
たったひと声
リビングから聞こえてきた声
オレ様があくびのような?
伸びしたような?
そんな声をあげました
あぁ〜がぁ
こっちにいた全員がびくっと
手を止めるわけで…
キッチンに立っていたわたしなどは
持っていたお皿を床に落として割る
緊迫した空気はとんでもないな
お昼にスパゲティを作ったから
気に食わなかったんだよね
「はっ?なんでスパゲティ?」
結局はきれいに大盛り食べてから
「おにぎり作って…きのうのうまかったやつ」
とっておきの子供たちにしか
作ったことのなかったおにぎりを
見つかって食べられてしまい
気に入ったらしく…
わざと多めに作った8個のおにぎり🍙
これも全部食べたんだよね
Amazonを観ているWi-Fiも不調で
呼ばれてばかりで
「なんでだなんでた」
わたしがわかるわけないのにな
わたしに直せと言われても…
でもわたしが設定し直したり
一度電源落として時間置いてから
また始めたりと
ちょっとしたことで直るわけで
ごちゃごちゃ動かしすぎてフリーズ
それだけだと思いますけど
自分では直せないのはなぜだろ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます