三重同工会関西支部 ブログ

    ■■■ブログへのコメント記入は、各記事の右下にある「コメント」欄をご利用下さい■■■

■ 鳥羽_嘉隆桜

2018年03月06日 | 気になる事ごと
ふるさと鳥羽から新しい便りが届きました。
城跡にある公園が舞台の物語で、鳥羽市観光協会の力作です。
城跡は鳥羽の街中にあり、嘉隆桜はその中の三の丸広場です。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ■ H30 2018 年賀状 | トップ | ■ 春の集いご案内 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (柏木隆雄)
2018-03-17 10:53:42
記事拝読しました。九鬼義隆の事績はもっと知られて良いですね。もっとも時代小説としてあったような気がします。(確かめていませんが)。この4月29日に志摩支部会があるようなので、その機会に櫻は咲いていないでしょうが、公園見てきたいと思います。
鳥羽城跡 (中瀬士節)
2018-03-18 12:25:23
志摩支部総会が4月だそうで、鳥羽城跡は御木本真珠島を真下に見るいい所です。
城跡に建つ旧鳥羽小学校は文化庁の保存事業をうける、
県内最古の保存小学校で、わが懐かしの母校です。
ですがこの記事の掲載後、同じ学び舎の鳥羽に住む同級生が
亡くなったと知らせを受け今はしょげています。
懐かしの鳥羽城跡、鳥羽小学校です。

コメントを投稿

気になる事ごと」カテゴリの最新記事