goo blog サービス終了のお知らせ 

Anniversary

毎日が感謝の記念日~♪

お祝い??

2013年12月12日 | 病気
風邪気味で体調がイマイチではありつつも

10年分の感謝の気持ちには足りないけれど

おばあちゃん(義母)にケーキを買ってきました


ケーキ屋さんを回る元気がなかったので

ローソンの『とろ生カステラ』にしました


元気が出そうなくらい美味しい


また食べたい  

時間が遅くなっちゃったから一緒に乾杯はできなかったけど

美味しかったハズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10th Anniversary

2013年12月11日 | 病気
今日は10年目の検診  (ちょっと熱っぽかったけど)


マンモと胸部レントゲン 血液検査をして


Drからは『問題ないです  血液検査の数値も異常なし』

10年 経ちましたねって言われたら


不安で検査に来たこと  告知の時の稲葉っちのこと

ゾラの注射  柏葉っちに会えなかったとき  稲葉っちに変わった時


数年経過後の影が見えるって言われた時こと


のしんちゃん ぺーちゃんの心配そうな顔

実家の両親  お義母さん  みんなの顔


ほんの一瞬の間に思い出したら 涙があふれてきちゃって


告知の時もDrの前で泣いて


また10年クリアでDrの前で泣いちゃった



これからは、紹介先の病院で検査受けることにして

データや画像 紹介状と一緒に送ってくれるって


最後 柏葉っちに会えなかったのは残念だけど

  きっとこの先も会えないほうがいいのかも


乳がんになって気づかされたこと たくさんのお友達ができたこと

知らなかった世界(素敵なこといっぱい)を教わったこと


悲しいことに天国へ旅立ったお友達のこと


ずっとずっと大切にしなきゃね


 これからもずっとずっとみんなよろしくね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前の今日は・・

2013年12月03日 | 病気
2003年 12月3日 手術記念日

いろいろな思いがよみがえる

10年 のしんちゃんは29歳  ぺーちゃんは26歳 ふたりとも大人になりました

いっぱい心配かけちゃったけど、こうして元気に10年を迎えられたことに感謝




2005年 12月3日


2006年 12月3日


2007年 12月3日


2008年 12月3日


2009年 12月3日



2010年 12月3日

病気のことじゃなくてお弁当記事UPも珍しいでしょ



2011年 12月3日


2012年 12月3日



今月の検診は11日  ここで10年クリアだな





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常な~し

2013年10月22日 | 病気




膝も腰もレントゲン&MRIの結果 異常なし

軟骨の擦り減りもないんだって


加齢による痛みとかではないらしい・・・


仮設住宅の固いところに寝てるとか、肩こりから腰にくるとか

色々原因はあるらしいけど


加齢ではないってことで



夕方、だーりんのスマホが調子悪くなって急遽ドコモショップへ

説明を聞きながら、頂いたコーヒーを

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都庁もピンク

2013年10月09日 | 病気
都庁もピンクだっよーって

写メが届いていたのにアップしてなかった


この写真の雰囲気が日本じゃないみたいと
思うのは私だけかな


東京タワーも都庁もピンクになってる意味を
もっとたくさんの人にわかって欲しいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年 経って・・・

2013年08月07日 | 病気
理恵ちゃんの命日です


2008年 あまりにも突然過ぎて


会いたい気持ちでずっといたのに


今年も理恵ちゃんのお母さんとお話ししようと思って

お電話したら 入院されてた


お電話に出られたのが「嫁です・・」って

「がんが見つかって入院してます・・」って


お手紙を書くのでお母さんに届けてください って

電話を切りました


理恵ちゃん 

お母さんを守ってね





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う~~ん。でも悩まない!

2012年12月05日 | 病気
昨日のDrとの会話


乳腺外科のDrが来春から2人になるので、待ち時間が長くなります
9年も過ぎたし、近くの病院に・・・


と言われたところで


待ち時間が長くなっても病院を変えるつもりはないこと
ずっとここで診てもらいたい


キッパリ言いました


でもDrは来年10年の検査をして異常がなければ

その後、また考えましょうって


病院は患者が選ぶんじゃないのかな

悩まないぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9年目クリア

2012年12月04日 | 病気
先月の検査結果を聞いてきた


腫瘍マーカー値も異常なし
マンモグラフィの画像も異常なし

で9年目クリアでした


昨日は9年前に手術した日で、
夕食の時に今日の報告をしながら、

昨日は手術の日だったの覚えてる?(忘れてるでしょ!)と聞いてみた

悪いけど・・残念だけど覚えてるって

忘れてるでしょ!の意味合いもしっかりわかっちゃって



9年
いろんなことがあって でもこうして今は元気で過ごしていることは
とても幸せなことだと改めて思う

感謝の気持ち 忘れちゃいけないね



今日は買っておいたワインでお祝い
だーりんはワインは飲まないからウイスキーで乾杯


        

