ちょっと時間が空いてしまったのですが・・・
こんな話しをしたいと思いますぅ
9月7日・・・我が家にとって ひとつ記念日なのです
それは何かと申しますとぉ・・・
“ちゃたろがウチにやって来た記念日ぃ~♪”
思い起せば、昨年の この日・・・
とあるペットショップに“犬”を買いに行きました。
「買いに行きましたってぇ・・・?」と思いでしょうが、
その時は まさにそんな感覚だったのです。
まともな知識もなく 犬との生活への憧れだけ・・・
マンネリ化した生活に刺激と変化を持たせ、
さらには、ワンコに癒しを求めるなどと・・・
動機は十分に不純なもの・・・(笑)
まぁ、今だから そんな風に思うのですがネ。
コイツを選んだ理由はね・・・
そのペットショップには何度か足を運びました。
はじめは
ダップー(ダックスとトイプードルのMIX犬)に興味があり
ネットで取り扱っているショップを調べていて そこにたどり着いたわけなんですが・・・
ダップーの子犬・・・ん~、写真で見た時のイメージと・・・?なわけでして・・・
そんな時、順番に見て行くショーケースの目の先に・・・
ワイヤーなのに見た目がスムース、毛色はレッドなのに背中とオッポに黒い毛が
ビッシリとゆうビミョ~なダックスが2匹いるじゃあ~りませんかぁ!
次の瞬間 直感的にコイツらだ!って思っちゃった おとーちゃん
まるでウリふたつの この2匹、とーぜん同じ日に生まれた兄弟で・・・
違いと言えば 身体の大きさとヤンチャさ加減。
でっかい方は無駄に元気いっぱい!小さい方は妙に落ち着き払ってる
気持ちは90%でっかい方に固まっていたのに・・・
まさかの大逆転で
小さい方に決定!
決め手は、ETよろしく おとーちゃんの人差し指とヤツの肉球との心のコンタクト・・・
ショーケース越しの そんなやり取り、特別な事でもないんでしょうが・・・
おとーちゃんとしては みごとにハマッてしまいました。
取りあえず1週間考えよう・・・だけど、
だけど、だけどぉ・・・
無理でしたぁ~1週間ッ!
最後に見に行ったのが日曜日、翌週の木曜日に我慢出来ずに連れ出しに行ってしまいました。
しかし、木曜日までの4日間 ほかの誰かに連れて行かれちゃうんじゃないかと
心配で心配で・・・
“マジ ちッと ヤバクね・・・?”でございました。
んでもって、連れ出すのはいいんですが・・・
ふつう ワンコ決めたら 自宅の環境整えてから、
お迎えの日取りなんぞを決めたりするみたいなのねぇ?
あたしら んなこと なぁ~んも知らんから・・・
「いっぴき お持ち帰りで 包んでくんなッ!」的な
アホな言動に、ショップのスタッフ一同
キョトン顔・・・
おそらく、“あぁぁ また一組のアホ飼い主の誕生かぁ・・・かわいそうなワンコだねぇ”
なんて思っていたんじゃないのかな・・・?
そんなこんなで、閉店まぎわでバタつきながらも シャンプー ツメ切りなど
ほどなくお引渡しの準備も終了して・・・
呼ばれた時にワンコには、可愛い水色のフリフリのリボンが首に巻かれ
傍らには ワンコを入れるであろう40cm四方のダンボール箱が
用意されていました。
これがそのときのリボンの写真です。
なんだかね~ こんな物でも捨てられないもんですね。
さすがにダンボールの箱は処分しましたけど・・・
そして、いよいよ我が家へ帰ることに・・・
帰りしなに店員さんに“お名前は決まってるんですか?”
って聞かれたのですが・・・
“いくつか候補はあるんですが まだ決まってません”ってことで・・・
(ほんとは 決まってたんですが)
そして、スターティングセット(ケージなど・・・色々)と
ワンコの入った飾り気のない家形のダンボール箱を
そそくさとクルマに積み込み帰路につきました・・・。
10分も走ると箱の中が心配になった おかーちゃん、
ワンコを抱っこして行くとのことで・・・早速の親バカぶり
しかし、これがまた おかしな話しで・・・
実は、ワンコを飼う事に乗り気でなかった おかーちゃん
なぜかと申しますと・・・
親との同居を機に実家を建替えてから
この時点で1年ちょっとの新築バリバリ!
やはり傷を付けられるとか汚されるれるとか・・・
ワンコを飼っている友人から色々聞かされていたみたいで
まだ、部屋をメチャクチャにされたくないという気持ちが
勝っていたからなのでしょう。
そんな思いも瞬時にひっくり返す
ワンコの魔力・・・
そして、その魔力のお陰で みごとに手のひら返しな おかーちゃん
でも、結局のところ 憧れのワンコとの生活を達成するべく
おとーちゃんの術中にサックリはまったって感じぃ・・・?
(・・・ふぉッ ふぉッ ふぉッ ふぉッ~♪)
おとーちゃんと言えば・・・
家までの道のりをずいぶん安全運転で帰ったりして・・・
なんだろう・・・?
おとーちゃんの心に なんだか暖かい不思議なものが・・・
あきらかに自分の中に何かが生まれたってゆーか、注ぎ込まれたみたいな・・・?
そんな不思議な空気に包まれたまま
いつの間にか我が家に到着となるのでございました。
そして、おかーちゃんに やわらかく大切に大切に宝物のように抱かれた
そのワンコと一緒にリビングへ・・・
さぁ、これから このワンコとの
生活のはじまりです!
いまから ここがオマエの家で・・・
いまから オマエはウチの子だからね・・・
みんなで楽しく暮らしていこう・・・
自然と口をついて出て来た言葉・・・
それは小さな決意表明・・・
そしてオマエの名前はぁ・・・
“これからヨロシクたのむゾ♪
・・・なッ、茶太郎!”
・・・っとまぁ 1ヶ月も前の記念日の時に“ふと”思い出したことを
ダラダラと書き綴ってみました。
ワンコを迎える時って、そこに至るまでの物語があったりしますよね
そして、何かのタイミングで 思い出し懐かしんだりして・・・
そんなわけで、これからも茶太郎と たくさん楽しい思い出を
作っていこうと思うのでございます。
うえぇ~!それにしても写真の茶太郎・・・
小ちゃくて、スゲぇ~ 幼ぇ~

人気ランキング参加中だいッ!
よかったら応援クリック“ポチッ”とヨロシク!