goo blog サービス終了のお知らせ 

酒とバラと魚の日々

熱帯魚にはまる、ソムリエ・バーテンダーのkinoの日々。

昔行った、ブルゴーニュの樽製作所の写真が出てきたので…

2010-10-18 22:32:41 | 
フランスのブルゴーニュのフレンチホワイトオーク樽製作所にいきました。

フレンチオークは希少で、何故だか、ここに辿り着けたことを感謝します。





出来立ての樽がとてもきれい。


横の丸い穴からワインを入れて栓をして、横にして熟成させます。



上から見たところです。




この金属の輪を使います。




職人が木を上手に輪の中で揃えます。



木はわりと大雑把に切られているので、きっちり合わせるのは経験の成せる技なのでしょう。逆に全部正確な大きさだと、微妙なズレを修正できないのでしょう。




写真からでは分かりにくいのですが、右手にカナヅチ、左手に木を使い、バランスよく上から鉄の輪をはめ込んでいきます。





この段階で、いったん馴染ませるのでしょうか。




今回はここまでです。

ホワイトオークの良い香りが充満したこの作業場で、今日もまた新しい樽が生まれていることでしょう。




最新の画像もっと見る