、このぷち黒糖。
さつまいもあんを黒糖生地で包み込んでいます。
別の甘い物を食べた直後に味見をしてしまったので、少々甘く感じましたが、美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニパンプキンパイ[2007-10-07 07:16:00]

2020-06-10 12:00:00 | c-cafe 過去投稿

芋、栗とくれば、次はかぼちゃでしょ!(笑)ということで、次の商品はミニパンプキンパイです。
5個入りのこのパイは「少し何かが食べたいな」という時にちょうどいい大きさでパンプキンあんの甘さも
ちょうど良かったので、美味しく頂く事が出来ました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗味みぃつけた![2007-10-07 07:14:30]

2020-06-09 12:20:00 | c-cafe 過去投稿

芋の次は栗!ということで、次の商品は栗味みぃつけた!です。
このパンの中は栗あん、デニッシュ生地をチョコ風味のビスケット生地で包んでいます。
栗あんとチョコ味がどちらもいい感じに味わえたので美味しく頂く事が出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重ね芋さつまいも[2007-10-07 07:13:11]

2020-06-09 12:15:00 | c-cafe 過去投稿

鳴門金時に反応して買ってしまったのが、重ね芋さつまいも。
中にさつまいもあんと鳴門金時ダイスが入っています。
デニッシュ生地が少しパンに近い感じがしたので、想像していた食感とはちょっと違いました。(味は普通かな)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃのメロンパン[2007-10-07 07:09:19]

2020-06-09 12:10:00 | c-cafe 過去投稿

季節ものは、まだまだ続く。(笑)次はかぼちゃのメロンパンです。
北海道産のえびすかぼちゃをビスケット生地とサンドクリームに使用したこのメロンパンは
「かぼちゃ…?」という感じでした。(どんな感じなんだ!)
想像していたよりかぼちゃの味はしなかったので少し期待ハズレでした。(私の味覚が悪かったのかな~?) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗のシュークリーム[2007-10-04 01:05:32]

2020-06-09 12:05:00 | c-cafe 過去投稿

栗スイーツ3つ目は栗のシュークリーム♪
このシュークリームは生クリームと栗クリームの2層になっています。
…が、このシュークリームは生クリームの入れ方が強かったのか生クリームが真ん中に入り
栗クリームが生クリームを包み込んだ状態になっていました。(^^;)

でも、味は美味しかったです♪ 因みに栗スイーツ3品の中で1番気に入ったのはエクレアでした。
理由はエクレアが1番栗クリームの味を味わえるからです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗のエクレア[2007-10-04 01:04:02]

2020-06-09 12:00:00 | c-cafe 過去投稿

栗スイーツ2つ目は栗のエクレア♪
先ほどと同じメーカーの商品なので、中の栗クリームも同じものです。
このエクレアも、もちろん美味しかったです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗のワッフル[2007-10-04 01:02:45]

2020-06-08 12:20:00 | c-cafe 過去投稿

栗スイーツを3品見つけました♪
1つ目は栗のワッフルです。フワフワワッフルに栗クリーム。栗好きにはたまりません♪
手頃な大きさなので軽食にちょうど良かったです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内ネーブル蒸しケーキ[2007-10-04 01:00:16]

2020-06-08 12:15:00 | c-cafe 過去投稿

関西限定っぽい蒸しケーキを見つけました♪
瀬戸内ネーブルオレンジジャムを練りこんだ、この蒸しケーキ。
柑橘系なので、味が爽やかで美味しかったです。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする