goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーわん

毎日いろんなことが起こる、わんことの楽しい暮らしをつづりたいと思います。

犬のホテル

2018-05-25 14:48:42 | Weblog

先日ホテルをご利用頂いたお客様からお手紙をもらいました。
こういうの、嬉しいです。
可愛いパグの絵も書いてありました。お上手。

たまにお客様からお手紙をもらうことがありますが、ホント嬉しい。気持ちがほっこりします。私はなかなかマメに何かをするのは苦手ですが(ブログの更新状況みたら分かりますよね)、どこかにこの気持ちを返していきたい。
あ、目の前のワンコに返せばいいんじゃないかな。名案!

二見雛めぐり

2013-03-03 21:37:10 | Weblog
珍しく犬以外のブログです😊

先日二見の雛めぐりに行って来ました。色んなお雛様が色んなお店に飾ってあって見応えがありました😋


誘ってくれた友人に感謝です❤


でも、私が1番テンションが上がったのは…

分かりますか?
シェルティ雛飾り🐶
その時美しいシェルティ3匹が何故かノーリードでお店から走って出てきました🐾きっとシェルティに惚れちゃった人のお店なんですね。
私は手入れのちゃんとされたかわいいシェルティに友達を忘れて追いかけてしまいました😅
で、写真も取り忘れた😓


きれいなお雛様も沢山見られて楽しいおしゃべりも出来て満足でした🌸

ピンクでかわいいお雛様と組紐の帯留め?が個性的な三人官女。
素敵でした。

ペットの体重計

2009-07-03 20:46:37 | Weblog
前から欲しかったペットの体重計を買いました
お金ないのに・・・とか、その前に自分の体重計を買った方がいいんじゃないかとか思いましたが買っちゃいました

お客様のワンコで太ったかな、やせたかな、といつも勘だけが頼りでしたが数字にしたほうが分かりやすいですよね
変化を知るには便利な道具です

真面目な話し、ワンコを体重だけで判断するのは反対です。
理由は二つ。

ひとつは体重だけでは大きい小さいの判断が出来ないのに数字を出すと決まってしまうこと。
例えば体重3キロのチワワちゃんがいたらチワワにしては大きいとなってしまいます。でも骨太の子もいれば筋肉質の子もいて体重だけではわからない。
私は小型犬を扱うことが多いのですが個人的に持ち上げた時にフワッと軽い子よりずっしり重い子の方が好きです。
見た目は小さいのに重いね、っていう子。

もうひとつはその子に合った体重を見失ってしまうこと。
チワワは2キロくらいが理想です、ってお医者さんに言われたら2キロに近づけたくなる飼い主さんはいると思います。
実際、この子はプードルなのに5キロもあるからご飯の量を減らしていますっていう飼い主様に会うことがあります。でも、あきらかにやせている。
ワンコがかわいそうです。
持って生まれた骨格が5キロの骨格なら理想と離れていても5キロでそのワンコは健康だと思います。

だから体重計は計るのが目的ではなくて変化を知るのが目的。
そんな風に使ってもらえたら、と思っています。
どんどん計りに来て下さい




さぁ、珍しく真面目にしていると頭がパニックになりそうだわ。

かわいいワンコの話をしましょ。
早速計ってみましたよ。
まずはののちゃん最近ダイエットに成功したはず

2.4キロ・・・まぁまぁかな
意外と減らないものねぇ

初めて見るものに警戒していたののちゃんでしたが、おやつあげるよ、でご機嫌に。
おやつ、という名のいつものえさ一粒、ですが
じっとしていたら食べ物をもらえる・・・ののちゃんにとったらいいバイト、って感じでしょうか。これだからやせないって言うのに



お次はりんちゃんののちゃんの娘、こちらはののちゃん以上のオデブ

1.9キロ
また増えた。今まではマックス1.8キロだったのに
たぶんりんちゃんの体型からして理想は1.5キロくらい。



りんちゃんには おやつ の言葉は耳に入らないみたいです
知らないものの上にポンとおかれてパニクっています。
目が怖い。
本当はかわいい~お顔していますりんちゃんの名誉のために言っておきます

あ、でも知らない人の前ではいつもこんな顔してるよなぁ
カメラも嫌いだし・・・。


おめでとうございます

2009-01-01 13:11:14 | Weblog
あけましておめでとうございます
昨年はありがとうございました今年もたくさんのわんこと人に幸せがありますように
12月は後半からブログの更新が出来なかったけど今年はがんばります

