小さなちびくま日記

散歩したり写真を撮ったり道に迷ったり映画を観たりの日々です

白和え

2006-10-31 08:01:59 | おやつ(食べ物)
白和えを作るのは人生で2回目です。

ふだんは全然食べないので、正しい味がわかりません。
分量は全部 「適量」 だし(←堺さんの冷汁と一緒)

クマは「ちょっと甘い」と言いました。
私は「からい」と思いました。
  ・・・失敗、ということなんでしょうね。

お豆腐の水切りも完全ではなかったようです。

今度、お惣菜コーナーで買ってみよう。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
失敗じゃないと思います (たまびと)
2006-10-31 11:12:52
なかなか渋いお料理をお作りになられましたね~。
私、大好きなんです。
根がいいかげんな性格なので、豆腐の水切りなんてほとんどしないも同然ですが、問題無いと思っています。(ひらきなおり)
白和えは作る人によって味がかなり違うと思います。
すご~く甘くする人もいるし(私)、
塩味っぽく作る人もいるし・・・なんでもOKだと思います。
胡麻のかわりに、落花生や胡桃をすって入れるとコクが出ておいしいですよ。
うちは「香ばしい」 (まーうさ)
2006-10-31 21:38:45
ちびくまさん こんばんは!

「白和え」ですか!私大好きです!
うちのはゴマの分量が多いので甘いvsからいの戦いよりも「香ばしい」が圧倒的勝利です。
そういやココ1週間ずっと夕飯は和食ですわ、ウチ。
たまびとさんへ (ちびくま返信①)
2006-11-01 08:37:29
たまびとさん、こんにちは!
失敗じゃないですかね?これ。自分ではあまりおいしくなかったような・・・
でもたまびとさんに見ていただいて、ちょっと安心しました。
今回はゴマ関係は入れなかったんです(在庫がなくて)
豆腐に味噌と砂糖を混ぜただけなので、そういえばコクが足らなかったのかも!!!
落花生やクルミ・・・確かに合いそうですね!
次回再チャレンジする時は入れてみます。
まーうささんへ (ちびくま返信②)
2006-11-01 08:40:45
まーうささん、こんにちは~。
おおおっ、まーうささんちもゴマ&「香ばしさ(コクもありますよね)」
ですか!
うーむ、やはりゴマは必要不可欠だったのですねえ~。
豆腐を混ぜる前に野菜やコンニャクを煮るのですが、その時ちょっと味が濃すぎてみたいで、食べた後ノドが乾いて困りました。(どんだけ濃いんだ)
うちも圧倒的に和食が多いです。っちゅーか、シャレた料理が作れないんです、私。

コメントを投稿