地域思いビジネス研究室

NPO法人Mブリッジ内にある【地域思いビジネス研究室】が三重県内の地域思いビジネスについて情報発信します!

流汗悟道塾の6月定例会に参加して来ました!

2012年06月15日 12時52分18秒 | セミナー・研修に参加して来ました!(^-
まいどお世話になっております!(^o^)/
梅雨のジメジメが苦手なちびラボ研究員の水落です!(^_^;)
(苗字が「雨」みたいな名前なのに、梅雨が苦手…。)

昨日はNPO法人サンライズ.魂さんが主宰する「流汗悟道塾」の6月定例会に参加して来ました!\(^o^)/
NPO法人サンライズ.魂の代表をされている下小薗さんとはすでにfacebookでつながらせていただいているのですが、とってもアツイ方で四日市を、三重を元気にする活動に取り組まれています!

下小薗さんの「流汗悟道塾」への熱い思いはコチラ。↓
http://www.tamasii.jp/ryukan/omoi.html
NPO法人サンライズ.魂さんのFacebookページはコチラ。↓
http://www.facebook.com/JapanTamasii

さて、昨日のセミナーですが、講師は早稲田大学大学院客員教授、日本能率協会マネジメントスクール専任講師であり、三重県でも経営品質普及に努められている岡本正耿先生。今回のテーマは「考える・話し合うために~自分の成長を目指して~」でした!

もしあなたが成長したければ…
1、「つくったものを売る」ではなく、「売れるものをつくる!(そして売る!)」
2、「どうする?」ばかりを考えているのではなく、「どうなっているのか?」を考える様にする。
 →学校の勉強には答えが用意してあるが、実際の世の中、答えなんて無い。「どうする?」は答え探しの態度。そうじゃなくて現場に飛び込んで状況をよく見て、「答えをつくる!」のが大事!
3、「時間がない、人が足りない」と言い訳しない。自分の価値観をよく考えよう。「何のためにとりくんでいるのか?」
4、目先最優先じゃなく、全体をあるいは長期を考えよう!

ということでした。
他にも、「ちゃんとやっている、という考え方をしない(目指すべきことを忘れると、自分の仕事のレベルを下げてしまう)」、「問題ない、と簡単に言ってはならない」、「たいしたことない、と思わない」、「できない、不向き、嫌い、苦手と決めつけない(本当はいや、面倒、大変そうの言いかえ)」、「無理です、と言わない(自分の能力を軽視しない)」などなど。

為になるお話をお聴きして来ました!

特に印象に残っているのが、「自分で考えて行動する」の前提に「真実性(integrity)」と「貢献(contribution)」があるということでした。
以前、万協製薬の松浦社長にお話をお聞きしたときに、リーダーとして人が成長する条件に自分の「正義」をもっていることが必要だとお聴きしました。
きっと岡本先生がおっしゃられていたこともこの「正義」に関連のあるお話なのだと思います。

そしてセミナー後に岡本先生とお話している中で出てきたのが、「自信」がないスタッフにこの「真実性」と「貢献」を身につけてもらうことの難しさ。岡本先生のお話では「自信」とは子ども時代の親(特に母親)との関係、よく褒められていたのかということによるということでした。
なので、もし自分の会社のスタッフとして「自信」のない子がやってきた場合、とにかく良いところを見つけて褒めて、褒めて褒めて褒めまくって、「自信」を身につけさせ、「真実性」と「貢献」の心をもってもらい、リーダーとして自分で考え、自分で行動できる経営者感覚のあるスタッフを社内で多く育てねばならない、とのことでした。

今回のセミナーも大変勉強になりました!(^-^)b
主催のNPO法人サンライズ.魂さん、ありがとうございました!
講師の岡本先生、どうもありがとうございました!(^-^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

地域思いビジネス研究室、略して「ちびラボ」。
Facebookページやっています!↓
http://www.facebook.com/chibilab

「イイね!」押してください!\(^-^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最新の画像もっと見る