 500mlのボトルも半分も飲まずに酔っちゃった



ここを読んでいただいてる方へ

乳がん検診は受けなくちゃいけないし
検診だけじゃなく、ちょっと?あれっ?って変だと思ったらすぐに乳腺外科に行ってください





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診・・・マンモ

2012年11月20日 | 病気
1年ぶりの検診でした

血液検査と胸部レントゲンとマンモグラフィ


血液検査  普通に終わり
今は採血した場所が紫色に膨れてる

採血は3本でどの位の量なのか聞いてみたら15ccだとか



胸部レントゲン  マンモと間違って上半身裸になるとこだった
男性の技師さん 何を言ってるのかよく聞こえない

着替える場所には案内されたけど、
すぐにどこぞのおじさんが呼ばれて入ってきてる

そーっと覗いてみたら 胸部レントゲンで
なんだヒートテック着てていいんだ

終わったら、技師さん
次マンモありますから○○番に入ってください


はい。 ○○番から呼ばれて行ったら
マンモがなんと男性の技師さん

ひゃえ~~~ヤダ
ったってやるっきゃないんだよね


マンモは上下からと左右から挟む
技師さんに胸引っ張られながらノシイカができあがって

 はい! 息止めて

で順調なら4回で終わり・・・・なのに


あの技師さんヘタッピでさっ

左の上下から挟むのをもう1回撮らせてくださいって
それって撮り直しってことだよね

はいはい。て言ったけど
それまでが痛くて 汗かくし 涙出てきてた

こんなの初めて


やっと終わったと思ったら  

すみません もう1回お願いします


えーー

半端じゃなく痛いのにまた

↑こんな気持ちだけど、一応笑顔作って『はい』


こんなに大変だったの初めて

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰のベルト?

2012年08月20日 | 病気
腱鞘炎の病院のついでに腰もレントゲン撮って


骨はなんでもないから腰の筋肉の炎症だって

腰用のベルトとシップももらって ちょっと安心


腰は少しずつ良くなってるからね


でもベルトの威力もすごい

ギュギュッって締まっていい感じ
ずっとしてたらむくみそうだけどさ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日

2012年08月07日 | 病気
2008年から4年目


今日は青空が見えなかった

それでも『空』ちゃんと見上げて


理恵ちゃんとあいさつ~

あっちで頑張ってる?
こっちで頑張ってる!

毎年ひまわりを入れたお花を
ちょっとだけ送らせてもらってた

でも、理恵ちゃんのお母さんにも気を使わせてしまうから

今年はお母さんに電話をかけて
少し話した


お母さんはお花も手紙もいいの…って。

命日を覚えててくれてありがとうって

理恵ちゃん
写真を見ながら オンラインであそんだこと思い出してる

会えなかった後悔もね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶれ‥その後。

2012年05月24日 | 病気
お見苦しい写真で失礼


それまで適当にメンソレなんぞ塗ってたりして






一番酷いときの写真がこちら




そして慌てて病院でぬりぬりの薬を処方してもらって

なんとか腫れも引いて かゆみも治まった


まだ、ちょっとポツポツって感じが残ってて

写真・・ちょっと待って  待ってない
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しのお手伝い

2012年02月26日 | 病気
昨日は、再会したみんなと一緒に現地にお泊りして

今日はボランティアのお手伝いをしました


お手伝いになったかどうかはちょっと・・・ね。


総勢10名の癒し隊のみんさんはとてもパワフルで
元気いっぱいで 一緒にいるだけで私もとっても元気になります


アロマの癒しもあって目的は達成できたね

詳細は後日アップしましょう



アロマの話を聞くとあの『素敵にアロマテラピー』の本がとても役にたちます


  



明日はみんな帰っちゃいます


パワフルなみなさん  今度はゆっくり観光にも来てほしいなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『乳がんの人の心と体に 素敵にアロマテラピー』

2012年01月27日 | 病気
やっと届きました


『乳がんの人の心と体に 素敵にアロマテラピー』


はじめに  体験談  あとがき  は
書いてる方たちの顔が浮かんできて

ウルッとなりました


アロマテラピーのことやハーブのことも
とても親切に書いてあるので、ぜひぜひみなさん読んでください


乳がんではなくても楽しく読めます
綺麗な写真もたくさん載ってるので、見てるだけでも癒されます


震災前には私も少しずつ精油を揃えていましたが
その後は、そこまで揃える(キモチの)余裕がなくて


本を手にして
また精油を並べたくなりました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ お知らせ ♪

2012年01月10日 | 病気
1月21日  保健同人社から

『乳がんの人の心と体に 素敵にアロマテラピー』が出版されます


たくさんのお友達と引き合わせてくれた
みるふぃーゆさんとそのお仲間さんたちの想いがいっぱい詰まった本です



ぜひ 書店に並んだ時にはぜひ読んでいただきたいです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする