goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとカメ。

日々の生活と、シベリアンハスキーのアンジュとの生活。 たまにサーキットの事! 

飲んで走って食べて・・・

2007年06月19日 | 食べ物
まとめて書いてみようかなぁと。。

先週は連続で呑みに行きました。

木曜は上野のビッフェ&うめっしゅ♪
学生時代の友達に電話したらきてくれて
うれしかったっす~


次の呑み企画しなきゃね

金曜は異動した部で呑みがあったので参加しました
統括部長相手に結構タメ口しちゃった

あはは、最初から強烈オヤジキャラ炸裂ですよ。奥さん

土曜日はオイル交換。と頑張って自分のタイヤだけは逆組み。

日曜日はTGK団体でーす
茂原の台数すごかった・・・時間短縮とかになると
1ヒート走った気がしなかったよ

なんか一日ずーんとした日でした。
なんか自分なりのテーマが全然つくれなくて
チグハグ。。。楽しく走らなきゃ~

でもいろんな人にあえて面白かったよ。
それだけはヨシとしよう
でもね、夏日だから日差しが強くてね大変。
ギャルの背中もまっかでしたよ

疲れたまま月曜の出勤は1分遅刻・・
したらミーティング始まっててさ~
遅れたら紙すらないの、ホントこのPJ苦手。
一日またイライラモード。

お昼は近くのカレー屋さんでおいしいランチ
カレー屋さんのラッシー好き
食べ切れなかったけど、ナンもおいしかったよ。



そして今日は・・・
色々疲れて、ずる休み。。。
ここ数ヶ月あまり夜眠れないので
疲れが取れない悪循環にハマってる気がする・・

12月21日渋い忘年会

2006年12月21日 | 食べ物
いつもは、自炊を心がけているのですが(前フリ)
年末なので、先輩達とおいしいものを食べに行くぞ忘年会をしました。
ってもうちを含めて3人ですが(゜-゜)

たまぁにおいしいものを食べに行こうって言って、三人でご飯します。

さて今年最後のテーマは「鴨&そば」でした。
予約したのは「日本橋 やぶ久」(結構老舗みたいですよー)

某通信社社長は、、、「鴨がねぎしょって来た」なんて言ってましたが。
まぁ鴨鍋にはもちろんねぎも入ってて、、、
なるほど!!!おいしい組み合わせだなと関心

某発言には関心しませが・・・

鴨はそばなどに入ってるのは食べたことありますが
鍋としては初めてでした^^
しょうゆダシベースで、さっぱりとしてておいしかったです。

あとは、そば味噌、そば豆腐、揚げそば、そばのお造り
などなど、そばコースみたいでしょ!?

もちろん〆には、そばを食べました。
うちはもり、先輩二人はざるとせいろでした。

そば屋のもりそば、ざるそば、せいろの違いがイマイチ分からないのは
うちだけでしょうか・・・(汗

そばは、モチモチとして間違いなしにウマかったし
蕎麦湯もいままでのなかで一番おいしかった

こちらのお店は、80歳オーバーの名物店主がお相手してくれるので
注文するのも、お話を聞くのもちょっと待ちが必要です^m^





沖縄料理で梅雨を乗り切ろう!

2006年06月29日 | 食べ物
昨日の夜は会社の先輩2人と、巣鴨の沖縄料理屋行ってきました♪

オリオンビールもちょっともらって呑んでみた。
意外と呑み易いのね(*^。^*)

料理も結構食べておなかもパンパンでした。
島らっきょって初めて食べたけど、
塩味でおいしいかったす☆あとはそーみんチャンプルーや、ゴーヤ、豚足入りのおでんとか\(^o^)/
ミミガー入りつくねって食べたら、
こりこりして軟骨入りつくねみたい。
豆腐ようは・・・やぱダメでした><;

デザートに、サターアンダギー(なんか名前違うなぁ・・・?)と
ブルーシールアイスを食べました♪
(↑なんと!黒糖味でした☆)
その他にも食べたので、何Kカロリーを取ったのか考えたくない(汗

リベンヂ焼酎。

2006年01月11日 | 食べ物

先週いけなかったしょっちゅや「写楽」へ
今日は席を予約して行って来ました♪

ココは結構混んでるので週末とかは
予約が必要&席の空き具合を確認しなきゃなのね。
(この前は失敗したから・・・)

しかし、、病院が長引いて遅れてしまいました。。ぐぅ~、、

冬なのでうちは焼酎お湯割りで♪
「黒霧島」「三岳」をお湯割りで飲みました。
「黒霧島」はすごくポピュラーなお酒みたいで、
お湯割りにするとロックより甘くて呑みやすいかも♪
「三岳」はロックのほうがおいしいかな~

お友達は黒糖焼酎で40度ってヤツをロックで頼んでました☆
名前忘れたけど、、めっちゃキツイ。。
黒糖焼酎「朝日」も飲んでたけどこれはオススメだよ~
いつのんでもおいしいですよね☆ ロックがグーです!

ムラサキさんも仕事がひけたところで強制連行。
しょっちゅやなのに何故か、、かけつけ「生中」?
その後泡盛飲んでたっけ?

皆さんとしゃべったかすっかり忘れたけど(笑


注文した中でレバ刺&さつま揚げが鹿児島チックでスキ☆
そしてココにきたらモツ鍋♪
二人で先に食べちゃったけどね、、

帰りの電車で目の前に立ってた若者(サラリーマン風)が
かなり泥酔気味。(うちは爆睡)
吊り輪につかまってグラグラしてて、、ヤバイけど。
何かぶつぶつ言ってる模様?
よく耳をこらしてみると。
「俺、、酒に強くなりてぇなぁ~」と何回も何回も呟いてた。。
(危ない人?
・・新年会で潰されたか、返り討ちにあったか、、
頑張れ若者!!


なぞのライムサワー

2006年01月05日 | 食べ物

仕事帰りに池袋のアイシティにコンタクトを買いに行った。
前はプライスコンタクトってとこで買ったんだけど
5日まで正月休みみたいなので・・・

普通のソフトと予備に1DAYを買った。
やぱコンタクトは高いな~・・・。
新品タイヤ買えちゃうし。。

んで待ち合わせして焼酎やに行ったけど
満員で入れなかった
マジごめん
仕事初めて飲みに来たのかな?
近くのおでんやで飲んで帰ったけど・・・
それが料理はよかったけど、酒があまりない。
無難にライムサワーとか頼んだらマジありえない。。

学生さんでも飲まないような。。。
ちょうヤバイお酒が出てきて。
ふー・・・

次は予約して焼酎や行こう・・


忘年会

2005年12月30日 | 食べ物

朝友達ん家のコタツで起床(笑
起きたら「女王の教室」を再放送してたので
ばっちり見ちゃいました!

お昼から友達が来ることになってたので
昼過ぎに帰って、友達が来るまでに家の掃除を。
いや~・・・終わらなかった・・・。
とりあえずガスコンロ周りとお部屋の片付けはした。

友達と部屋でお菓子食べ中ながらイロイロお話を。
彼女はダートをやってるので同じ車が趣味でも
違ったお話が出来て楽しかったわ~。

夜は彼氏と花島板金さんの忘年会に一緒にお邪魔してきましたヽ(^o^)丿
いや~人数がいっぱいいてにぎやかでよくわからなかった(笑
でも楽しかったぁ~☆
飲み→ゲーセン→ボウリング→・・・
だったのだけど、ボウリングの時点で深夜3時ごろ。
うちらは体力の限界で途中で帰らせてもらいました。
ゴミンナサイ

ボウリングも久しぶりで楽しかったです☆
今年は花島板金の皆さんにお世話になりまくりで。
引越ししても走れたのはいろんな方のおかげだなぁと
しみじみ思いました。

ありがとうゴザイマシタ<(_ _)>

そいば、、紫氏がクリスマスプレゼントに暖房器具をくれました
うちの部屋が寒かったのかにゃ・・・
でも寒がりなうちにはうれしい


友達んチで鍋♪

2005年12月29日 | 食べ物

昨日に引き続き年賀状を作った後
友達と鍋をしようって言ってて遊びに行きました!
最近引っ越した友達でおうちもめっちゃきれいでうらやましい。

最初は豆乳鍋にしよっか~って言ってたんだけど
比内地鶏の出汁スープが売ってて、きりたんぽ鍋にしました。
うちも友達も初だったので興味シンシン。
ちなみに、きりたんぽって米の粉で造られてるのね・・
ずーと練り物だと思ってました。

しょうゆベースのスープでお野菜ときりたんぽをぐつぐつ。
思っていたより食べやすくてグーでした^^
最後のしめは、ほうとうを入れて食べました。
しょうゆだしとお野菜がマッチしてこれまたおいしかったです。

お酒はビール、サワーと最後が梅酒各種(笑
友達が梅酒に凝ってて、自分が漬けた梅酒を出してくれたの。
おいしくて何杯も飲んじゃった。
(来年はうちも作ってみたいなぁ~)
あとはお取り寄せした梅酒。
(焼酎、ウィスキー、日本酒の梅酒)
焼酎で漬けた梅酒がほわぁ~と甘くてウマかったです。

たまにはチョーヤ以外の梅酒もイイね(笑
サンキュでした~。。


初ふぐ!初カワハギ!

2005年12月27日 | 食べ物

人生初!『ふぐ』っつー物を食べてきました♪
お店はさかな竹若 築地本店(住所は築地?銀座?)

会社の先輩2人と行って来たのですが、
お店はなかなか高級そうな割烹料理屋?
うちの友達同士では使わないような感じで、どきどきです^^;

まずはカワハギのお造りが絶品だと言うことで
1匹を注文。(カワハギも食べるのは初です!)
珍しいよね~
お店にはいけすがあって、そこからお魚を選んでくれるようです。
カワハギは肝しょうゆでいただくのですが、
いやこれが・・・超美味!!!
あぁ生きててよかったって感じです。
たぶんこれが初で最後でしょう(笑

んで、ふぐとかもコースがあってそのお店のオススメみたいだったので
ふぐちり鍋も注文しました☆
ふぐ初めて~、思っていたよりもとても淡白でゼラチンみたいなところが
ぷりぷりしているお魚でした。
〆で食べるふぐ雑炊はとってもおいしかったです。
そうそう!ここのお店はお造りで食べた魚のアラを
赤出汁のお味噌汁で最後の出してくれたのです~
めっちゃうまー☆

いやー、今年最後の贅沢をした気分です。
連れて行ってくれた先輩達に感謝感謝です(*^。^*)
ちなみに・・・うちは風邪なので酒は飲めませんでした;;


忘年会

2005年12月22日 | 食べ物

会社の部署の忘年会でした
珍しく中華&飲み放題だったんだけど
ちゃんとした中華って久しぶりだし、お料理がとってもおいしかった♪
お酒も居酒屋とは違ってなんだかおいしく感じた~
(サワーとかの種類は少ないけど)
あんず酒と梅酒と青島ビールがお気に入りでした。
紹興酒はうちちょっと苦手なり;;

あと中国茶もサービスしてくれるんだけど、
頼んだジャスミンティがめっちゃおいしかった~
今年はぎすぎすした雰囲気もなく協力会社の人を交えて
おいしくご飯とお酒を頂いてたハズだったんだけど・・・
よい雰囲気すぎたのかしら?
うちの後輩君がつぶれてしまいました><;
つぶれる前にうちに暴言を、、さらに部長にも暴言を、、
あぅホンネが洩れたっすね、、イタ
彼は会社に出社したときの事を心配して
連休は楽しく過ごせないかもしれないかもなぁ~

お店のご好意で気分がよくなるまでちょっと休ませてもらったみたい。
うちは女の子?なんで終電がなくなる前に帰らせてもらいました。

帰った後に白に乗って彼氏んちに移動してたら、、
えへへ、、検問に引っかかっちゃいました(涙
もちろん飲酒&改造車なんでバクバクもんでしたが

「はー」してっておマワリさんに言われて
ちょっと遠めに「ハー」してみました。
これって初体験だったのよ。キンチョー。。
2回ほど検査されましたが運よく難を逃れました。
よかった~、、免取とかだったら困るもんね!

でも飲酒より、ナンバーが付いてないことを怒られました。
「これは君の車なのかな?車検証みせて、」って
「すごいねぇ」ってほめられ?ちゃいました

(Fナンバーはたまたま車内に載せてた、普段はついてる)
年末年始は気をつけましょう。


わたしだけ?

2005年11月22日 | 食べ物

だいたひかるがネタを言うとき、
笑いをこらえているように見えるのは
わたしだけ?


今月のドリ天が切れ角ウプ特集でした。
切れ角ウプしても、走りの角度が変わらない人も
居ますが・・・
スピン防止にはなりますよね?

富士ドリギャルONLY走行会の紹介もでてたりと。
女の子で走ってる方って多いんですね~
すごい。

夜は友達としょっちゅや行ってきました。
今日は金箔入りのゴージャスな焼酎をお湯割りで飲んできました。
焼酎の名前は忘れちゃった。。