ママ、本当でしゅか?
ってななちゃんの赤ちゃん、チッチちゃんから疑いの目が・・・ママはがんばるからね

ななちゃんのもう一匹の赤ちゃんりん君はなかなかお顔を見せてくれませんでも白いきれいなわんこですよもう少ししたら鈴鹿のママの家にちょび君と巣立ちます横にいる茶色いかわいいお顔のチワワちゃんがパンナさんとバボ君の息子、ちょび君。りん君とちょぴ君は同じおうちにいくのでちーわんママも安心です

最後にお腹ぽんぽんのチッチをみてやってくださいかわいい
男の子2匹はもう写真は疲れたって

今年もかわいいわんこを沢山送り出せますように

お花

2008-10-31 13:24:46 | Weblog

わんこの話題ではないんですが

うちに咲いているハイビスカスですたしか夏の花ですよね
9月の寒くなってきたときに花が咲かなくなりました。
なのに・・・最近またがんばって咲いてくれています
なんでだろう。今日は4つもいっぺんに咲いてくれました

黄色のパッとしたカラーで気持ちも明るくなります

なるべく長く咲いてもらうため最近は家の中で日のあたるところにいてもらっています
まだまだ楽しませてね


う~ん

2008-10-14 18:55:44 | Weblog
お久しぶりです
パソコンが壊れてしまいやっと新しいパソコンでブログっています。写真はまだ無理です
昨日、パグのさつきも赤ちゃんを産んでくれましたココアの赤ちゃんも目が開いてかわいさ倍増あ~早く写真をアップしたい。

ホームページもやっと直せました。でもなんか変です。また直さなきゃ
パソコン音痴は苦労します

犬の写真がないと淋しいからTRUEさんの昔の写真
かわいい(親ばかでーす。)

お花見

2008-04-05 22:00:59 | Weblog

今日は近くの千本桜という川沿いの桜を見に行きました。

きれいでしたこれだけ立派に育っているのは地元の人たちの努力の賜物ですね

お供はののちゃん

ののちゃんは桜には興味ないみたいです毎年桜の時期になるとわんこと一緒に見に行きますが、喜んでくれたわんこはいないですね

この迷惑そうなののちゃんの顔
  花より地面のにおいをかぎたいそうです。桜をバックにかわいくと思って撮りましたが結果はこれです
私も桜よりののちゃんを見ている時間の方が長かったかも。親が親なら・・・ですね。
 
 また来年も楽しみたいです


残留決定

2007-08-07 23:18:46 | Weblog

最近毎日見てはにやけているチワワBOYS

        

パンナちゃんの次男君。性格がおっとりで、お目目がおおきい

     

パンナちゃんの三男。性格が明るくて体が小さい

どちらかをうちの子にしようと思いながらなかなか決まらない

もう自分では決められないからどっちもパパママ募集して、残った子をうちの子にしようと覚悟したのね。

ところが、昨日になっって知り合いのペットショップさんから クリームの男の子欲しいって・・・

いや、うちの子を気に入ってくれていて、いつも買ってくださるんです。たすかっています。ありがたいんです。

でも、自分でハイこっちの子をどうぞって言えないんです・・・

で、頼りました。チワワの大先輩

見てもらった結果次男君残留決定

これから長いお付き合いよろしくね。

名前はもう決まっているのよ

フルート君です

ちなみに三男君はクラリネット君

いや、お父さんがサックスホーンというので。楽器にはまったく疎いですけど一応ね。

   

フルートくんの小さいとき


女の子

2007-08-04 22:01:27 | Weblog

今日はまたチワワの赤ちゃんの写真をパシャパシャ

我が家に仲間入りすることになったプディングちゃんのお写真。

     

兄弟で一番おちびなプディングちゃん。うちのこになるしいつでも写真撮れるからと安心して、気づいたら一匹で撮ったのが一枚もなかった

兄弟で撮ったのはたくさんあるのよ。

     

んっ?この写真プディング入ってないじゃん

パパママ募集用に撮ったお兄ちゃんたちの写真だった。

お兄ちゃんたちはみんな本当にかわいい。

いや、プディングちゃんも十分かわいいのよ。

ただ、ちょっとさみしいお顔かな、と

でも大丈夫

最近はすっかりはりきっちゃって、トップ君にちょっかい出されてもやりかえしちゃうもんね。 

      (いたずらトップ君でーす。)

それくらいたくましければ、大丈夫

って、ホローになってない・・・ごめんねぇ。

いいの、いいの。ママにはかわいく見えるから

かわいいわぁプディングちゃん