goo blog サービス終了のお知らせ 

トイデジ&フィルムカメラと*ささやかなphoto

トイデジ写真、フィルム写真を載せています。(時々、格言も)

はじめまして

2018-03-04 | PENTAX ist DS(一眼レフ)

今日は、我が家に 新しい家族がやってきました。
名前は「ゆり」と言います。娘が名づけました。


ブリーダーさんに予約してから1年半待ちました。
念願叶って、ゆりちゃんは我が家にやってきてくれました。


何度も夢の中で出会い、この日を待ちわびていたのです。
ゆりちゃんは、娘の大切な宝物です。

PENTAX *ist DS + SMC PENTAX-DA 50mm F1.8

明るく、フレンドリーで元気一杯です。

食欲も旺盛で ゲージから出すとじっとしていません^^

ワンパクで活発!

遠い所からやってきたのですが 疲れを全く見せずに 家についてからも 
「遊ぼう!遊ぼう」ってジャンプしながら走りまわっていました(笑)

やっとねんね・・してくれました。
適応能力が高く、性格も良い子なので 
この子の成長が私も大変楽しみです。

ウサギとお別れ

2018-02-13 | PENTAX ist DS(一眼レフ)
ウサギを拾った日」の続きです。
 
ウサギを捕獲して 我が家で保護する事になって正直、途方にくれていました。
ウサギという動物を飼った事がなく保護したウサギは、酷く噛み付く子。噛み癖が
理由で捨てられたのか、何か理由があって噛んでいるのかもと悩みました。

PENTAX *ist DS + SMC PENTAX-DA 50mm F1.8

最初は、私が購入したワンコ用ゲージに入れていましたが広すぎたようです。
ウサギ専用ゲージを飼った方が良かったのだと娘に言われました。


昨日、娘はウサギさんの為にとゲージ、ベット、給水器、色々な物を買い揃えました。
掃除が簡単なタイプの一番高価なゲージを購入していました。この子が不憫な思いを
しないようにと、ウサギグッズを買うと聞きませんでした。貴重な休みがウサギさんで
潰れた娘でしたが、この子を心配して夜中も寝付けず見守ってくれていたようです。

ストレス解消用のオモチャの吊り下げボールも噛みまくって数時間で破壊(笑)
元気が有り余っていて本当に良かった・・^^

ゲージに手を入れると、もれなく噛み付いてくるので名前を
「ライオン」(ライちゃん)と名づけました。

色々とあれから各事業所さんにたらい回しにされましたが、警察から1本の電話を
頂きました。今回は特例として保健所で預かって頂けるとの事でした。保健所には
ウサギの問い合わせも少なくないそうです。万が一、飼い主が発見できなかった
としても譲渡会に出せば、鳴かないし、この外見ならすぐに貰い手が決まると
おっしゃっていました。ライちゃんの為に買ったばかりの品物全て、娘の強い
希望もあり、保健所の方にお渡ししました。ニンジンも多めに購入したので
スティック状にカットして保存袋に入れておきました。ライちゃんはニンジンが
好物だけど牧草を主食にするようお伝えしました。

ライちゃんは、とっても噛み付くのでゴム手袋もお付けした。ライちゃんとの
お別れは、なぜか酷く胸が痛みました。可愛い顔してライオンみたいな子でしたが
それなりに可愛かったです。ウサギを長年飼育されている知り合いの方達も
欲しがるような話しを保健所の方がされていたので心の底からホッとしました。
ライちゃんが幸せになりますように。飼ってあげられなくて本当に申し訳なかったです。
 
 
もうすぐ・・・我が家には、来月の4日にワンコの赤ちゃんがやってくるのです。
保健所の方には「飼育がキチンとしていて素晴らしい!飼われたらいいのに」と
言われましたがウサギさんは、噛むモノだとは知りませんでした。
本当に、申し訳なく思いました。ライちゃんの幸せを祈ります。



ウサギを拾った日

2018-02-11 | PENTAX ist DS(一眼レフ)

PENTAX *ist DS + SMC PENTAX-DA 50mm F1.8


娘の買い物に付き合って 車を走らせてしばらくしてからの事でした。私の視線は、
車の行き交う車道の横にうずくまっていた小さなウサギにロックオン!目が合ってしまった。
この周辺はカラスやネコだらけ。このまま車道横に居ればウサギさんの命も時間の
問題です。見て見ぬフリもできたのですが、それが出来なかったから仕方なく捕獲する事に。


警察に連絡したら、保健所の管轄と言われてしまう。「飼えませんか?」とも聞かれる。
保健所に連絡したら「うちは犬とネコだけです。」と断られる。元の場所に戻してしまえば
この子の命は長くない。うちの連絡先は伝えてあるので、飼い主から連絡が来る事を祈ります。
まだウサギの問い合わせはきていないとの事。早く飼い主が見つかって欲しいです。


ちょっと預かる感じで様子を見ようと思います。放し飼いにはできないので仕方なく
セールをしていたゲージを購入。その他、トイレ、シーツ、えさ類を買い揃えることに
なりました。ウサギさん、ネザーランドドワーフという種類らしいです。


食欲もあり、排泄もよくするのでゲージ内のトイレを掃除しようとしたら突然
噛まれました。ゲージ内が縄張りのようでスタンピングという音を立てたり、トイレを
触ると突進してきて獰猛に激しく噛み付いてきます。親指、流血・・。
ストレスがたまっているの??トホホです。
 
 

子犬待ち

2018-01-27 | PENTAX ist DS(一眼レフ)

子犬の予約をして1年半。とうとう子犬をお譲りして頂ける事になりました。
ワンコは今日で生後38日目。娘は楽しみで仕方なく、ワンコ貯金をして、子犬代から
子犬の為に新しいゲージ、トイレ、ベット、オモチャと用意して楽しみに待っています。

PENTAX *ist DS + SMC PENTAX-DA 50mm F1.8 



封を切っていないオモチャが他にも沢山あります。今後も色々増えていくと思います。

動物の写真

2017-08-12 | PENTAX ist DS(一眼レフ)

PENTAX ist DS + smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6AL


暑くて水につかるホワイトタイガー


娘が撮った写真です。普段はiPhoneで夕日の写真をよく撮っていて、空や
夕日を見るのが好きな様子です。今回、初めて一眼レフカメラに興味を持ち
iPhoneだけで写真を撮る以外に、カメラも面白いと感じたようでした。