幸せになる方法

  斎藤一人さんの
 「幸せになる話」他
  ツバメさん観察、
  趣味の話、等

最近の買い物で

2023-04-20 07:50:00 | 日記
全てとってもツイてきてるのですが
気になった事がありました。
リサイクル店での事です。
わりと近所のよく行くお店なんですが、接客について…
安いんです。半額とか年中やっていてワゴンセール
全部50円、なんて商品も。
私 何点かカゴに入れて「50円」の商品も1点購入
他は半額だったんですが 会計でレジの年配の女性が
 値段を言いレジ打ちの別の人がレジを打っている
 50円の商品に違う値札がついていて「200円」 とか言ってるので
私がすかさず「それ、50円のコーナーにありました」と言うと
年配店員さん「先に言ってくれなくちゃ~」とか呟いた。
もちろん私にも聞こえたんですが 特に気にせず
普通に「ありがとうございます。」(これはお金に対して言ってる
(理由はお金を支払う時にお金にありがとうと言うと
お金に好かれ戻ってくる)とお支払いし 帰ってきましたが。
考えた。
おかしくないですか?? と。
店側が値札変更していないんだし
私が言うタイミングだって少しも遅くはなかったはずなのに
あの言い方はないのでは・・・?と
「感じ悪い。」とお客さんからは思われてもおかしくない態度。
でも、私はこういう時腹を立てずに
あの店員さん 機嫌悪く自分の波動を下げていて可哀想。
私はつられて波動を下げないようにしよう!と明るく考えます。
こんな時私が機嫌をそこね怒ったりしたら とーっても損なので。
そのお店はお気に入りなので そんな波動を下げる人に振り回されず
これからも行くし 私の幸運の波動は人に
左右されないようにしています。
という話でした。
よくありがちな話ですけれど 最近では珍しい事だった。
嬉しく心温まる出来事ばかりだったので。
私 無口?(というか人見知りタイプ)なので世間話はしないタイプ
きっとその店員の方よく他の客とは世間話の様な事をしているので
私の事は気に入らない客の方に入っていたのかも?とか思いましたが。
気にしない気にしない。
ツイてる事だらけになってきても神様の試験は
急にポツッっと試される。
ここでチャンス到来です 怒らない笑う。これで
OKです。


最新の画像もっと見る